ブログ
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後
2023年12月21日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です!
本日は12月11回目
【毎月恒例手打ちうどん&七宝巻き】イベントでした!
毎月毎月参加していただいているのでお客様方の中に、手打ちうどん名人、製麺機名人、七宝巻名人と、たくさんの名人がいらっしゃいます!
一人また一人と力を貸してくださり、大変スムーズに拵えていただくことができました。
粉の加減はバッチリ!
「私が拵えたんだから、間違いない!」
「じゃあ、私が大切に踏むわね!」
とチームワークも光りました!
「何かあるなら、私も呼んでくださいよ~!」
と名乗り出てくださったお客様には、製麺機から出てきたうどんをキャッチしていただきました!
「何これ~!おもしろいじゃない!」
「うまいうまい!がんばれがんばれ!」
と自然に応援の声も聞かれ始めていました!
七宝巻作りでは、海苔に酢飯を載せるところから、苦戦してしまいましたね。
「買いに行けばすぐ買えるのに、どうしてこんなものを作るのよ~!!」
「ここで作り方を覚えて、うちでもやってみる!」
とお客様の反応も様々でした!
七宝巻を切りそろえていただくのと同時に、うどんも茹で上がりました!!
最高な出来栄えとなりました!
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
18:07:41
>コメント(0)はこちらから
2023年12月20日
こんばんは!
だんらんの家富水の山下です☆
本日は晴天なり!朝からよく晴れていました٩(^‿^)۶
急に寒くなってきましたね〜。というかこの時期の暖かさは
今までに例が無かったそうですね(^◇^;)
やっと12月らしくなってきましたが今年もあとわずかですね!
今日の富士山は真っ白に雪化粧!雄大でとても綺麗でした(^^)/~~~
朝から皆様にたまりに溜まった洗濯物を畳んで頂きました〜!
1日を通して昼食準備、食器拭きなどのお手伝いをして頂いています。
午後は外出歩行訓練!
「今日は寒いかな??でも歩いてると暑くなっちゃうよね!」と
元気よく出発で〜す٩(^‿^)۶
空を見上げると長〜い雲が。「なんか龍に似てるよ!」と言っていました!
そういえば来年は辰年ですね(^。^)
外の風景を見て歩いていると気持ちも晴れやかになるようです♡
その後はだんらん体操!
皆さんで一緒に体操をすると普段「動かないよ!」というお客様も
何気なく体を動かしています(^∇^)
風船バレーも楽しくなるので笑顔が絶えません☆
楽しく体を動かすのが1番ですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
良く食べて体を動かして元気を維持していきましょうネ♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました^_−☆
18:12:26
>コメント(0)はこちらから
2023年12月19日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です☆
本日は12月10回目のイベント!!《シュトーレン♡》作りでした(^。^)
ドライフルーツを細かく刻んで頂き、ナッツも細かく砕いて頂きました!
ドライフルーツを千切りのように細かくしていたお客様!!
「このくらい細かくていいんでしょう〜!!」と丁寧に作業して下さいました(^◇^)
次はシュトーレンの生地を作って頂きます!
強力粉、薄力粉、塩、砂糖、ドライイースト、バター、牛乳、卵を
よく混ぜ捏ねる!捏ねる!少し力の入る作業ですね(о´∀`о)
テーブルに叩きつけてもいいですよ〜٩(^‿^)۶
まとまったら楕円形に広げ、先ほどのドライフルーツとナッツを
バラバラっと散りばめて練り込んでいきます(^^)/~~~
まるで宝石でも散りばめているように見えました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
「たくさのフルーツで美味しくなりそう〜♪」と味を想像しているようでした( ◠‿◠ )
フルーツ、ナッツを練りこんだら楕円形にして2つに折り曲げれば形成完成です☆
発酵させてオーブンで焼きます♪
焼き上げると「なんかいい匂いだよ〜♡」と匂いに誘われてきたようです☆
さあ、最後の仕上げ、お願いしますね!
溶かしバターを塗って頂き、お砂糖をまぶして頂きました。
「雪が積もったみたいにすればいいんだ〜」と仰っていました。
クリスマスに食べるというシュトーレン!!
少し早めですが皆様にお召し上がり頂きました(^O^☆♪
「甘くて美味しかった!!」との声が。大成功ですね!!
さて、クリスマスには何を頂きましょうかネ♡
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪
19:43:13
>コメント(0)はこちらから
2023年12月18日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、とても寒い一日でした!
ニュースでは、雪景色や吹雪の様子が流れていました。
その雪景色を見るだけでも、ヒヤッとしましたね。
「私は御殿場!富士山のそばだから、とっても寒いの!」
「私は湯河原だよ!」
「私は牛乳屋の娘(*‘∀‘)」
と出身地のお話や地元の名産などに話がふくらみ、いろいろな会話が飛び交っていました!
さて本日は、お習字の日です★
12月22日(金)の冬至に向け、【冬至】から書き始めました。
さらさら書いていると、
「なんだか冬を筆で書くと、バランスが難しいわね。」
と悩まれるお客様がいらっしゃいました。
よくよく確認すると、
冬の最後の点がないことが判明(*‘∀‘)
「冬はもう来ているのに、これじゃまだ秋ね~(笑)」
と大笑い!
皆様のユーモアにあふれたお話のおかげで、ますますやる気が出てきたご様子でした!
その後も季節にちなんだ字を練習なさっていました。
また装飾作りでは、続々とかわいい招き猫が出来始めています!
お顔に左右2本ずつ、お髭を貼っていたところ、体の周りにも髭が生えている猫ちゃんを発見!
「なによ!これ、手じゃないの~?」
「髭なんです!髭!髭~!」
急いで貼り替えていただきました!
一匹、また一匹と招き猫が増えてきましたよ~!
完成までもう少しご協力くださいね♡
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました♡
19:18:57
>コメント(0)はこちらから
2023年12月17日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^∇^)
本日は12月9回目のイベント!!
【蕎麦&かき揚げ♡】作りでした(^O^)/
「蕎麦を打たなきゃいけないから早くしなくちゃ!!」と
早々と蕎麦作りに取り掛かって頂きました〜!!
蕎麦粉に水を少しづつ入れながら捏ねていきます(^。^)
まとまったら今度は大きめの袋に入れ、男性のお客様に踏んで頂きました。
「もっと踏んで!もっともっと〜!!」と掛け声が横から聞こえてきました٩(^‿^)۶
しっかりと踏んで頂きコシを出すんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
その間にはだいこんの漬物やかき揚げの準備を!!
玉ねぎを切っていると「目に染みる…!!」ヽ(´o`;
大量の玉ねぎですからね!!
蕎麦生地を綿棒で伸ばしたらさあ、パスタマシンの登場です^_−☆
生地を持ちながら麺にしていると「これ、おもしろいね〜!楽しいよ」と
大量の生地もなんのその!!あっという間に麺に!!
楽しいと早く進みますね♡
蕎麦を茹で、その後かき揚げを油で揚げました♪
上手に揚げて下さったお客様!!火を使っているので大義だったと
思います!!ありがとうございます(^O^☆♪
「今日はざる蕎麦がいいわ!」という事で天ざるの完成です☆
味もバッチリツルツルっと完食されていました!美味しかったという事です☆
大成功となったようです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました^_−☆
18:16:18
>コメント(0)はこちらから
2023年12月16日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、12月8回目のイベント
【アフタヌーンティー】
でした(^^)
本日は、久々にシナモンロールと、鳴門金時を使った濃厚スイートポテトを拵えていただきました!
「今日の生地もいい出来みたい!」
「シナモンの香りがするね(*ˊ˘ˋ*)」
「刻んだレーズンも柔らかそうだよ!」
皆様日頃の成果がばっちり出ていますね︎︎︎︎☺︎
スイートポテトの方は、蒸したおイモをボウルで潰していただいていると、
「このままお腹に入れて、持って帰りたい!」
と仰る方がおりました(笑)
おイモは、蒸しても煮ても揚げても、何にしても美味しいですものね。
何でも器用にやっていただける方が多いので、
相談しながら、お芋の形に近づくよう、成形していただきました!
シナモンロールもスイートポテトも大成功!
「ちょっとかたいね。」
「甘みがあって、美味しいよ~(*´ч`*)」
大成功のイベントとなりました!
また来年も毎月恒例で企画していきますよ~!
皆様お楽しみに!
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:47:01
>コメント(0)はこちらから
2023年12月15日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、12月7回目
【2種のパスタとブルスケッタ】
イベントでした(^∇^)
お客様リクエストの洋風ランチイベントです☆
パスタは、クリスマスカラーの赤と緑^_^
トマトガーリックとバジルパスタにしました!
ブルスケッタは、ポテトサラダとトマトのバルサミコ酢!
それと、白身魚のバジルソテーに冷製コーンスープです☺︎
準備を始めると、バジルとパセリの香草の香りが漂い、
「何の香りだろうね?」
「いい香りがしますね。」
とお手伝いがますます捗るご様子でした!
パンは柔らかく、切るのが大変でしたね。
「こんなになっちゃったよ〜!」
と半分くらいになってしまった一切れのパンは、味見用にしました。
「これなら年寄りでも食べれるよ!(^-^)v」
「パスタも、あと5分長く茹でてもらってもいいよ!
伸び伸びぐらいが、私たちにはちょうどいい!」
順調にこしらえていただいたおかげで、次々に出来上がっていきました。
「今日はこれ食べに来たんだよ♡」
「毎日こういうのだったらいいね♡」
「食べ終わったら、何食べたのか忘れちゃったー!」
楽しいひと時をお過ごしいただけましたか?
まだまだクリスマスに向け、イベントは続きますので、皆さまお楽しみになさってください。
本日も、お足元の悪い中、ご利用いただきまして誠にありがとうございました♪
17:10:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
65
|
66
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
最後