食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 最後
2023年03月20日 パート7 楽しかったね。
写真1
写真2
写真3


ゆっくりと歩きながら、お花を探していました。

この時期になると、小さな虫さんもトコトコと歩いていますね。

『あら~~アリがいるわ~』

  「モンシロチョウもいるねー」

こんな風に気分転換していたマダムのみなさんでした♡♡♡

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:05:34
>コメント(0)はこちらから

2023年03月19日 こいのぼりのガーランド
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。
のどかな暖かい日差しが入り込んでいます。
朝の会・歌では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌います。
ソメイヨシノが散らほら咲いています。

ここから一気に咲き始めるのでしょうか。

今日の午前レクは・・・
16:59:37
>コメント(0)はこちらから

2023年03月19日 パート2 お父さん鯉・お母さん鯉・こどもの鯉
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当です。
こいのぼりのガーランドを作っています。
全部で600匹ほど作らなくてはならないのです。
セッセと作っていますよ~~~!(^^)!

白目を丸く切ってから、黒のシールを貼ります。

それを鯉の顔に貼りますよ~。
両面貼ります♪
16:56:40
>コメント(0)はこちらから

2023年03月19日 パート3 ここまで出来たよ。
写真1
写真2
写真3


今日も3~40匹は出来たかと思われます。

目も可愛く表現されましたよ。

午前レクはここまでです♡
16:53:11
>コメント(0)はこちらから

2023年03月19日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は冨田職員が担当しました。

焼売/里芋、しいたけ、人参、いんげんの煮物/豚肉と玉ねぎのみそ炒め/人参の酢の物/ねぎうどん(かけ)/バナナとヨーグルト和え   でした。

除菌清掃タイムは各自で出来る事をしています。
お茶パックに玄米茶を入れてくれていた、Mお父様。
『こんな便利なパックがあるんだね~~』(あるんだよ~)
とっても助かります。
16:50:21
>コメント(0)はこちらから

2023年03月19日 パート5 全体体操・感染予防体操
写真1
写真2
写真3


午後は全体体操を大谷君が担当してくれていました。

みなさんと輪になって、清野も感染予防体操をしていました。

あ”ーーーーーーーーー!
あ・あ・あ・あ・あ、あ・あ・あ・あ・あ♬ と声出しをしたり~

両手を前に肩の高さまで組んで前傾しながら、あ”~~~~~~
そのまま後ろへ身体を下げて~~う”~~~~~~~
それを5回繰り返す。

とまあ、16種類の動作や声出し、問いかけなどがありますよ。
ただの体操ばっかりではないので
楽しんで出来る内容となっておりますよ!(^^)!

本日も一日があっという間でした。
ありがとうございました。

16:42:04
>コメント(0)はこちらから

2023年03月18日 金銀財宝ザックザクゲーム作り♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は土曜日です。
土曜メンバーのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌いました。

中・高・大学の卒業式は終わってしまいましたね。
来週は小学校だそうです。

ソメイヨシノも少しずつ花を咲かせています。
楽しみな3月後半ですね。

午前レクは小林職員が担当している、宝石作りです。
14:59:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 645 | 646 | 647 | 648 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 最後
このページのトップへ戻る