食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 最後
2023年03月21日 パート6 宝石ゲットだぜ!!
写真1
写真2
写真3


面白がって、スコップでホリホリしていたみなさん♫

腕時計?ブレスレットか?
薔薇やキラキラのリングを掘って?嬉しそうなこの笑顔!

指や腕にはめて喜んでくれていましたよ~~

こんなゲームをしていたら、あっという間に時間が経っちゃったみたい。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:15:36
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 おべんとう工作のおにぎり作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今週も元気な月曜日が始まりました。
スッキリとした青空の朝でしたね。
ソメイヨシノが上野恩賜公園で見頃になっています。
お花見客の場所取りがスゴイんですね~。

午前レクは、佐田職員が担当です。
おべんとう工作の”おにぎり”作りです。
ニギニギしています。
19:23:05
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 パート2 調理場に3人も!!
写真1
写真2
写真3


昼食準備をしている清水職員の側に
2人も職員が! ではなくて、利用者のS様とC様です。

お手伝いに意欲的でして、清水職員も大助かり!(^^)!

3人で作るとは、すんご~いお料理が出来そうですー\(^o^)/

19:20:03
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 パート3 おにぎり完成
写真1
写真2
写真3


おべんとう工作のおにぎりが出来ています。

割と簡単に出来た模様。

あっという間に昼食です。
19:17:27
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食タイムです~

ハヤシライス(玉ねぎ、豚肉、揚げ茄子、人参、しいたけ)/
ネギヌタ(ふ、人参、ネギ)/はるさめサラダ(スナップえんどう、カニカマ、ハム、人参)/
かきたま汁(ねぎ、コンソメ、ときたまご)/
バナナ、白いんげん、みかん でした。

女性3名がこんなに美味しいランチを作ってくれたのですね。
みなさん、感動して召し上がっていましたよ。
19:14:04
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますね。

先生がいらっしゃるとシャキッとするみなさん。

今日も真面目~に受けていますよ。

深呼吸をして、足先の運動から始まります。
足の指の力が弱くなると、バランスを保てなくなる原因になりますね。
足指の運動をしっかりとすると
歩行時のつまずきを予防にも効果が期待できます。



19:10:04
>コメント(0)はこちらから

2023年03月20日 パート6 お花探し歩行訓練
写真1
写真2
写真3


機能訓練後は自由に休んだり、TVを見たりしています。

4名のマダムと清野でお花探し歩行訓練へ行きました。

『お花、探そうよ~』

  「そうね~、あ!!モクレンがある!」

『こっちは~~こんな花~~~』
19:07:30
>コメント(0)はこちらから

最初 | 644 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 最後
このページのトップへ戻る