午後は全員で河津桜を見に行きました。
歩けるかたはちゃんと歩いて行きますよ。
目標があれば歩行訓練も楽しいです。
今日もキレイに咲いていた~~~河津桜さん達~~~♬
19:26:45
よ~く見ると・・・
緑の葉っぱが控えめに、桜の花の横っちょから出ています。
この暖かさで、花と共に葉も一緒に伸び始めたのですね。
何ともな色合いの
ピンクと黄緑色の河津桜でした。
明日も又観察に来たいです(#^.^#)
帰りも元気に腕を上げて歩いていた臼井職員でした♬
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:19:54
だんらんの家狭山です。
朝の会・歌では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌います。
今日はお試し体験のかたがいらっしゃって、
お写真NGですが、イイ笑顔でお仲間に加わって頂いています。
おひなまつりに飾っていたものがあるのですが、
捨てないで別の飾りに変身させました。
お花を合わせて、ボンボンみたいにして
繋げてみました。
お試し体験のM様も、手に取って作ってくれていました。
18:57:09
おひなまつりに使ったお花を、
合わせてボンボンにしましたね。
それを窓に飾る事にしました。
みなさんが見ていてくれて
「いいね~~。かわいい~~~♬」と言ってくれていました~ありがとー。
捨てないで、もうイッチョ使ってみる!て言うのは大切だと思います。
18:55:43
昼食は西村職員が作ってくれました。
ミートボールのケチャップとミルク煮(ブロッコリー、玉ねぎ、人参)/
はんぺんと麩のおかか煮(青梗菜、人参、鰹節)/
里芋と練り物の煮物/人参・菜の花とシーチキンの和風サラダ/
ネギ、舞茸味噌汁/白米/バナナ
いつも美味しく作ってくれています。
食後は協力して、家事や消毒をしています。
それが終わったら~
17:53:45
午後はやっぱり!
河津桜を見に行こう~~\(^o^)/
もう、毎日行っていますよ~~~
今日も風が無く、花も全く落ちていませんでした。
あ~~、このままずっと咲いていて欲しいなぁ~~♡♡♡
17:48:48
桜の木の下で、ゆっくりとくつろいでいた私達です。
お試し体験のかたも、嬉しそうにVサインをしてくれました。
雨降りが無ければ、まだまだ楽しめそうですよ♡♡♡
今週は毎日河津桜を見に来ていますね♬
贅沢な一週間かもしれません、シアワセー☆彡
17:43:46