ブログ
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後
2024年01月01日 1月の装飾(^^♪
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
だんらんの家薬円台の装飾をご紹介させていただきます。
梅の木、龍の回りの絵馬、福寿草etc.
他に、折り紙パズル、和服など飾ってます♬
ぜひ、ご利用者様たちの作品をごらんになりに
いらしてくださいね。
15:16:01
>コメント(0)はこちらから
2023年12月29日 1月のカレンダー♬
今日は、2度目ですが、以前とは雰囲気を変えて、
乙女チックに羽子板と羽根を作ってから、カレンダー台紙に貼りました。
意外と…羽子板も羽根も、難しく(笑)
説明を説明しながら作っていくという、複雑な工程( ̄∀ ̄;)
でも、首をかしげながら作った作品の、超可愛いこと!o(*^▽^*)o~♪
おうちで飾って下さいね♪
15:47:54
>コメント(0)はこちらから
2023年12月28日 折り紙 お正月にどうぞ♬
今日の折り紙は、お正月に使っていただけるものを
折りました。
豪華な箸袋と、ポチ袋を作りました♬
箸袋は、少し難しかったですが、柄と無地の2枚の折り紙を使って、
がんばっていただきました。
難しいと言われながらも、お正月にぴったりな、和風で豪華な
箸袋ができあがり、使うのがもったいないと…
いえいえ、しっかり使ってくださいね!
ポチ袋は、両面の和紙の折り紙を使って、
こちらは、箸袋より簡単だったようで、皆様、2つ
折られていますm(*・ω・*)m
お金の入れ方は?と言われたので、おもちゃの1万円札でためしてみますと…
ほとんどの方が、そのまま入れてお持ち帰りになられました(笑)
絶対そのまま渡さないでくださいね!!
飾るだけでなく、実際に使うものを折るのも、新鮮でした♬
(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
18:41:09
>コメント(0)はこちらから
2023年12月26日 カレンダー作成♬
本日は、1月のカレンダー作成をいたしました(^^♪
好きな色画用紙に貼り付けていきました( ^)o(^ )
牡丹の花を3色おり~(^_-)-☆
来年の抱負を書きました(^^♪
また、龍のイラストを貼り、綺麗に仕上がりましたよ~(^^)/
もう年末になりましたね~(^^)/
あと5日で~す(^。^)y-.。o○
15:28:16
>コメント(0)はこちらから
2023年12月25日 クリスマスお茶会イベント(^^♪
本日は、25日クリスマスなのでお茶会を行いました(^^♪
スタッフて作りのケーキを召し上がって頂きました(^。^)y-.。o○
おやつの前には、ゲームを致しましたよ~(^_-)-☆
巻き巻きゲーム~プレゼント引きゲーム(^^♪
昨日、本日と薬円台は笑顔いっぱいでした( ^)o(^ )
来年のクリスマスまでまたお楽しみに~~♡
15:46:30
>コメント(0)はこちらから
2023年12月24日 クリスマスパーティー Part2(^^♪
クリスマスパーティーPART2は、サンタとトナカイ登場♬
このサンタ、北欧から来たのかと思いきや、
大阪弁を話すサンタでした…
みんなで、クリスマスソングを歌ったり、ハンドベルに
チャレンジしたり、楽しかったですね!
ただ…ごめんなさい(≡人≡;)スィマセン…
手作りのクリスマスケーキの並べ方を間違えてしまって、
クリスマスツリーの形のはずが、古代遺跡の埴輪みたいに
なってしまいました゚。・゚ヾ(゚`ェ´゚)ノ。゚・。
でも、皆様になぐさめていただき、美味しいを言っていただき
一安心しました!次回は、ちゃんとしたケーキえを作ります!!
Merry Chiristmas☆彡
18:23:27
>コメント(0)はこちらから
2023年12月24日 クリスマスパーティー Part1(^^♪
Merry Chiristmas☆彡
今日は、クリスマスイブ!
だんらんの家薬円台では、昼食は、手作りクリスマスメニューを
召し上がっていただきました。
ローストチキンに、野菜はブロッコリー、トマト、フライドポテト。
シーフードと人参のマリネ。
メインは、クリームシチュー・オンザ・パセリライス。
コンソメ味に、塩コショウに、パセリをふりかけた御飯に
(クリスマスツリーのつもり:笑)
とろとろシチューをかけました。
たくさん召し上がっていただき、ありがとうございました<(_ _*)>
18:08:43
>コメント(0)はこちらから
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後