ブログ
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後
2024年01月15日 暖かい一日
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日は晴れて窓から入るお日様の暖かいこと!朝はいつもの様に寒いのですが、だんだんと気温が上がっていきます。朝の体操を終えるころには体も温まり、何となくのんびりとした雰囲気に・・・
そのあと壁画作成を行いましたが、集中されています!
お昼ご飯を終えるとお腹いっぱいで眠気が皆さんを包んでいました(笑)少しのんびりして頂いた後、そのままお昼寝したり、塗り絵を行ったり、間違い探しゲームを行ったり、雑誌を読んだり、と皆さんそれぞれにのんびり楽しんでらっしゃいました。いや、とても集中しています!ほとんど会話をすることなく黙々と。そんな中、個別機能訓練で運動を頑張ってらっしゃる方もいて、今日の午後は皆さんやっていることはバラバラなんだけど集中力が高まっている!と感じました。おやつでブレイク。糖分でリラックスして頂きましたよ~。
15:42:07
>コメント(0)はこちらから
2024年01月14日 ゆっくり、まったり。
こんにちは! だんらんの家六浦です。
昨日は夕方から一気に気温が下がり、お天気も一変、雨から雪が少し降りましたね。
数時間で気温も下がったので、より寒さが身に沁みますね。
今日はいいお天気で穏やかな一日でした。
寒い日は身体を温めるために、全体体操から一日スタートです。
定番のグーパー体操に少し脳トレを加えて行いました。
段階的に難易度を高くしていきますが、皆様集中して取り組んで下さいました。
午前中は、だんだんと出来上がってきている壁画制作の続きに取り組んでいただき、午後はテレビをご覧になったり、昔話で盛り上がったりと、各々お好きなことをされてお過ごしになりました。
15:55:22
>コメント(0)はこちらから
2024年01月13日 フラワーアレンジメント✿
こんにちは!だんらんの家六浦です。
今年はじめてのフラワーアレンジメントの日でした。今月も色とりどりのお花たちを並べてひとつひとつ集中されてしあげられていました。
出来上がりの作品を一つに集めて撮らせて頂きました。なかなかの迫力で豪華ね、と鑑賞されていました。数回参加されている方もいますので、要領もバランスも上達なさっている方も。
出来上がりの記念に撮らせて頂いていますが、他の方のアレンジも気になるらしく、ちょっとそれてしまいました。来月もまた素敵なアレンジを期待してくださいね!
16:27:29
>コメント(0)はこちらから
2024年01月12日 皆さん仲良し♪♪
こんにちは!だんらんの家六浦です。
朝は寒くて震えるぐらいですが、六浦のフロアー内は日当たりもよく、今日みたいに天気の良い日にはとても暖かくなるんですよ。
風が強くなってきていることをお伝えすると、とても驚かれていらっしゃいました。
さて、本日のブログの写真ですが・・・
皆様のいつもの仲の良さが伝わるかな・・と思い選んでみました。
午前中には全体体操の後に、内覧会の招待状のカードを完成させました。スタッフが説明し、お願いすると、ご利用者様同士で教えあったり、談笑しながら作られていました。
午後には、来月の壁画制作を行い、その時も微笑ましい光景が見られています。
男性女性はもちろん関係なく、ご利用者様が中心になり、お話しされながら、時折笑い声が聞こえたり・・・とスタッフがいらないかなと思われるぐらいです(笑)
15:21:27
>コメント(1)はこちらから
2024年01月11日 本日の一日
こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日は空気はとてもひんやりとしていて、とても寒い一日でしたね!
ご来所された皆様もブランケットに包まり、暖を取られていました。
冷えた身体を温めるのに本日も全体体操からスタートしました。
頭の先から足先までしっかりと動かし、血流が良くなってくるとご利用者様のお顔もポッと赤くなっていました。
午前中は、来月の招待状作りを行いました。
2月と言えば、ヴァレンタイン♡ということでチョコレートをモチーフにした招待状にしました。
とても美味しそうで可愛く仕上がりました!
午後は、明後日に行うフラワーアレンジメントの準備を行いました。
様々な種類の生花の剪定をお手伝い頂きました。
どんなお花があるのかは当日のお楽しみです☆
制作などに取り組んで頂き、有意義な一日となりました。
15:44:18
>コメント(0)はこちらから
2024年01月10日 スイーツクラブ
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日も、だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
さて、本日のイベントはスイーツクラブ
梅ジャムのパウンドケーキを作りました。
材料の梅ジャムは、以前、大量に頂いた梅をシロップ漬けし、梅ジュースを作りました。梅ジュースで残った梅で梅ジャム作り、保存していたものを使いました。
材料は梅ジャム・ホットケーキミックス・卵・バター・お砂糖です。
ご利用者様には、材料を混ぜ合わせ、生地を作って頂きました。
後は、オーブンで焼くだけ。
頂いた梅で、ジュース・梅ジャム・梅ジャムのパウンドケーキと楽しむことができましたよ♪♪
おやつの時間に召し上がって頂きましたが・・・
梅の酸っぱさが苦手な方には少し酸っぱかったようですが、さっぱりとして美味しいと仰って頂きました。
16:27:49
>コメント(0)はこちらから
2024年01月09日 ちぎり絵だるまに挑戦!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日は窓からの日差しが暖かく、フロアはポカポカでした。
本日はだるまのちぎり絵に挑戦してみました。
いつもならば塗り絵をやりますが、、ちぎり絵をやってみようと!
スタッフもご利用者様の皆様と一緒に一からのスタ-トだったため、完成形がなく
ご利用者様の皆様は「どうしたらいいのだろう?」と不安なご様子。
作業し始めると皆様こだわりが出始めました。
手でちぎったりハサミを使ってみたり色を塗ってみたり・・・
作業すること約1時間、、色とりどりのバラエティに富んだ作品が完成しました!!
ご利用者様の皆様も「なかなか良いのができたよ!」「楽しかった~!!」と喜んでくださいました。
出来上がっただるまにニックネ-ムをつけたりと本日も沢山笑った1日でした♪
16:08:34
>コメント(0)はこちらから
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後