デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2024年01月26日 なかなか上がれない双六ゲーム❣️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日はなかなか上がれない双六を行いました❤️

なぜならば⁉️

スタートに戻るが4つもあるから‼️

それもゴールまであと10マスで上がれる所にスタートに戻るがあります(笑)

人生ゲームの様に受験、就職、結婚、家を建てる、子供、旅行

などなど

各セクションごとにサイコロを振ったり

スタッフとじゃんけんしたり

その度に先に進めるか⁉️戻ってしまうか⁉️

ハラハラドキドキ❣️

早くも中盤までいくうちに3人がスタート戻ってしまい

ゲームはまだまだ続いています❣️

お帰りの時間までに上がる事が出来ますか⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:02:42
>コメント(0)はこちらから

2024年01月25日 松原神社❣️初詣❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日松原神社に外出歩行訓練を兼ねて

初詣に行きました❤️

寒かったですが

参道を通って鳥居をくぐり

神社にお参りする事が出来ました❤️

階段も一段一段上り

お賽銭を入れて

2礼2拍手1礼‼️

ずっとお願いをする方もいらっしゃいました❤️

皆様のお顔もスッキリ❣️

初詣出来たことに感謝します❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:05:32
>コメント(0)はこちらから

2024年01月24日 寒かったのでおしるこ大会⁉️(笑)
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は一段と冷えましたね〜❣️

寒い日は機能訓練をみっちりやった後に

暖か〜いあるものを

ご用意させて頂きました❤️

おしるこで〜す❣️

昨日はぶり祭りだったので

今日はおしるこ祭り‼️(笑)

寒かったので身体があったまったよ〜❣️

甘くて美味しいのは久しぶり〜⁉️

何年ぶりかしら⁉️(先々週召し上がられましたけど(笑))

お話ししながら召し上がられました❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:03:22
>コメント(0)はこちらから

2024年01月23日 ぶり祭り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

さあ‼️今年もやって来ました❣️ぶり祭り❤️

昨年はコロナで出来なかった分

腕によりをかけてぶり尽くし料理の数々を

皆様に召し上がって頂きました❣️

ぶり大根

ぶりの竜田揚げゆず風味

ぶり照り焼き

ぶり刺身

ぶり寿司

ぶりカマ塩焼き

ぶりあら汁

ぶりしゃぶ

全てぶりをさばいて八品作りました❤️

中でもぶりのあら汁は

皆様骨を上手に取って召し上がられておりました❤️

凄いのはこれを全て召し上がられてしまう皆様の胃袋(笑)

最初は料亭みたいだね、食べられるかしら?

などとおっしゃっていましたが

いやいやとんでもございません‼️

ペロリ完食されております‼️

こちらも料理を作りましたが

これだけ綺麗に召し上がられると気持ちの良いものです❣️

ありがとうございます❤️

このぶり祭りで1年が明けて行きます❣️

今後とも宜しくお願いします❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:11:27
>コメント(0)はこちらから

2024年01月22日 『ひょっとこ』と『おたふく』の福笑い❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は正月遊びの福笑いを行いました❤️

『ひょっとこ』と『おたふく』の顔に

まゆげ、目、鼻、口、ほっぺたを整えて頂くのですが、

テーブル同士でどちらが正しいお顔にできるか?

テーブル戦となりました‼️

おたふくは眉毛から目、鼻を整えるのが難しく

ひょっとこは顔が曲がっているのでそれ自体が難しく

皆様目隠しの手ぬぐいを外すと

大爆笑‼️(笑)

大笑いの浜町となりました❣️

涙流している方も⁉️

お腹がよじれてお帰りになっていたらごめんなさい(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
16:25:45
>コメント(0)はこちらから

2024年01月21日 らぁめんだんらん亭❣️
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪


本日は月に一度のお楽しみ(*゚∀゚*)

【ラーメンだんらん亭】の日です(*´꒳`*)


今日は寒い日にピッタリな味噌ラーメンです(๑˃̵ᴗ˂̵)


今回はただの味噌ラーメンではなく


カツオや昆布、煮干しで出汁を取り魚介系のスープを混ぜるという

初の試みな味噌ラーメンです!


自家製のチャーシューに、刻みネギ・なると・コーン・ほうれん草・シナチクの


トッピングをのせたら完成です(*´∇`*)


『『わぁ〜美味しそう(*゚∀゚*)』』

『『いただきまーす(*´◒`*)』』

『トッピングが多くて麺が見えないよ(´⊙ω⊙`)』

『チャーシューも美味しい(*^▽^*)』

『スープも最高だね(*'▽'*)』


皆様は合唱するかのようにズルズル〜っと音を立てて麺をすすって

召し上がられておりました(*´-`)


『あぁ〜美味しかった(*´꒳`*)』

『スープも美味しかった(*^▽^*)』


スープまで飲み干して完食される方も(*´∇`*)


寒い日にはピッタリな心も身体も温まる味噌ラーメンでした(*´꒳`*)


本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:35:15
>コメント(0)はこちらから

2024年01月20日 カレーフェア❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

おせちもいいけどカレーもね⁉️

20日正月の今日、カレーフェアを行いました❤️

カレーはスパイスから作る無水カレー‼️

飴色に炒めた玉ねぎと
 
クミン、コリアンダー、ターメリック、カルダモン、ガランマサラの

スパイスを一緒にして炒め

カットトマトを加えて炒め煮すれば

カレールーの完成です‼️

1つは牛スネ肉の欧風カレー❤️

もう1つはココナッツミルクを入れたシーフードカレー❣️

これを『ナン』で召し上がって頂きました‼️

お肉は口の中に入れたらホロホロと溶けてしまう位の

柔らかさ❣️

美味しい‼️‼️‼️の声が

シーフードカレーの方は

甘さと香りが際立つカレーでこっちが好き〜⁉️

とおっしゃる方も⁉️

ナンをつけて食べるのも初めて❣️と言われる方も

おかげ様で鍋2つとも完食でした‼️

本格的なカレーもね⁉️たまにはいいよね⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:39:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る