食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 最後
2023年03月08日 パート6 まったりカルタ。
写真1
写真2
写真3


おやつの後は、小林職員が担当です。
脳トレも兼ねて、ことわざカルタをしていました。

なかなか下の句が探せないと

「無くなったんじゃない??」と言うんです(^^;

 『そんな事ないよー、ちゃんと探して!』

   『ほら!真ん中辺りにあるじゃない~』

何とか見つけてもらいたいものです♬

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:41:33
>コメント(0)はこちらから

2023年03月07日  鮭つくり~~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は火曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では「花」「さくらさくら」「仰げば尊し」を歌います。

すっかり河津桜も満開に近くなってきていますね。

毎日、見に行くのが楽しみな私達です。

17:08:23
>コメント(0)はこちらから

2023年03月07日 パート2 鮭の形は・・・
写真1
写真2
写真3


鮭を作っています。

新聞紙を鮭の切り身の形に整えます。

少し難しいけど、作っている内に何となくそんな形になりますよ。

鮭の皮の部分は、クレヨンで描くと雰囲気が出ます。
17:05:16
>コメント(0)はこちらから

2023年03月07日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が担当です。

たけのこ角天、じゃがいも人参の煮物/ウインナーブロッコリー切り干し大根炒め/
菜の花、もやしわかめス甘酢和え/生ハム、レタス、トマトサラダ、マヨネーズ添え/
椎茸、もやし中華スープ/白米/グレープゼリー、みかん でした。

食後は除菌清掃タイムですよ~
キッチン周りはM様、テーブルもみんなで協力して除菌しています。

17:02:25
>コメント(0)はこちらから

2023年03月07日 パート4 河津桜を見に行こう~~♬
写真1
写真2
写真3


お休みタイムにお休みされない方は・・・

やっぱりここですよ~~~
河津桜が咲いている公園まで行って来ましたよ。

どこまで咲いているかな??

観察していたみなさんでした♪
17:00:23
>コメント(0)はこちらから

2023年03月07日 パート5 感染症予防体操でーす
写真1
写真2
写真3


全員で感染症予防体操をしています。

瞼を閉じて、目の周りをマッサージをすると
スッキリと視界が広がります。

あっという間に一日の活動が終わりますね。
明日も元気に集まりましょうね~(^^♪
16:57:45
>コメント(0)はこちらから

2023年03月06日 色分け円盤ゲーム作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は週の始まり月曜ですね。
元気な月曜メンバーのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌います。
♬春~の~うららの~~墨田川~~~~♬
 上り~下りの~~船人が~~~♬

午前レクは紙皿を合わせて、円盤状にしたものに
丸いシールを貼っていきます。
まばらに貼るのがポイントですよ。

今日は2色目を貼りました。

5色位貼れるといいですね。


15:37:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 656 | 657 | 658 | 659 | 660 | 661 | 662 | 663 | 664 | 665 | 666 | 最後
このページのトップへ戻る