ブログ
最初
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
最後
2025年06月29日 ◎ホットケーキタワー◎
暑さのウナギ登りは、大変ですね〜_:(´`」
それに対抗しようと、いう訳では無いですが、今回のオヤツは
『ホットケーキタワー』‼︎
卵と小麦粉と牛乳を、有志の皆様にグルグル一生懸命掻き回してもらい、
出来上がった生地をドンドンドンドン焼いて行き、オットットと積み重ね、
皆様の目の前で十数枚のホットケーキタワーが完成でーす♪
みんな拍手です♪
後は一人に2枚ずつ、お腹一杯なオヤツとなりました☆
18:10:09
>コメント(0)はこちらから
2025年06月28日 7月壁面飾りできましたー!
皆さん、こんにちは♪
今日は、これまで作ってきた壁面飾りのパーツを、
模造紙に想い想いに貼り付けていきました☆
蓮の花に、蓮の葉に、金魚に、水面。
予定外に生み出して頂いた蕾達も、
勿論、みーんな、勢揃いしましたよ(^^)
ネットのお手本よりも華やかで賑やかな
仕上がりとなりました(^^)v
7月から飾るのが楽しみですね!
20:25:22
>コメント(0)はこちらから
2025年06月27日 冷やし中華はじめましたー♪
六畳一間にデンと据えた長つくえ。
その上に次から次へと、具を山にした皿が乗せられてゆきます☆
十何種類あるんでしょう……
冷やし中華の定番から、ミョウガ、ツナといった変わり種まで机の端から端へ溢れています♪
皆様、連れ添って机に行き、アレが欲しい、コレが良いと目が移ります♢
皿一杯の彩りも鮮やかな冷やし中華を食べる皆様の笑顔、スタッフとしても喜ばしい限りです^_^
美味しい美味しい、そして完食完食。ありがたやー(´∀`)
16:44:10
>コメント(0)はこちらから
2025年06月25日 梅シロップと7月壁面の途中経過でーす♪
皆さん、こんにちは!
まずは、先日仕込んだ梅シロップの途中経過を
皆さんで確認しましたー☆
置いておくだけで、日に日に変化していますよ、不思議。
味わえるのは8月1日。それまでは我慢です( ・∇・)
待ち遠しいですね。
おいしくなーれ♡
次は7月の壁面飾りに使う蓮の花と水面の波紋作り。
素敵な蓮の花が咲きましたでしょ(^^)v
が、もっと素敵だったのは、出来上がった時の皆さんの笑顔でした♡
共同制作で一輪の花が出来上がっているんですよー♪
18:30:44
>コメント(0)はこちらから
2025年06月24日 ダイソーは宝の山!
皆さん、こんにちは♪
今日はダイソーへお買い物に行きましたよ(^^)/
便利な物、綺麗な物、これ何?と初めて出会う物。
皆さん、ワクワクでしたよ♡
気がつくと、広い店内をまあよく歩かれました。あはは(^○^)
セルフレジにも挑戦しましたよ!
キョロキョロでした(笑)
それぞれに戦利品をお披露目し合うのも
またまた楽しい時間でした。♪
今日は皆さんお土産付き♡
幸せそうに帰宅の途につかれました∩^ω^∩
18:24:44
>コメント(0)はこちらから
2025年06月22日 だんらんの歌のど自慢〜!
皆さん、こんにちは⭐︎
今日の午後レクは「だんらんの歌」という手作りの歌集を手に
大合唱大会、いえ、大合唱宴会となりました(*^◯^*)
手拍子される方あり、
テーブルでトトントンとリズム取られる方あり、
勢い余って次の歌までいい調子でフライングされる方あり(笑)
大声を出すって気持ちいいですね!
普段は静かで動きのない方が、突然覚醒。
久しぶりの歌声。
更にもっと久しぶりの笑顔までプレゼント頂きました♪
懐かしい歌をたーくさん歌って、
皆さん、同世代の絆がぐーんと深まったようでした(*^◯^*)
16:07:45
>コメント(0)はこちらから
2025年06月21日 キレイ!だけど作るの大変‥(´∀`*)
皆さん、こんにちは♪
今日は壁面飾りに使う蓮の花の花芯の部分を作りましたー⭐︎
薄ーい薄ーいお花紙を何枚も重ねて束ねたら、
それを一枚一枚剥がして広げていく作業でした(๑>◡<๑)
目は見えないし、指先は言うこと聞いてくれないしで、
みーんな悪戦苦闘(笑)
「あらやだ、真ん中がスカスカだわ」だの
「あなた上手ね。これもやって」だの
「ねえねえ、私にも教えて」だの大騒ぎの末、
最後はこんなに綺麗に仕上がりました♡
ソファーで見物されていたカップルも記念に一枚です∩^ω^∩
17:08:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
最後