食事充実 レク充実 風呂充実 マッサージ 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 東草津

電話番号077-561-3773

〒525-0033 滋賀県草津市東草津1-3-21


ブログ

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
2016年08月03日 『壁画作り』
写真1
写真2


こんにちは!

今日は壁画作りとして、ペットボトルを紫色の折り紙で包みぶどうを作りました。

最近はとても暑い日が続いていますが、あと数ヶ月で秋がやってきます。

一足はやく秋らしい美味しいものができあがりそうですね!

せいちゃん
19:59:31

2016年08月02日 『ピンポン玉転がし大会』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日はテーブル上でピンポン玉転がしゲーム大会をしました!

テーブルの端のカップに点数が書いてあり、そのカップにピンポン玉を転がし入れます。

ピンポン玉がカップまでとどかないご利用者様もおられましたが、皆さんが息を吹きかけ協力しカップに入れていて、ほのぼのとしたゲーム大会となりました。

せいちゃん
19:00:08

2016年08月01日 『風船バレー』
写真1
写真2


こんにちは!

今日は皆さん輪になって風船バレーをしました。

何回続くか目標の回数を設定して、皆さんで数字を声に出し数えながら行いました。

ボールが床に落ちるたびに『あ~』という声があちらこちらから聞こえましたが

同時に笑い声もあり、とても盛り上がりました!

好評なのでまたしましょう!

せいちゃん
15:56:21

2016年07月30日 『スイカ割り大会&都道府県名探し』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

29日はスイカ割り大会をしました。

目隠しをして新聞紙を丸めた棒でスイカを叩いたのですが、スイカ割りの雰囲気を味わっていただけたようでとても盛り上がりました。

その後は、皆さんスイカをシャキシャキと良い音を立てて召し上がられていました!

本日は都道府県名探しをしました。

内容は、お題の都道府県名を皆さんに伝えて、都道府県名に含まれる紙に書いた1文字を皆さんで探しつなぎ合わせて正式な都道府県名を作るゲームです。

チーム対抗で行ったためか、白熱したゲームとなりました。

頭の体操になったと思います。

せいちゃん
19:59:38

2016年07月25日 『流しそうめん&アクアビーズ&ビンゴゲーム大会』
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

23日の昼食は流しそうめんでした。
なかなか流しそうめんをされる機会がなく『珍しい!!』と皆さん大好評で、普段野菜を召し上がられないご利用者様も、流れてくるキュウリやトマトをパクリ!!ビックリです!

24日はアクアビーズをしました。
ビーズで好きな動物の型を取って、その後水で固め重しをして出来上がりです。
こちらも思っていた以上に可愛らしく出来上がり、ビックリ×2です!

25日、本日はビンゴゲーム大会をしました!
今日はビンゴになった方から順番に、くじ引きのような形で本日のお菓子を決めていくことになり皆さん本気度が違いました、ビックリ×3です!またしましょう!

せいちゃん
17:49:01

2016年07月22日 『ランチョンマット』
写真1
写真2


こんにちは!

今日は女性のご利用者様が多かったので、昼食のおかずの盛り付けを手伝っていただきました!

やはり料理を作られてきた方は違います。

分量をきちんと考えて手際よく盛り付けてくださいました。

そして、今まで使っていたランチョンマットですが縁の部分がクルリンと巻いてきたので、新しいのにしました。

おしゃれなモザイク柄で食事中の雰囲気もがらりと変わった感じですね。

せいちゃん
15:48:21

2016年07月19日 『カレーライスランチ』
写真1
写真2


こんにちは。

暑い日が続きますね。

今日のだんらんの家東草津の昼食はカレーランチです!

普通のカレーと違ってシーフードカレーにしてみました。

シーフードカレーを食べて暑さを吹き飛ばせたかな?

せいちゃん
20:08:11

最初 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 最後
このページのトップへ戻る