宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 小田原中里

電話番号0465-20-3365

〒250-0872 神奈川県小田原市中里361-8


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2025年02月10日 
こんばんは♪

だんらん中里の酒井です♪

お疲れ様でございますm(_ _)m

今日も寒い1日でした。

今日は機能訓練体操の先生が来られました╰(*´︶`*)╯♡

元気な先生なので、利用者の皆様も元気に手や足を動かされ張り切って

いました。

装飾作りの時は、皆様で色々な意見を出し、わいわいと楽しく作っていました。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました╰(*´︶`*)╯♡
17:31:49

2025年02月09日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、2月4回目のイベント【毎月恒例 手作り餃子】でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

今日も手分けして、作業していただきました。

餃子の具に入れる、キャベツや玉ねぎを細かく切って

「玉ねぎは目に染みるんだよね」

涙を堪えながら切ってくださいました。

切り終わった具材を混ぜるのは

力仕事大好きな男性のお客様にお願いしました♪

「このぐらい混ぜればオッケーでしょ?」

さすがは男性ですね!いい感じに混ざり合って最高です!

お次は、包む作業になります。

「ひだみたいなの難しいね」
「なくても大丈夫だから。そのままペタンで」
「それならできるよ!」

具材たっぷり包んだ餃子が出来上がりました♪

あとは、キツネ色になるまで焼いたら出来上がりです!

「玉ねぎの甘さがあって美味しい」
「サッパリして何個でも食べられちゃう」

皆様から大好評でした╰(*´︶`*)╯♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆


17:15:31

2025年02月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、2月3回目のイベント【パニーニ】を作りました♪

パニーニとは、イタリアのホットサンドだそうです。

さっそく生地から作っていきましょう!

生地作り名人が今日はいらっしゃっていたので

あっという間に一纏めになったので

発酵していきましょう!その間に

パニーニの中に入れる、ハムを切って頂きました。

「見本の通りにできたよ。頑張ったよ」

得意気に話されてるのを見ていると、ほのぼのしますね(*´◒`*)

発酵が終わった生地を12当分に分けて

生地を楕円形に広げ、ハムとチーズ、胡椒をのせたら

もう一枚生地を被せて、周りを塞いでいきます!

「生地が弾力あるからなかなか伸びないね」
「具が横からはみ出ちゃった」
「ユーホーみたいな形」

包んだり、伸ばしたりは慣れた頃には終わっちゃうんですよね(^◇^;)

包んだ生地をホットプレートで焼き上げたら完成です♪

「パンになってるね」
「味がしっかりして美味しい!」

小腹の空いた時間にぴったりなおやつでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆


17:10:50

2025年02月07日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、機能訓練士による集団体操に参加されています!

棒やペットボトルを使った体操では、お猿の籠屋の歌に合わせ

テンポよく、手首、腕を回したりしました。

特に熱くなるのは、ボールを使った運動で

「僕は昔、サッカー選手だったんだ!」

狙い通りにボールが必ず行くので、コントロールは健在ですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

最後は、ペチカ・雪を歌って息を整えました╰(*´︶`*)╯♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:04:16

2025年02月06日 
写真1
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日の機能訓練は、生活リハビリや装飾作りを行いました╰(*´︶`*)╯♡

生活リハビリでは、洗濯物をたたんで頂いたり

食器拭きなどお手伝いしてくださいました!

「その洗濯物乾いてるの?」
「どんどん持ってきて、畳むよ〜」
「食器拭くの?やってもいい?」

皆さまが、毎回お手伝いしていただくので

とても助かっています♪ありがとうございますm(_ _)m

装飾作りでは、糊を塗る係り、貼る係りに分かれ

「はーい 塗ったよ〜」
「次はこれも糊付けお願いします」

ベルトコンベアでの流れ作業みたいでしたね笑

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:14:35

2025年02月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

大寒波が来ているとの事で、昼間でも

風も強くかなり寒かったですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

「あんなに雪が降ってる」
「小田原はホントに雪が降らないからありがたい」
「静岡もあんまり降らなかったね」

大井川の近く出身の方もいて、静岡県の話で盛り上がりました╰(*´︶`*)╯♡

今日の機能訓練は、身体ほぐし体操や装飾作りを行いました♪

装飾作りで、細かい切り抜きや目を酷使いただいた後の

体操は、とても良かったと評判が良かったです♪(v^_^)v

「そうそう、首がね〜」
「肩も凝る感じがあって、これはほぐれる」

腕がとれてしまう程ブンブン回していた方もいて

皆さまで大笑いでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:58:42

2025年02月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の酒井です。

本日は手作りおやつを作りました╰(*´︶`*)╯♡

皆さんあんこを綺麗に丸めていました。

あんこのまわりに飾り付けて、笑いながら楽しまれていました。

洗濯物をたたんでくれたり、鼻歌を唄い、楽しんでいました♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:52:25

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る