こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、6月2回目のイベント【抹茶パフェ】を作りました!
まずは、抹茶シロップ、プリンやゼリーを準備していきましょうo(^o^)o
「先生〜鍋の砂糖が溶けたよ。次は?」
「ゼリーはこの容器で作るの?」
「牛乳、牛乳。これ入れていくね」
皆さまの手際が良すぎて、台所は戦場のようでしたW(`0`)W
午前中に作ったプリンなどが固まったので
皆さまの食べたい、夢のパフェを作っていただきました♪
「あんこは絶対入れたい!」
「アイスもあるね。どれにしようか迷っちゃう…」
「もっと入れてもいいのかな?」
見本を見ながら、美味しそうなパフェが出来上がってきました(^O^)
「美味しい〜!」
「パフェなんていつぶりだろうね」
「抹茶だからけっこうサッパリするんだね」
甘いものに目がない皆さまは
大はしゃぎでパフェを作っていただきました!
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:21:15
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
今日も暑い1日になりましたね-_-b
本日は、7月装飾作りを行いましたv(^_^v)♪
午後は皆さん楽しみにされている機能訓練でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ストレッチから始まり、上半身下半身の運動をしますo(^o^)o
そして皆さんお待ちかねのボールを使った運動をします。
口腔体操をして、歌を唄います(^O^☆♪
皆さん大きな声で歌って下さいました(๑>◡<๑)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
18:00:39
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、6月1回目のイベント【毎月恒例 手作り餃子】でした!
だんだんと気候も暑くなり、変わり種の
生春巻きも作ってみましたW(`0`)W
パリパリの皮を水に浸けたら
硬く絞ったキッチンペーパーの上に置いて
鶏肉ときゅうりを巻いていきますが
「水にはどの位漬けるの?」
「ベタベタしてうまく巻けないよ」
「なんか、固まったライスペーパーが出てきた?!」
四苦八苦しながらなんとか巻けましたε-(´∀`; )
餃子のコッテリと生春巻きのサッパリで
皆さまの箸も止まらない様子でした♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:31:25
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
今日は昨日より8度も気温が高く暑い1日となりましたW(`0`)W
本日午前中は、7月装飾作りの切り絵を沢山切っていただきました♪
「ここは切っていいのかな?」「切って大丈夫ですよ」
午後は、ストレッチ、脳トレ体操をたっぷり行いましたv(^_^v)♪
スタッフは汗だくでしたが、皆さんは「汗なんてかいてないわよ」と╰(*´︶`*)╯♡
おやつ、コーヒーを飲んで♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
またまた、切り絵を行なって下さいました( ^∀^)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:11:50
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
今日は一日中雨でしたね(^_^)
明日は気温が30度近くになるようですね。
体調に気をつけましょう!
本日は午前中は体操、7月の装飾作りの切り絵をしましたo(^o^)o
午後は、切り絵を集中してして下さいました(^O^☆♪
皆さんの集中力は凄いです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました♪
16:35:15
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の住川です☆
本日ははっきりとしない天気で午後からは蒸し暑くなりましたね。
午前中は脳トレ体操をして、7月装飾作りの切り絵をしましたo(^o^)o
午後は皆さんお待ちかねの機能訓練です(^∇^)
軽いストレッチから始まり、上半身下半身をほぐしていきます♪
皆さんが大好きなボールを使った運動では盛り上がっていました╰(*´︶`*)╯♡
口腔体操をして、大好きな昭和歌謡を唄いました♪( ´▽`)
歌は大好きですね〜(*^▽^*)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました♪
16:52:33