食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 最後
2023年02月27日 パート7 おいしい顔ってどんな顔~~??
写真1
写真2
写真3


チョコホイップが美味しかったのか、
クレープがおいしかったのか?

この笑顔で召し上がってくれていましたね。

この後はいつもの様に
全体体操をしてからお開きとなりましたよ。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:48:21
>コメント(0)はこちらから

2023年02月26日 ~~~狭山市民芸術祭~~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

おはようございます~~♪

私達、朝からどこにいると思う??

狭山市民会館だよぉ~~~!(^^)!

今日は市民芸術祭に来ましたー♬
13:46:17
>コメント(0)はこちらから

2023年02月26日 パート2 理映先生のお花観賞♬
写真1
写真2
写真3


いつも華道教室を開催して下さる、理映先生の作品が飾られています

コロナ前に日曜チームのみなさんと来ました。
また、来る事が出来て、とっても嬉しそうに観賞しています。

こでまり、アマリリス、柳、椿、桜、・・・えっと~沢山ありました。
13:43:18
>コメント(0)はこちらから

2023年02月26日 パート3 香りがいっぱいに・・・
写真1
写真2
写真3


ゆっくりと見て回って、女性はお花が好きですね。

玄関口の大きなスペースにお花が飾られていましたので、
そこで又、記念撮影をしました(^^)/

本日の午前中は、お花の観賞にお出かけ出来ました♡♡♡

色んな行事が、以前の様に復活しています。
来月も色々とお出かけしましょうね♬

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
13:40:10
>コメント(0)はこちらから

2023年02月25日 色分け円盤ゲーム作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もお天気がイイですね。

朝の会・歌では『うれしいひなまつり』『春の小川』『春がきた』を歌います。

午前レクは冨田職員が担当です。

紙皿を合わせて、周囲をグルリとビニールテープでしっかり貼り付けます。
そこまで出来たら~
11:19:28
>コメント(0)はこちらから

2023年02月25日 パート2 赤いシールをランダムに貼る
写真1
写真2
写真3


円盤の白い部分に赤いシールを貼ります。

並べたりしないで、まばらに貼ってね♪

ちゃんと出来ているみなさんです\(^o^)/

今日はここまででOKよ♡♡♡
11:12:40
>コメント(0)はこちらから

2023年02月25日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

茄子の挟み揚げの甘辛煮、豆腐と青梗菜人参のトロミ煮、
白菜人参ミートボールの旨煮、胡瓜トマト人参もやしの中華サラダ、
さつま芋と法蓮草の味噌汁、白米、ミックスフルーツ入りグレープゼリー でした。

さつま芋とほうれん草の味噌汁なんて、お腹がほっこりしますね。

食後は除菌清掃やキッチン周りの片付けなどを
各自で進んでやってくれています。
ありがとうございました。
11:09:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 663 | 664 | 665 | 666 | 667 | 668 | 669 | 670 | 671 | 672 | 673 | 最後
このページのトップへ戻る