ブログ
最初
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
最後
2017年08月14日 長野県郷土料理イベント!!
こんにちは!
だんらんの家川崎大師です!
今回は”47都道府県郷土料理巡り~中部地方編~”
長野県の郷土料理を召し上がっていただきました!
今回のメニューはこちら・・・!
・お蕎麦
・おやき
・野沢菜のかき揚げ
(画像1枚目参照)
こちらは全てスタッフの手作りです!(^^)!
おやきは味噌味と、野沢菜をご用意しました。
出来立てほやほやでお出ししたため「熱い!熱い!けどそれが美味しい!」と仰る方が多かったです(゚Д゚;)
(筆者は猫舌なのでちゃんと冷ましてからいただきました 笑)
ちなみにおやきの味で1番人気だったのはでご利用者様、スタッフ含め味噌味です☆
野沢菜のかき揚げは「あんまり食べ慣れないねぇ」と仰っていましたが、
「お蕎麦に入れてもそのままでも美味しい!」と大絶賛のお声をいただきました✨
まだまだ都道府県巡りは続きます♪
次はあなたの故郷を巡るかも・・・
18:00:00
>コメント(0)はこちらから
2016年06月14日 夕焼けの街「だんらん食堂」開店♪♪ 【メニュー・お客様編2】
みなさま、さすがに満腹のご様子…
「あ~とてもおいしかったわ♪」
その一声が聞けるだけで…もう…
大成功でした!!!(*^_^*)
お忙しい中、足を運んでくださったみなさま、
本当にありがとうございました!!
20:44:37
>コメント(0)はこちらから
2016年06月14日 夕焼けの街「だんらん食堂」開店♪♪ 【メニュー・お客様編1】
さあメニュー・お客様編です( ^^) ♬
もちろん昭和30年代イメージですので、
昔ながらのメニューを取り揃えました♪♪
次々に出来上がるお料理、お気に入りのメニューを
みなさまに取り分けます♪
それ、いただこうかしら!!
あっ、それもおいしそうね~
だんだんと欲張りになっていくみなさま…( *´艸`)
いいんです!!
それでいいんです!!
みなさん、本日は思う存分に召し上がれ♪♪
20:29:25
>コメント(0)はこちらから
2016年06月14日 夕焼けの街「だんらん食堂」開店♪♪ 【内装編2】
さあ!!
そろそろみなさま、お腹もすいてきましたね??(*^-^*)
それではお待ちかねの【メニュー・お客様編】へどうぞ♪♪
20:22:46
>コメント(0)はこちらから
2016年06月14日 夕焼けの街「だんらん食堂」開店♪♪ 【内装編1】
こんにちは!!
だんらんの家川崎大師です♬
今回は大型イベント、昭和30年代をイメージした
「夕焼けの街・だんらん食堂」を開催しました(^^♪
扉を開ければそこは天井が一面オレンジに染まった夕焼け空…
駄菓子屋・映画館・理容店・赤ポスト・
不動産屋にたばこ屋や時計屋の看板…
準備の段階から「懐かしいな~」「昔を思い出すよ…」
と皆さまそれぞれ感傷に浸っている様子です( *´艸`)
19:41:26
>コメント(0)はこちらから
2016年05月16日 エステイベント♪
こんにちは♪
本日はエステイベントでした♪
専用の機器とジェルクリームを使って行いました♪
皆様にはあまり馴染のないフェイスエステ、お顔全体に満遍なくたっぷりとジェルクリームを塗って…
美顔器でお顔をやさしくマッサージ、フェイスリフトの要領で行いました!
あごの下からおでこまで撫でる様に美顔器を滑らせてくるくるとマッサージ♪
するとどうでしょう!あごのラインが、たるみがなくなってスッキリしています!
鏡を渡し確認して頂きました!
「ホントだ!あごがスッキリしてるわ~」「お顔がつるつるスベスベで気持ちいい♪若返ったかしら♪」
と皆様とてもご満足して頂けました♪
この効果は2.3日続くそうです!私たちスタッフもやりたいくらいでした♪
エステイベント大成功でした♪
また楽しくエステしましょうね♪(*^▽^*)v
16:15:12
>コメント(0)はこちらから
2016年05月07日 いい湯だな~♪
こんにちは!
最近は、天気のいい日が多く暖かい日が続いていますね(^-^)
本日のイベントは、大人気の足湯イベント☆
全国各地の有名な温泉地の入浴剤を使い
利用者さんにそれぞれ好きな香りを選んでいただきました!
スタッフオリジナルの足マッサージも
させていただきました◎
「この前もやってもらったんだけど本当に気持ちがいいんだよね!」
「誰かに抱かれてるような気分だね!」
「眠くなっちゃうね!とても幸せです!」
っと大満足していただきました\(^P^)/
また来月もいい気持ちになりましょう!!
17:03:07
>コメント(0)はこちらから
最初
|
67
|
68
|
69
|
70
|
71
|
72
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
最後