宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
2025年02月15日 ボールで遊びで大騒ぎ!
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは。

またまた登場だんらん南草津のよねさんです。

本日は身体を使ってのレクリエーション「テーブルカーリング」でしたが、スタッフの助っ人がいたので、40個のボールを右に左に同じ色のカゴに入れていくゲームで楽しんで頂きました。
次から次に流れて来るボールで右往左往されていました。フロアには笑い声が響いておりました。

また楽しいゲームを考えてみなさまと楽しみたいと思います。

ブログを見ていただきありがとうございました。
17:30:49
>コメント(0)はこちらから

2025年02月14日 おやつにおやき★
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは♪

だんらんの家南草津の
よねさんです。
本日は3時のおやつに、おやきを皆さんで作って食べて頂きました。
「さつまいもおやき」
さつまいもを丸めて胡麻を付けバター醤油を付けホットプレートで焼きました。
「あんこたっぷりおやき」
白玉粉に豆腐を入れて耳たぶぐらいの柔らかさにして餡子を入れて丸めます。それもホットプレートで焼きました。

ブログを見て下さった皆さまも一度お試しください。 きっと美味しいと思います。
ご利用者様の笑顔と一緒にアップしておきます。

いつもありがとうございます。
17:30:12
>コメント(0)はこちらから

2025年02月13日 ボランティアさんによる紙芝居★
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは!
恒例となっている、ボランティアさんをお招きしての紙芝居読み聞かせ。
今回も寒い中お越しいただきありがとうございました!

今回は、2月にちなんで鬼のお話や、もうすぐやってくるひな祭りのお話、皆さん大好きな豆腐とお味噌が喧嘩する!?話なんかもあり、楽しくきかせていただきました。

いつも同じ顔ぶれの職員がレクをするのではなく、きていただいたという事実が皆さんもとっても嬉しかったようで…
また是非お越しくださいね!お待ちしています。
本当にありがとうございました★
17:35:07
>コメント(0)はこちらから

2025年02月12日 お誕生日会☆彡
写真1
写真2


本日は一回目の二月のお誕生会!
本日の主役の方はとっても穏やかで優しいお方で…
お祝いして下さるみなさんへと丁寧にごあいさつをされ、なんだかほっこり温かい会になりましたね(^▽^)/
これからもお元気で、だんらんに来てくださいね!!
17:38:25
>コメント(0)はこちらから

2025年02月07日 恒例!だんらんカレー★
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちは★
本日は毎月恒例のだんらんカレーの日!

今回も皆さんにお手伝いいただきながらカレー作りをしましたよ(^▽^)/
皆さん、お手伝い慣れしてこられたのかお名前をお呼びすると
「なに、なんか手伝うんか~!?」と既に腕まくりをして準備満タンで(笑)
いつもありがとうございます!!
お陰様で美味しいカレーができました!
来月もお楽しみに★
17:32:30
>コメント(0)はこちらから

2025年02月06日 梅の壁紙作り
写真1
写真2


皆さん。こんにちわ。だんらんの利用者様は今日も元気いっぱい。
朝からにぎやかな声が聴こえます。
今日は、せめてお部屋の中だけでも春のおとずれを感じていただこうと梅の花を作っていただきました。
次回、梅の木に花を咲かせましょうね。

岩本
19:52:47
>コメント(0)はこちらから

2025年02月05日 おはぎ作り
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちわ。

今日のおやつは手作りぼた餅です。
今回ももち米の代わりにうるち米を炊いて半殺し状態にしました。
ラップに包んでいただき、思い思いの形に丸め、一つはあんこもう一つはきなこをまぶしました。
甘い食べ物は、なんか幸せな気分になりますね!
また、一緒に作りましょうね。


19:55:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 最後
このページのトップへ戻る