ブログ
最初
|
638
|
639
|
640
|
641
|
642
|
643
|
644
|
645
|
646
|
647
|
648
|
最後
2015年02月12日 オリジナルの…(*´ー`*)♡
こんばんは(*´-`*)ノ
富水事業所の三神ですm(_ _)m
暖かい1日でしたが、
本日は体調の優れない方が多かった為、
事業所内にてランチョンマット作りをしましたv(・∀・*)
「ランチョンマットを作りましょう♡」
とお声かけさせて頂くと、
「それ、なぁに(・_・?)」
「お盆の下に敷くやつよねぇ?」
と皆様興味津々♪
お好きな柄、形の折り紙を選んで頂き、
オリジナルのランチョンマットが出来上がりました♡
「綺麗ねぇ(*´▽`)素敵♡」
「可愛いね(*´艸`*)♪」
「うん、素敵だ♪」
と皆様納得の行く出来上がりにニッコリ♡
カメラを向ける私も思わずニッコリしてしまいました(*´ー`*)♡
22:28:29
>コメント(3)はこちらから
2015年02月11日 機能訓練~(。・Д・)ゞ
こんばんは~\(^_^)(^_^)/
富水事業所の三神です(*`・ω・)ゞ
本日水曜日は、午後からの機能訓練‼
「今日は午後からだね~♪」
「そろそろ先生来るね(*´▽`)」
と皆様水曜日の機能訓練にも慣れて来られたご様子…
首から始まった体操も、いよいよ足の体操に突入致しました(´ω`)
「無理はしないでくださいね~(。・Д・)ゞ」
との指導員のお声かけに、
「はい(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪無理は出来ません(笑)」
と和やかに体操スタート‼
途中休憩を挟みながらの45分間、
皆様ご自分のペースで、身体を動かされておりました( ̄∇ ̄*)ゞ
19:37:37
>コメント(0)はこちらから
2015年02月10日 梅!梅!梅!
本日は、外出イベントを企画しておりましたが、強風、寒さの為、延期させていただき、
室内で梅を生けて頂きました。
富水事業所の裏方さんの多大なる支援を受けまして、こんなに大きな梅、猫柳をご用意。
皆様、
「立派だね~」
「挿し木にしたいね。」
と興味深深。
いざ手に取り、テーブルにご用意させて頂いた竹に、生けて頂こうとするものの、
さて、何から手をつけていいのやら・・・
先生、会長、そして社長・・・いろいろご意見番がありまして、スタッフが弟子になり、一つ一つにじっくり時間を掛け、完成まで、小1時間ほどかかっておりました。
季節を感じる以上に、皆様、昔を思い出されたのでしょう・・・
会話も弾んでおりました。
19:34:36
>コメント(0)はこちらから
2015年02月09日 今日の機能訓練╰(*´︶`*)╯♡
こんにちは(^O^)/
今日は、9時頃から、雪がチラチラ舞っていて、とても寒い一日ですね…
今は、止んでいますが、寒いです。
「西の山が見えないね。曇ってるもんね。」
と、心配されている方もおられますが、
大丈夫。
明日からは、晴れるそうなので、今日一日、辛坊ですね…
というわけで、今日も午前中から、機能訓練に皆様参加されました。
だんらんの家の機能訓練は、機械を使いません。
休憩を2回挟み、1時間半の機能訓練を行っています。
今日は、寒かったので、足を温める体操からスタート(≧∇≦)
足首を上げ下げすると、じんわり、あったかくなってきました。
スタッフも一緒に、参加しておりますので、無理をしないようお声掛け、お手伝いをさせて頂いております。
今は、お昼を頂き、リラックスタイムヽ(´∀`)ノ
サンタも一緒に、くつろいでいます╰(*´︶`*)╯♡
13:15:33
>コメント(0)はこちらから
2015年02月08日 餃子鍋
こんばんは~☆
とても寒い1日でしたね。
皆様、体調はいかがでしょうか。
今日のお昼は、餃子鍋でした。
昨日から、餃子尽くしの富水事業所ですが、昨日いらっしゃらなかったご利用者様もおられる為、ご相談させて頂いた所、
「皆様に振舞ってやんなさいよ。
あんなに美味しいんだから・・・。」
との優しいお言葉に甘え、ご用意させて頂きました。
いつもの鉄鍋でグツグツグツグツ。
ちなみに鉄鍋は、他の鍋を使った時よりも、料理に鉄分が多く含まれるそうですよ!!
皆様、おかわりされ、
「あたたまったよ~。ありがとう。」
と食休み。
午前中、入浴された方々は、少々お疲れ気味でしたので、ゆっくり過ごして頂きました。
18:55:20
>コメント(0)はこちらから
2015年02月07日 料理教室‼餃子編~(。・Д・)ゞ
こんばんは~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
富水事業所の三神です(*`・ω・)ゞ
本日のイベントは料理教室‼餃子編です( ̄▽ ̄)ゞ
昨日、下ごしらえして頂きましたタネを皆で包みました~ヾ(・◇・)ノ
男性ご利用者様…
集中され無心で包まれています(´∀`*)ウフフ♪
女性ご利用者様…
「初めて作るわ~難しいわね( ´△`)」
「私も初めて作る‼だって、買った方が美味しいじゃない(笑)」
と、鋭いツッコミを受けながらも…Σヽ(゚∀゚;)w
あっと言う間に150個程の餃子が完成致しました♪
昼食にお出しすると、
「柔らかくて美味しい(´ω`)」
「手作りも美味しいわね♡」
と合格点を頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ(笑)
午後は装飾作りのお手伝いをして頂いたり、
おやつ作りでフレンチトーストを作ると、
初めて食べたと言う方が多かったのですが、
「甘くて美味しい♡」
と大変ご好評頂きましたヽ(*>∇<)ノワーイ
今日は美味しい物づくしの1日でしたね♡
20:55:38
>コメント(0)はこちらから
2015年02月06日 お買い物からのおやつ作りヽ(´ω`)ノ
こんばんは~(*´-`*)ノ
富水事業所の三神です(*`・ω・)ゞ
朝、事業所の前の歩道はツルツルに凍っておりましたが、
日中は陽の暖かさが感じられる1日でしたね♪
今日のイベントはスーパーでお買い物~からのおやつ作りヽ(´ω`)ノ
そして明日の餃子作りの仕込みをお手伝い頂きました(*´艸`*)♪
「行ってくるね~ヽ(´ω`)ノ♪」
と玄関で手を振られ、元気に出発(~▽~@)♪♪♪
「綺麗なのが売ってたよ♡」
とニコニコされながら戻られました♪
おやつ作りの材料と懐かしの桜麩…
さて、二手に分かれ、皆様にお手伝い頂き、
餃子の仕込み作りと、白玉をクルクルと丸めて頂きました(@_@)
皆様手馴れた物であっと言う間にたくさんの白玉が完成‼
「今日は冷やしがいいわね~♪」
とのリクエストにお応えして、あんこをたっぷりトッピングした
白玉小豆をお出しさせて頂くと、
「甘いけどサッパリしてるね~(´ω`)」
「美味しいね(。-∀-)♡」
と、あっと言う間に完食されておりました(@ ̄□ ̄@;)!!
恐るべし…甘いものですね(笑)
23:15:36
>コメント(0)はこちらから
最初
|
638
|
639
|
640
|
641
|
642
|
643
|
644
|
645
|
646
|
647
|
648
|
最後