食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 最後
2022年12月17日 パート2 Xmasソング~~~
写真1
写真2
写真3


定番Xmasソングに私達も嬉しくなってしまいます。

サンタさんお帽子を全員が被って
気持ちも明るく楽しくなりますね♪

オカリナの素朴な音色が、みなさん世代の耳には優しく入ってくるのでしょう。
しっかりと座って聞いているご様子でした。
16:44:22
>コメント(0)はこちらから

2022年12月17日 パート3 みんなで合唱&コンドルは飛んでいく
写真1
写真2
写真3


みなさん世代が一緒に歌えるような曲を
取り揃えて下さって、とても和やかな時間となりました。

・星影のワルツ
・北国の春
・母さんの歌
・ふるさと
・お正月

そして~「コンドルは飛んで行く」 は絶対外せない曲ですね。

今回も素晴らしい演奏を聴かせて頂きました。
”狭山オカリナクラブ”のみなさま、ありがとうございました。

一日の活動が無事に終えられホッとしています☆彡
ありがとうございました。

16:40:29
>コメント(0)はこちらから

2022年12月16日 ステキなコラボ ウクレレとフラのマリアージュ~~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は午後から定期的に来て頂いている
”ラプレ・ウクレレ”の先生と

フラのグループの
”フラ・レフア”の3名の方々に来て頂きました。

いつもは別々なのですが、実はお知り合い♡♡♡だったそうです~~~~~♪

という事で、本日はウクレレの甘い音色とフラの美しく優雅な動きが
マリアージュ~~~~~♡♡♡

早速、緊張して見ている私達~~(#^^#)
20:56:48
>コメント(0)はこちらから

2022年12月16日 パート2 馴染みのある曲目が沢山です~
写真1
写真2
写真3


フラの振り付けは
手話の様になっているのですよね。

歌詞を大切にして、その思いを振り付けに表現しています。

みなさんにも手振りを教えて下さる、フラ・レフアのみなさんです。
20:50:07
>コメント(0)はこちらから

2022年12月16日 パート3 ステキな演奏とフラでした♪
写真1
写真2
写真3


時間をオーバーしても、賑やかな声がずっと続いていましたよ。

フラの優しい動きが、女性のみなさんを自然に笑顔にしています。

ウクレレの音色が相まって、本当にハワイへ行ったかのようです♡♡♡

私達の為にこんなにステキな時間をありがとうございました(#^^#)

次回も楽しみにしていますので、どうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございました。
20:45:36
>コメント(0)はこちらから

2022年12月15日 クリスマスリース仕上げ(^^♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に集まって下さいました。
朝の会・歌では『ジングルベル』『赤鼻のトナカイ』を歌いました。

早速レクに入ります。

今日は佐田職員が、みなさんとコツコツ作ってきたリースのパーツを
思い思いにレイアウトして仕上げる日です。

あ~ら楽しみね~♬
19:22:44
>コメント(0)はこちらから

2022年12月15日 パート2 可愛いポインセチアやおいしいチキンだよ~
写真1
写真2
写真3


ポインセチア・サンタさん・ベル・赤いリボン・ナポリタンスパゲッティ・チキン(^^♪

Xmasパーティみたいな、ワクワクするリースですね。

こうやって出来上がっていきましたよ~♬
19:18:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 719 | 720 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 最後
このページのトップへ戻る