ブログ
最初
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
最後
2022年02月19日 ◇お食事イベント&アートセラピーワークレクレーション♫◇
皆様こんにちは♪
だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
本日はお食事イベント【旬の野菜でクリームシチュー】
アートセラピーワークレクレーションで【花笠を製作いたしました】〜♫
旬の野菜をたっぷり使い温かいシチューをお昼ご飯を召し上がって頂きました〜
お腹を満たした後は‥
レクレーションを行い傘部分に手作りのお花を飾り付け
ピンクリボンをつけて華やかに完成です〜♫
『わーーーキレイーー』『素敵ね〜』
『ピンク色を見ていると心が落ち着くわ〜』と会話が飛び交います!
それぞれの世界で一つの花笠で
『リズム体操 ごぼう先生の花笠音頭で踊りながらダンスをいたしました』♫
音楽に合わせてやっしょ〜〜まかしょ〜〜元気な声がフロアに響き渡り動きもスムーズに〜!
素敵なアイテムがあると運動も楽しくなりますよね☆
運動器具ではなく、自作作品を使うこともグッドアイデア!
それぞれの楽しい笑い声と共に花笠に個性が光ります〜〜
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
17:05:53
>コメント(0)はこちらから
2022年02月18日 ◇クラフトワークレクレーション◇
皆様こんにちは♪
だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
本日はクラフトレクレーションを開催いたしました〜♫
もうすぐひな祭りということで金屏風作りを行ってみました〜♫
一色ではなく金銀をランダムに
手先をつかいながらアーティスト気分で創造力を使い出来上がりました♫
金屏風の完成作品で記念写真をパチリ〜〜
個性が光りますね〜〜
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
16:02:39
>コメント(0)はこちらから
2022年02月17日 ◇春のハーバリウム作り開催◇
皆様こんにちは♪
だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
本日はハーバリウム作りを開催いたしました〜♫
春のおとづれを感じるこの頃ですが〜♫
手先をつかいながら創造力を使い出来上がりました♫
さぁ、完成作品で記念写真をパチリ〜〜
それぞれの個性が光りますね〜〜
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
12:12:40
>コメント(0)はこちらから
2022年02月16日 ◇手芸レクレーション開催♫◇
皆様こんにちは♪
だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
本日は手芸レクレーション開催いたしました〜♫
春のおとづれを感じるこの頃ですが
桜のオーナメントの手芸レクレーションで製作しました〜♫
プラスチックの針を使い桜をリボンに留めていきます
バランス感覚や創造力を使い出来上がりました♫
さぁ、完成作品で記念写真をパチリ〜〜
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
15:34:09
>コメント(0)はこちらから
2022年02月15日 ◇機能訓練デー!◇
皆様こんにちは♪
だんらんの家豪徳寺のブログをご覧下さり
ありがとうございます♪
本日は専任講師による機能訓練デーでした〜♫
和気あいあいした中でしっかりとお身体を動かしました
運動器具のチューブを活用し楽しく運動できたご様子です〜
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
15:05:53
>コメント(0)はこちらから
2022年02月14日 スイートチョコフォンデュ♡
さて、今日は何の日でしょう?
そうです!
バレンタインの1日ですね!
なので、おやつタイムも豪勢に果物とマシュマロをもりあげた、『スイートチョコフォンデュ』をお出ししました♫
皆さま、一口頬張るや、『甘い‼︎』『上手い‼︎』の声がゾクゾク聞こえてきました♫
こんなに、満ち満ちる満足感のひと時。何とも嬉しいものです。
バナナ、キウイ、イチゴ、ラスク、マシュマロ…とろけたチョコとのステキな一体感を味わわれたようです☆
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
15:22:16
>コメント(0)はこちらから
2022年02月10日 免疫力向上薬膳
全国的にも雪の降る中、健康を改めて考えようと、今日のお昼はささやかながら、
『薬膳』を意識したお料理をお出ししました。
ビタミンや免疫力の大事さを聴きながら、皆様静かに召し上がられました。
気候の変化も大きくなる時期です。
お互い、体調に気を配り行きましょう。
【写真撮影時以外はマスクを着用し、感染予防対策を徹底しております】
12:38:21
>コメント(0)はこちらから
最初
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
最後