だんらんの家狭山です。
今日は月曜日ですね。
雨も降って、寒さが戻ってしまいました。
朝の会・歌では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌います。
午前レクは佐田職員が担当しています。
おべんとうの工作を作っています。
今日はスポンジ素材で「卵焼き」を作っています。
19:53:59
昼食は清野担当です。
焼売/豆腐と千切り大根のお出汁煮/パプリカと玉ねぎ・ウインナーペペロンチーノ風パスタ/
レタス・ほうれん草の胡麻サラダ/白米/大根・人参・午房の味噌汁/オレンジゼリー です。
食後は各自お仕事をします。
みなさん協力すると、あっという間に終わりますよ。
19:48:49
午後は武隈先生の機能訓練がありますね。
今日はちょっと寒さが戻ってきています。
身体を動かして、活性化活性化♡♡♡
職員も一緒に行なえば、みなさんも楽しさ倍増(^^)/
共に元気を維持しましょうね♬
19:45:49
おやつ作りは「ピーチケーキ」ですー。
たまごを6個、割ってもらっています。
『これは、割って飲むの??』
「うん、飲むの~~~じゃないよー(^^;ケーキに使うから~」
たまごをハンドミキサーで滑らかにして、
お粉をふるっていれていきますよ。
19:45:23
粉をふるって、ミキサーにかけたたまごに入れます。
さっくりと混ぜ合わせるのがコツよ。
佐田職員が髪を振り乱して、ゲゲゲの鬼太郎の様になっていますが
本当は可愛い顔なのよ( *´艸`)
19:42:14
ピーチは白と黄色があるので、交互に並べてみました。
その上から、生地を流し込んで焼いていきますよ♬
そ~~して~~~~~20分 ピッポ、ピッポ、ピッポ♬♬♬
くるりんぱ!!っと裏返しにすると~~~~
『わ~~~、かわいい~~~キレイに焼けてる~~~~♡♡♡』
みなさんの歓声が~~♬
とっても美味しく出来たわよー大成功~~~~\(^o^)/
19:38:40