食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 最後
2023年03月15日 パート4 昼食&体操~♪
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

ミートボールとじゃが芋の煮物(人参、玉ねぎ)/
揚げ茄子の味噌炒め(人参、ねぎ、しめじ)/
豆腐とキャベツのコンソメ煮(mixベジタブル)/
サラスパ(トマト、胡瓜、ツナ、マヨネーズ)/
玉ねぎ、ほうれん草の味噌汁/グレープゼリー となっております。

食後は除菌清掃をしているのですが、
写真が撮れていませんでした。

いきなり体操シーンですが、
軽く全体で行なっていましたよ。
15:37:12
>コメント(0)はこちらから

2023年03月15日 パート5 旗投げゲーム
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは大谷君が担当です。

赤と白組に分かれて、旗投げをします。
フルーツの絵が描いてある所に点数があります。

自分の狙った果物点数カードに投げてみよう~~~♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
15:32:14
>コメント(0)はこちらから

2023年03月14日 鮭のクリーム包み焼き♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝も少し肌寒かったですね。

火曜チームのみなさんが元気に集まって下さいました。

さて~、最近お料理を良くしているのですが・・・・
18:18:25
>コメント(0)はこちらから

2023年03月14日 パート2 リクエストで~す
写真1
写真2
写真3


今日はお試し体験のかたがいらっしゃって、
お料理がお得意との情報です。

ってな訳で・・・『鮭のクリーム包み』にしたのよ♡♡♡

鮭をキレイに洗って、キッチンペーパーで拭いてくれたM様。
お試し体験のかたは手元だけのアップですが、
早速、サラダを作ってくれていました。
18:15:39
>コメント(0)はこちらから

2023年03月14日 パート3 クリームを作る⇒ペーパーに盛る
写真1
写真2
写真3


クリームにはじゃが芋・人参・玉ねぎ・ミートボールが入っています。
コンロでグツグツと煮込んでくれていました。

自分の分をクッキングシートで作ります。
バターを塗ったら、玉ねぎを敷いて、鮭を乗せます。

その上に、舞茸、しめじ、桜人参、クリームを掛けて~~~チーズをトッピング。
香りづけにレモンの薄切りを乗せれば~
18:12:57
>コメント(0)はこちらから

2023年03月14日 パート4 両側をねじります。
写真1
写真2
写真3


鮭が見えなくなるくらいに、具材を盛っていましたね。
そして~、両側をネジネジ♬

フライパンで蒸し焼きにしていきますよ~(^^♪

その間は・・・おかずの取り分けやごはんをよそったり・・・と
準備をしますよ~\(^o^)/
18:10:12
>コメント(0)はこちらから

2023年03月14日 パート5 出来たよ~~昼食タイム♪
写真1
写真2
写真3


あ~ら、おいしく出来たのね~~(^_-)-☆

鮭にクリームとチーズが溶けてて、
そこにレモンの酸味で、おフランス料理の様な香りの演出♡♡♡

『こんな美味しいお料理、家じゃ~~食べられないよね~~~ガハハ!』

  「鮭がこんなに美味しくなるなんて、不思議よねーーーーオホホ」

ヨカッタヨカッタ('ω')ノ

お試し体験のかたも終始笑顔♡でした。

18:07:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 649 | 650 | 651 | 652 | 653 | 654 | 655 | 656 | 657 | 658 | 659 | 最後
このページのトップへ戻る