食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 最後
2022年12月14日 パート4 城ノ越園芸さんへ
写真1
写真2
写真3


お休みしないかた3名と清野が行ったのは・・・・
城ノ越園芸様です。

枯らしてしまった、ミントの鉢を又買おうよ・・・と言う事で来店しましたよ。

店内に入ると・・・
『わ~~~~、シクラメンが沢山~~~~~♡♡♡』 と笑顔~~~~~♬
(#^^#)(*^▽^*)\(^o^)/

3人とも大喜びです~~お連れして大正解♬

バラの様な『ジュリアン』もありました。素敵ですよ~~

18:30:57
>コメント(0)はこちらから

2022年12月14日 パート5 ステキなお店です♬
写真1
写真2
写真3


本当にステキなアレンジのお花があったり、
どれもこれも素敵なんです(#^^#)

狭山に来た時は是非とも『城ノ越園芸』さんへ♬

で、私達が購入したのは・・・
ミントとポインセチアでした♬ 

クリスマスですからね(^^♪
18:26:01
>コメント(0)はこちらから

2022年12月14日 パート6 みんなにも見せたいね♬
写真1
写真2
写真3


城ノ越園芸さんで購入したのは、ミントの木と・・・

ステキなステキなポインセチアです~~~

こんなに大きなポインセチアを選んでしまいました~~(#^^#)

みなさんも、『わ~~~ステキなポインセチアね』
これから大切に育てたいですね。

クリスマスらしいお部屋になって来ました。

本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています
ありがとうございました。
18:20:21
>コメント(0)はこちらから

2022年12月13日 大きなリース作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は少しずつ天気が崩れてきました。
午後からは小雨が降っていましたね。

朝の会・歌では『ジングルベル』『北風小僧の寒太郎』『赤鼻のトナカイ』を歌います。

火曜チームは元気が良いのでクリスマスソングも弾んで聞こえました(^_-)-☆

さて、今日は何をしているのかな。
17:54:08
>コメント(0)はこちらから

2022年12月13日 パート2 楽しみです。
写真1
写真2
写真3


台紙の上に黒の色画用紙を貼ってから
カラフルに契りおりがみを貼っていました。

和な感じがするのですが、どういう風になっていくのか
楽しみな大きなリースです(^_-)-☆
17:49:57
>コメント(0)はこちらから

2022年12月13日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が担当です。

肉団子、インゲン、筍の子うま煮/人参しりしり炒り卵添え/
さつま芋サラダ(きゅうり、人参マヨネーズ)煮豆、トマト添え/
大根油揚げ、レタス芯の味噌汁/白米/リンゴ となっております。

おいしく作ってくれていましたね☆彡

食後の除菌清掃はアルコールを台布巾に浸して準備するY様。
みなさんに渡して、除菌タイム開始~~♬
17:45:19
>コメント(0)はこちらから

2022年12月13日 パート4 ま~るいバナナ紅茶ケーキ♬
写真1
写真2
写真3


午後は小林職員が担当していましたね。

紅茶の葉をすり鉢で細かくたのと、ヨーグルトを入れた
シットリとしたケーキにするそうです。

おいしそうだよー
17:40:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 721 | 722 | 723 | 724 | 725 | 726 | 727 | 728 | 729 | 730 | 731 | 最後
このページのトップへ戻る