食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 最後
2023年02月06日 パート2 宝石リング作り♬
写真1
写真2
写真3


手作りの宝石リングを作っているのですが、
様々なタイプのが出来ていて、意外にもステキなのよ~

フェルトでバラを作ってゴージャスなリングにしてみたり、
キラキラ宝石風に付けてみたり。

清野が持ち寄ったのはリリアンで編んだカワイイお花とか・・・
みなさんが楽し気にトップに付けていました。

こ~んな可愛くポーズしてくれましたよ。
20:57:17
>コメント(0)はこちらから

2023年02月06日 パート3 あ~ら沢山作ったね&昼食(^^♪
写真1
写真2
写真3


こんなに沢山出来ていたのね。

スコップですくうにはまだまだ必要かもよ。

そして~~。昼食は清野担当です。

具沢山煮込み肉うどん/ほうれん草とカニカマの豆もやし酢漬け/
レタス午房サラダ/きなこ豆/ヨーグルト
20:53:37
>コメント(0)はこちらから

2023年02月06日 パート4 力を合わせて
写真1
写真2
写真3


食後は各自のお仕事でやって下さいます。

キッチン周りは2人で。
洗濯物干しはおひとりで全部やってくれていました。

ありがとうございます。
20:50:10
>コメント(0)はこちらから

2023年02月06日 パート5 武隈先生の機能訓練があります。
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生が来て下さいます。

先生がにっこりと入ってくると
みなさんもにっこり~~~♪

ちょっと暖かくなっているので、身体を動かすのも気持ちが前向き(^_-)-☆

足先から徐々に上に移っていきます。

この後は歩行訓練に外出したいので、準備運動の為にもしっかりと参加しています。
20:45:14
>コメント(0)はこちらから

2023年02月06日 パート6 歩行訓練へGO!
写真1
写真2
写真3


昨日、近所の公園に蝋梅が咲いているのを見つけました。

これは、みんなで観察しに行かなくちゃ!と思って早速お出かけ♬

黄色い蕾がたくさーーーーーんついていました。
20:43:12
>コメント(0)はこちらから

2023年02月06日 パート7 ステキな黄色の蝋梅
写真1
写真2
写真3


小さなお花ですが、やはり生花って素敵ですね。

こんなに寒くても咲き始めているのですね~

河津桜も蕾が大きくなろうと懸命に膨らみ始めています。

毎日観察に来たいですね♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
20:40:03
>コメント(0)はこちらから

2023年02月05日 学校の様に?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は日曜日♪
仲良し日曜チームのみなさんが集まって下さいましたね。

キチンと座って学校の生徒みたいに見えますね(^_-)-☆

朝の会・歌では『桃太郎』『金太郎』『浦島太郎』を歌います。
さて~、午前レクは佐田職員が担当ですよ。
19:41:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 678 | 679 | 680 | 681 | 682 | 683 | 684 | 685 | 686 | 687 | 688 | 最後
このページのトップへ戻る