宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
2023年11月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日も昨日に引き続き、良く晴れた一日でした。
午前中は風が強く、庭の木々が揺れて賑やかでしたね。

木曜日の今日は機能訓練士の指導によるシニアヨガをしました。

皆様は指導員に良く動きを合わせ、楽しく運動をされていましたねヽ(´▽`)/ヨイショ

午後には装飾作りをしております。

まずは貼る壁に合わせた形に台紙を切ります。
次に両面テープを貼る作業をするのですが、初めは確認しながらゆっくりでしたね。

何枚か作っていると「要領が分かって来た!(^○^)」と手際良くなって頼もしい限りでした!

台紙にツリーなどの飾りを貼っていく皆様は、どこに貼れば具合が良いか話し合いながら楽しく作業をされておりました。

何かと手間がかかり今月中には収まりませんが、少しづつ完成に近づいてきましたね。
皆様のお力をお借りして、また明日も楽しく飾りつけていきましょう!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:56:12
>コメント(0)はこちらから

2023年11月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は日差しが暖かく晴れた空が広がりました。
誰かが「春みたいだね」と仰っていて、その通りだなぁと感じます。

散歩も気持ち良い日差しの中を歩いていますと、ポカポカと暖まりますね。

「あれ飛行機雲だね!(*´Д`)」
「綺麗に伸びてるねぇ(⌒▽⌒)」

見上げると青空を行く飛行機が、白い雲を細長く残していきます。

「あら!へんたいだ!(゚∀゚)」

急にそんな声が聞こえ、変質者が現れたのかと驚きました。

見ると指をさしている空には、飛行機が4機飛んでおりました。

『変態』ではなく『編隊』との事です。

「アハハ!変態が出たら大変だ!(^∇^)」

今日も富水は平和で良かったです。

だんらん体操や風船バレーでも皆様元気に運動されており、賑やかに機能訓練に励んでおります。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:59:19
>コメント(0)はこちらから

2023年11月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、11月13回目のイベント【柿羊羹&上生菓子】でした!

柿羊羹は、

柿の中身をくり抜き、そこに寒天を溶かしたあんこを入れ、冷やし固めるバージョンと、

くり抜いた柿をミキサーにかけ、こちらも寒天を溶かし、そのまま冷やし固めるバージョンの2種類です!

先月も登場したイベントです!

どうしてもこの時期、この季節になると作りたくなるんですよね~(笑)

そのまま食べたい気持ちを抑えつつ、少し手をかけると、立派なおやつの一品になります!

本日は、お誕生日のお客様がいらっしゃったので、急遽のサプライズイベント♡

そのお客様は、果物の中で、柿が一番好き♡とのこと(*‘∀‘)

柿プレートでお祝いするべく、奮闘しました!

「柿の皮は、漬物に入れると、漬物の甘味が増すんだよね~!」
「そうそう!この皮も本当は食べれるのに!」

柿の皮は一旦おいておいて、全集中!!

柿をミキサーにかけたり、くり抜いた柿の中にあんこを注いだりと、時間との勝負でした!

おやつにお出しすると、お客様全員がお誕生日?!と思ってしまうほど、喜んでくださっていました!

また企画します!

今月のイベントは本日で終了です!

また来月もどうぞよろしくお願いいたします!!!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)


20:51:35
>コメント(0)はこちらから

2023年11月27日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

今日は朝からよく晴れていましたね〜( ◠‿◠ )

朝晩は冷え込見ますが日中はポカポカ陽気でしたね〜。

本日は皆様に昼食準備や食器拭き、室内装飾作りにお習字!!

数々の機能訓練、生活リハビリに取り組んで頂きました〜☆

装飾作りでは模造紙にクリスマスツリーやクリスマスリースを

貼って頂きました♪「どこに貼れば良いかしら?」と考えてながら

貼っていました(*^◯^*)楽しくなるように貼って下さいねとお伝えしました!

お習字では「霜月」「夫婦」「進歩」「円満」などの文字を

書いて頂きました〜(^O^☆♪

「夫婦円満なんていいわね〜」と自然に文字を組み合わせていました♪

皆様、上達してるようですね〜。いい味を醸し出しているんです♡

どれもずっと見ていたくなるような字でした!!

装飾作りではクリスマスツリーとクリスマスリースを貼って頂きました!

貼り終わったものを見て、「綺麗だし、可愛いわね〜♡」と仰っていました。

室内全体に貼り終わるのが楽しみですね〜(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡☆♪


21:17:43
>コメント(0)はこちらから

2023年11月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは。

だんらんの家富水の山下です(^○^)

本日は11月12回目のイベント!!

『ほうとう』作りでした〜(^∇^)
ほうとうを捏ねて作っています♡

まずはほうとうに入れる野菜を切って頂きました〜!
「野菜を煮込まないといけないから早く支度しなきゃ!」と早々と
取り掛かって下さいました( ◠‿◠ )

「カボチャは硬いナ!」と切って下さったのは男性のお客様。
ご自宅では普段お料理には縁のない方なので有難いですね〜♡
ほうとうに入れる野菜やきのこは鍋に投入!!

鶏肉も別のお鍋で出汁をとります(^。^)
2つの鍋で作って頂きました〜!

その間にほうとうを小麦粉で作成〜☆
「まだちょっと柔らかいかな!」と小麦粉を少しずつ加えながら捏ねて
頂いております。
小麦粉が捏ね終わり、麺棒で伸ばし包丁でカット!!
「ほうとうは太い方がいいから包丁で切るのよ。」と教えて頂きながら切って頂きました!

あとは煮込んだ野菜の中へ入れるだけ(^O^☆♪

ほうとうが煮えたら完成で〜す☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ほうとうが完成するまでの間にはきんぴらごぼうとなますも
作って頂いております♪

「カボチャが溶けちゃったよ。」とスープにカボチャの甘みが溶け出し
味見をしましたが美味しく仕上がりました(^_−)−☆
わかめご飯と共に昼食で「頂きま〜す」♡
「美味しかった!」の声、続出!お腹は満腹だということです。

大成功ですね☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました(^O^☆♪









19:13:09
>コメント(0)はこちらから

2023年11月25日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です!

本日は、11月11回目

【手作り肉まんandあんまん】

イベントでした(*ˊ˘ˋ*)

「美味しいんだよね~!肉まんもあんまんも!」

「自分達で作るとなると、もっと美味しそうだよ!」

「いくらでも食べれちゃう!」

と皆様楽しみなご様子。

だんらんの家富水の肉まんとあんまんは、

ぎっしりと中身が詰まり、皮から透けて見えるほどの餡の量!

「もうお店のは食べられないよね~!」

という声も聞かれるこの時期ならではのホットイベント~!

生地作り、2種類の餡作り、包む手伝いに分かれ、代わる代わる参加していただきました!

その中でも一際目立つ腕の良いお客様がいらっしゃり、話を聞いてみると、

「私は長女だから、なんてもやらされたんだよ。」

とのこと。

次々に形の良いものを包んでくださり、

「昔はよーくよーくやらされたもんだった。」

と昔を懐かしがられていました。

肉まん10個、あんまん10個!

いつも小さめに作るのですが、蒸すと、出来栄えはふわふわで餡ぎっしり!

「あったかくて美味しい!」

「おかわりあるの?」

と皆様夢中になって召し上がっていました!

また味を変えて、イベントに取り入れてみます!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:08:56
>コメント(0)はこちらから

2023年11月24日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^。^)

朝から陽が眩しいほど良く晴れていましたよね〜!

日中は暑さを感じるほどでしたが今日は風が強く吹いていました!

室内で窓越しに外を見ていると木々が大きく揺れていました。

「すごい風だね〜」「外に出たら軽いから飛ばされちゃうかもね〜!」などと

ジョークも飛び出していたので笑いながらでしたが…(^∇^)

そんな中、本日も皆様に数々のお手伝いをして頂きました\(^o^)/

昼食準備では盛り付けなどを。

朝一番には昨日の洗濯物を畳んで頂きました!「こんなにいっぱいあるけどすぐ畳み終わるよ〜」と

頼もしいばかりです(^◇^)

午後は装飾作り。

クリスマスリース作りとクリスマスツリーの飾りを貼って頂きました(^○^)

「どこにどうやって貼ろうかな〜」と考えながら貼って頂きました!

自由に貼って下さいねと伝えています。

もうそろそろ賑やかな室内に変身です(*^◯^*)

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

17:45:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 最後
このページのトップへ戻る