宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 最後
2023年12月07日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、個別機能訓練とシニアヨガの木曜日!

「今日は何曜日?」
「今日は木曜日だっけか?」
「何するの?私にもできる?」

指導員が出勤してくると、なんだかそわそわしている皆さま!

「どうも。先生、おはようございます!」

と学生時代のようにご挨拶をなさっている方もいらっしゃいました(^^)

礼儀礼節、本当に大事ですものね!(見習わなければ!!)

横を向くと、隣の方と顔があってしまったり、あと数センチ上げたい腕があがらなかったり・・

時々笑いもあり、リラックスした雰囲気で、30分体操をおこないました!

その後は、入浴をご利用なさる方、塗り絵をなさる方、お昼の支度を手伝ってくださる方、個別機能訓練をなさる方・・と分かれ、お過ごしいただきました!

午後は、装飾作りの仕上げを行っていただきました!

画用紙で作ったクリスマスベルの上に、柊の葉と実を張り付ける飾りが足りなかったので、それを作るお手伝いと、場所の隙間埋めに、ツリーも拵えていただきました!

「この飾り、大好きだわ~♡」

気に入っていただけて嬉しいです(^^)

また手伝ってください!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(*‘∀‘)
17:28:37
>コメント(0)はこちらから

2023年12月06日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

夜半過ぎに雨が降ったのでしょうか〜
朝は雲が多く、道路全体が濡れていました(*゚▽゚*)

時間が経つにつれ、青空が広がてきました!

日中はよく晴れると言う予報だと言う事です(^∇^)

本日はみなさに生活リハビリ!機能訓練に参加頂いております!

外出歩行訓練では何を見てきたのかお聞きすると

ジェスチャー付きで「風景を見てきたよ〜」と手で大きく輪を描くような

手振りをして教えて下さいました〜(*^◯^*)

外の風を感じながらお散歩されていたようです☆

だんらん体操では皆様、手足を良く動かされていました(^O^)/

「腕を上げてるとキツイね〜、足もだね!」と言っていましたが

多くの方々と一緒に参加する事で笑いもあり楽しくなるようで

キツさも和らぐようですね( ◠‿◠ )

風船バレーはやはり「ハッスル!」と言った言葉が似合いますね٩(^‿^)۶

皆様、風船を落としてはいけないという気持ちでいっぱいです!

頭で受けたり、足でトス!!

その都度、大笑いの皆様です♪

楽しく出来る筋力アップの体操と言う事でしょうか〜!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆





17:56:49
>コメント(0)はこちらから

2023年12月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です♪

本日は12月3回目のイベント!

《串揚げランチ♡》でした(*^◯^*)

なす、椎茸、さつま揚げ、はんぺん、えび、アスパラ、さつまいもの

7種の食材をご用意しました〜。

えび、はんぺん以外の食材を皆様に切って頂くことから始めています(^∇^)

全ての食材を切り、一口大になった食材を串に刺す!刺す!

約、50本ほどの串を刺して頂きました〜(^_^)v

「あらよ、アスパラが裂けちゃったよ〜」他の食材と比べると細いので

竹串の刺し具合で裂けてしまったようですね( ´ ▽ ` )

違う所から刺し直しています!アスパラの上にはえびを刺して頂きました〜♡

次は粉をはたいて卵液にくぐらせ、パン粉を付けて頂きました。

粉をはたく方、卵液を付ける方、パン粉を付ける方!
連携作業です♪

油で揚げま〜す♡

50本以上もの串揚げが完成〜☆
熱々でホフホフとお召し上がりになられています♪

皆様、完食されています(^○^) 「美味しかった〜♡」と満足されていました!

大成功ですね☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪



18:18:35
>コメント(0)はこちらから

2023年12月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は朝の気温が2℃と冷え込みましたが、日中は暖かな日差しに恵まれ、14℃くらいまで上がりました。

明日まで乾燥が続くそうで、火の元には注意が必要ですね。

さて、本日の習字では、参加された方同士で仲良くお話をされておりました。

その会話の中で「あなたの事を友達と思っているよ(^∇^)」という素敵な言葉があり、せっかくですので『心友』という字を書いております。

また『12月』という字も書いて頂くと、横に並べて12月を二つ書く方がおりました。

「来年の分も書いたの( ̄∀ ̄)」

その発想は無かったですね!いつも面白くして下さりありがたい限りです。

装飾作りでは小さなツリーやリースで飾り付けをして頂き、クリスマスムード漂うだんらんの家になって参りました。

あともう少しで完成ですね!引き続きご協力をお願い致しますm(_ _)m

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:38:19
>コメント(0)はこちらから

2023年12月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^。^)

本日は12月2回目のイベント!!

【パイナップルケーキ&さつまいもきんとん】でした(*^◯^*)

大きなさつまいもとパイナップルの缶詰めとホットケーキミックス、バター

たまごをご用意しました☆

「美味しくて簡単に出来るのよ〜!!」と教えていただいています!
という事でお客様のリクエストスィーツです\(^o^)/

まずはさつまいもを柔らかくなるまで茹でました。

皮を剥き今度はさつまいもを漉していきます!

「柔らかいからすぐ出来たよ〜!」と力強い男性のお客様も

手伝って下さいました(^∇^)男手があると頼もしいですね☆

「さつまいもきんとんにはパイナップル缶の余り汁を入れるのよ〜!」

「ちょっと味見してみて良いかしら?」と味見をして頂くと

さつまいもの甘みとパイナップルの爽やかな甘みが何とも言えない

美味しさだという事です♡

パイナップルケーキは炊飯器の底に輪の状態のパイナップルを敷いて

パイナップルを少しざく切りにした物をホットケーキミックスに

混ぜ合わせて焼いて頂きました〜(^з^)-☆

「ほら!簡単に出来たでしょ^_−☆」とあっという間に

パイナップルケーキとさつまいもきんとんの完成で〜す♡

おやつで皆さんでお召し上がりになると

あちらこちらから「うまいなぁ」「美味しいね♪」という声が

響いて聞こえて来ました( ◠‿◠ )

寒い時季になって来ましたが皆さんで美味しい物を

共食出来るのは嬉しいことですね〜(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

18:49:19
>コメント(0)はこちらから

2023年12月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、12月1回目のイベント

【初物イチゴのカスタードクリームパイ】でした!

初物のイチゴは、とちおとめ!!

大きくて食べ応えばっちり!!

まずは、カスタードクリーム作りからスタートです(^^)

「私にできる?」

と不安そうなお客様でしたが、いつもとても上手に作り上げてくださっているので、安心しておまかせしました!

「もうちょっと、もうちょっと…。」

とお鍋でクリームを煮ながら、楽しそうに作っていらっしゃいました!

また、いちごのヘタ取りもやっていただいたところ、

「これ、全部食べちゃう!」

「今日は私のお誕生日だっけか?」

と仰っていました!

「誕生日がくると、また1つ歳を取っちゃうじゃない!」

皆様、口も手も大忙しでした!

午後一で、パイを焼きました!

パイシートを正方形にカットし、切り込みを入れ、広げ…とたくさんの工程があるので、役割分担をしていただき、一つ一つ丁寧に拵えていただきました。

切り込みを入れたところを交互に折り込み、ひし形にするところが1番難しいのですが、手慣れたお客様方は、一目見るなり、いくつも拵えてくださり、12個全て作ってくださいましたよ!

3枚目のお写真をご覧頂くと、まるでお店のような出来栄えになっていると思います!

大大大成功のイベントでした!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)
17:28:07
>コメント(0)はこちらから

2023年12月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です。

今日の朝はグッと冷え込んで寒くなっていましたね(*´∀`*)

曇っていたからでしょうか…!

いえいえ、今日から師走ですから寒くなってもおかしくないですね…。

明日は今日よりも一段と寒くなるそうです( ; ; )

体調管理にお気をつけ下さい!

本日は皆様に朝から洗濯物を畳んで頂いたり、昼食準備、食器拭きなどの

生活リハビリ、午後からは装飾作りに取り組んで頂いております。

12月なのでイルミネーションの話しで盛り上がったりと寒さも

吹き飛んでしまうんではないかと思われるようなほっこりとした

時間を過ごせていたようです( ◠‿◠ )

装飾作りも完成〜♡「わ〜、お部屋がクリスマスみたいでキレイ!」と

クリスマスが待ち遠しくなってきたようです!!

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆♡
18:01:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 最後
このページのトップへ戻る