宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 最後
2023年06月25日 見た目で体感マイナス100℃〜〜?! 手作り風鈴で夏を狙い撃ち⭐︎
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは〜〜!6月の暑さとは思えないほど暑くて、今すぐにでも水浴びしたい加藤がお送りします(๑・̑◡・̑๑)⭐︎

本日の最高気温はなんと31℃!!真夏の暑さを迎え撃つべく、天才加藤は閃きましたʕʘ‿ʘʔピカーン⭐︎
\手作り風鈴を作っちゃお〜〜!/
そうと決まれば準備は簡単!
カラフルなお花紙、クリアファイル、鈴、短冊の4つを用意するだけ。

お好きな色の鈴を選んでもらうべく、テーブルに広げると「綺麗ね〜」とぐんぐん手が伸びてきます(╹◡╹) 
クリアファイルにぺったぺった とお花紙を貼っていただき、紐をつけたらもう完成!
「これ持って帰っていいの(*゚▽゚*)」と目を輝かせるみなさん♡
もちろんです⭐︎ 今年はもう既にアツアツな日が多いですが、体調に気をつけて一緒に夏を越しましょう〜)^o^(
16:17:09

2023年06月24日 串屋 だんらん開店・・・の巻
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは〜(^∇^)焼き鳥はタレ派の加藤です☆

さーて…本日のだんらんには…噂の串焼き屋が臨時オープンしたのです(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
串焼き奉行が手際よくタレと塩の焼き鳥を焼いてくださいます。。。
するとたちまち部屋中に広がるいい匂い…お風呂に入っている方たちも「なんだなんだ?」と匂いに釣られて顔を覗かせます(笑)

焼き立てを食べ放題方式にし、いざノンアルコールビールと共に
\かんぱ〜〜〜いっ!/ 皆さんとってもいい顔をされてます(^∇^)

圧倒的にタレ派が多かったですが、塩も負けを取らない人気でなんと10数本召し上がられた方も…♡
もう…見ている私は涎が止まらなかったです(T ^ T)
17:49:56

2023年06月21日 岩槻城址公園!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは、田中です(*ˊ˘ˋ*)
梅雨の中休みの間にお出かけしちゃいましょう!!
だんらんの家岩槻のホームグラウンド、岩槻城址公園です☆
赤い橋は風情があって素敵ですね(*^^*)

蓮の花咲いてるかなー??
あ、亀がいる!!

ちなみに蓮の花は3分咲きくらいでした(^_^;)
満開になる頃にまた来ましょう~♪

17:19:04

2023年06月19日 ☆ハッピーバースデー☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは~田中です(*ˊ˘ˋ*)
本日はお誕生日会を行いましたー!!
ハッピーバースデートゥーユー♪♪
皆さまと手拍子して歌を歌って、大盛り上がりでした(*^^*)
嬉し涙まで流して下さって、こちらまで泣きそうに•••
嬉し楽しお誕生日会でした☆
15:17:23

2023年06月18日 父の日!男飯(゚∀゚)ウンマー!!!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!(^∇^)加藤です〜☆
本日6/18は何の日??
もちろん父の日!そんな時には男飯を作るしかないっ(๑˃̵ᴗ˂̵)

というわけで今日の昼食は塩焼きそばに決まり☆
なんで男飯で焼きそばなのかって???
夏の屋台でいかついお兄さんが一生懸命作っているイメージがあるという加藤の偏見です(笑)

料理上手な青木スタッフと共に、皆さんで塩焼きそばを混ぜ混ぜ…
じゅーじゅー…
あっという間に完成です☆

さてお味は…
うん!間違いなしのグッドサイン頂きました٩( ᐛ )و
17:36:34

2023年06月17日 手芸教室
写真1
写真2
写真3


先月の手芸教室は木の葉コースターでした(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
可愛いコースターを生地選びから全部手作り♪
それぞれの素敵な作品が出来ました♪

だんらんで手芸教室が行われるのはなぜ?
手先を動かす作業行うことで、脳機能を活性化させ、手指の筋力を維持することができるため、生活の質自体の向上に効果があります。
また、完成した作品をイメージしながら作業の工程を頭の中で組み立てる作業は、複雑な思考回路を要します。
普段使わない脳の領域を使用することで、認知症予防の効果にも繋がります。
さらには、完成した際には満足感や達成感を得られ、誰かのために作ったのであれば、自身の存在意義を見出したり、作業中の不明点を質問したり、褒め合うなどコミュニケーションを生む場としても意義があります。
11:57:55

2023年06月16日 ホットケーキ
写真1
写真2
写真3


ホットケーキ食べたぁぁ〜い(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
っとの声から早速おやつにレッツクッキング⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
今日はパティシエ大谷スタッフがいないけど。。。
みんなの力があれば美味しく出来ちゃうはず!!!
「みんな!オラに力を〜★」
っと力を合わせて美味しいおやつを作っちゃいましょう♪
焼き始めると部屋がいい香り〜(❁´◡`❁)*✲゚*
「お腹空いてきたぁ〜」
「もう焼けたんじゃない?!」
「まだかぁ〜」
っと皆様待ちきれない様子!!!

完成!!!っと思ったらお腹に入るまでは一瞬(笑)
美味しいホットケーキをお腹いっぱい頂きました♪
14:49:23

最初 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 最後
このページのトップへ戻る