食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2025年06月17日 染谷菖蒲園
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜♪近藤です★

6月しかいけないイベント!!!!
本日は染谷菖蒲園へお花見散策へ行ってきました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
まさかの気温が35度予想。。。。
どうしようか。。。。っと悩んでいる近藤を横目に皆様
「今日行くんだよね?」「私紫が大好きだから楽しみなの!」
っと目を輝かせている姿がキラキラしてます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

よしっ!ちょっとでも気温が低い午前中に少しの時間だけでも行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧

事業所から10分程度で到着★花しょうぶ園とあじさい園へお出かけしました♪
色とりどりの花々が咲き誇り、利用者の皆さまも自然と笑顔に(*´ロ`*)

花しょうぶが見頃を迎え、紫や白の美しい花たちが池のほとりに揺れる様子に
「本当にきれいねぇ」「昔、おばあちゃんと見に来たことがあるのよ」と、思い出話にも花が咲きました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

あじさいのエリアでは、大輪の花に皆さまうっとり。。。。
お好きな色の花を見つけては「これが一番好き!」と写真撮影も盛り上がりました★

途中東屋でひと休みしながら、爽やかな風を感じるひとときも(人•ᴗ•♡)
「こうやってみんなで出かけられるって幸せね」「来てよかったわ〜」と
嬉しいお言葉もいただき、スタッフ一同心が温かくなりました♪
11:41:50
>コメント(0)はこちらから

2025年06月16日 6月飾り♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です♪
6月に入り梅雨の季節がやってきましたね。。。。
だんらんでは少しでも季節を楽しんでいただけるよう
紫陽花と雨の雫をモチーフにした室内飾り付けを行いました٩(ˊᗜˋ*)و

朝日相談員のアイデアで皆さまと一緒に、折り紙や色紙を使って色とりどりの紫陽花を制作★
「この色が本物っぽいね」「昔、庭に咲いてたのを思い出すわ」と話しながら和気あいあいと取り組まれていました(●⁰౪⁰●)ニヤリ

雫の飾りは、天井から吊るしてまるで雨が降っているような演出に(๑´ڡ`๑)♡”♫
キラキラ光る素材で作ったことで、「本当に雨が降ってるみたい!」「涼しげで素敵ね」と大好評でした!

皆さまが作ってくださった作品で室内がとても華やかになり
まるで梅雨の庭園にいるような空間に(๑•̀ㅂ•́)و✧
季節を感じることで自然と会話も弾み、笑顔がたくさん見られました♪

これからも、季節の移ろいを大切にしながら心がほっとする空間づくりに努めてまいります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
11:40:51
>コメント(0)はこちらから

2025年06月14日 熱中症予防
写真1


こんにちは!近藤です♪
日差しが強くなり蒸し暑さを感じる日も増えてきましたね。
この時期特に気をつけたいのが「熱中症」です。

高齢者の方は暑さを感じにくく喉の渇きも自覚しにくいため熱中症のリスクが高まります。
だんらんでは、皆様が毎日を安全・快適に過ごせるように熱中症対策を行っています。

【1】こまめな水分補給
・毎日の活動の前後や食事時に、職員が声かけをしながらお茶や水分をお出ししています。
・麦茶やスポーツドリンクなど、塩分も適度に含まれる飲み物を取り入れています。

【2】室温・湿度をしっかり管理
・室内はエアコンや扇風機を使い、快適な温度(25〜28℃)に保つよう調整しています。
・湿度もチェックし、蒸し暑くなりすぎないようにしています。

【3】服装・体調チェック
・皆様の服装が涼しく動きやすいものであるかを確認し、必要に応じて着替えをサポートしています。
・来所時や活動中に体温・血圧・体調の変化がないかを確認し、少しの異変も見逃さないよう努めています。

【4】休憩と無理のない活動
・屋内外のレクリエーションでは無理のない範囲での参加をお願いし、途中でこまめな休憩をとっていただいています。

ご利用者様やご家族の皆様に安心して過ごしていただけるよう、
スタッフ一同日々細やかな対応を心がけています。

今年の夏も、元気に・安全に乗り切りましょう!
ご不安な点やご相談がありましたら、いつでもお気軽にお声がけください✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
12:11:19
>コメント(0)はこちらから

2025年06月11日 誕生日会
写真1


★お誕生日おめでとうございます★

6月のお誕生日をお祝いをさせて頂きました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
前日からスタッフが愛を込めて飾りつけをして、手作りケーキとお花のプレゼント(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
だんらんのみなさんで誕生日の歌でお祝いムード一色(人•ᴗ•♡)

お祝いの帽子をかぶって本日の主役の登場(*´ロ`*)
「あら〜どうしよう!恥ずかしいわ〜」
っと言いながらも嬉しそうな笑顔を見せて下さりました♪

これからも元気で笑顔いっぱいの毎日を過ごしていただけますように(人•ᴗ•♡)
本当におめでとうございます★

15:41:06
>コメント(0)はこちらから

2025年06月10日 お買い物外出
写真1
写真2
写真3


今日は待ちに待ったショッピングイベントの日でした(●⁰౪⁰●)ニヤリ
雨模様でしたが。。。
天気なんてだんらんの家大和田町には関係ないさぁぁ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
皆さん元気に「蓮田サービスエリア PASAR」へレッツゴー!!!

おいしいスイーツを選んだり、店内を散策してお気に入りの商品を見つけたり♪
笑顔がたくさん溢れるひとときに(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
事前に何を買うかご家族様とも相談してピンポイントで買い物をする方もいたりと
それぞれの楽しみ方がありました★
「久しぶりにお買い物できて嬉しい!」
「美味しそうなのがいっぱいで迷っちゃうね〜」
「早くご馳走食べたいよ〜」
など、会話も自然と弾み笑顔が溢れます(●⁰౪⁰●)ニヤリ

入り口で他のお客様から聞いた美味しいシュウマイを早速購入(๑•̀ㅂ•́)و✧
おやつタイムに突入です♪
おいしいを味わいながら、楽しい時間をゆっくり過ごしました♪

今回の外出を通して皆さんのリフレッシュと交流の場になったことが
私たちスタッフにとっても大きな喜びです(๑´ڡ`๑)♡”♫

近藤でした★
15:59:34
>コメント(0)はこちらから

2025年06月07日 
写真1
写真2
写真3


今日は、利用者の皆さまがそれぞれの活動に元気に取り組まれている様子をご紹介します(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

ペットボトルのキャップを使った手作業に集中される方、コーヒーを飲みながらくつろぐ方など、思い思いの時間を過ごされました★
みなさんマスク越しでも笑顔が伝わってきますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

全員で体操タイム!
座ったままでも無理なくできる動きで、全身を気持ちよく伸ばしました♪
音楽に合わせてリズムよく手を動かすことで、心も身体もリフレッシュ(●⁰౪⁰●)ニヤリ

そしてキッチンでは、料理の得意な男性利用者さんが腕をふるってくださいました♪
心を込めて作っていただいた副菜が可愛らしいハート型の器に盛りつけられて、
食卓がさらに明るくなりました♪

日々の何気ない時間をこうして皆さんと一緒に楽しく過ごせることが本当にありがたいです(๑´ڡ`๑)♡”♫
22:27:48
>コメント(0)はこちらから

2025年06月06日 だんらん一コマ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です♪
今週も元気いっぱいの利用者さまのご様子をお届けいたします( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

★季節の壁飾り★
今月は折り紙紙を使って、紫陽花をモチーフにした壁飾り٩(ˊᗜˋ*)و
皆さん集中して作業されていて「指先を使うのも良い運動になるね」「完成が楽しみ!」と
楽しそうな声がたくさん聞こえてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧

★ぬり絵タイム★
色鉛筆を使って、季節の花や風景を丁寧に塗っておられました。
隣の席の方と相談しながら色を決めたり、「これは春っぽい色だね」と
和気あいあいとした雰囲気に(๑´ڡ`๑)♡”♫

★体操風景★
座ったままでもできる簡単な体操で、しっかりと身体を動かしました!
音楽に合わせて手を上げたり、笑顔があふれる時間です♪

また来週も、素敵な笑顔がいっぱいの一週間になりますように✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
17:06:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る