食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
2024年04月11日 パート6 道中のお花にもうっとり
写真1
写真2
写真3


まだまだお写真ございます(^^♪

道中咲いてるお花にも、うっとり
チューリップもきれいに咲いてる時期です!


ステキな皆様と、ステキなお花に囲まれて
とっても幸せな時間でした♡


「また、来るために元気でいます」

こんなお言葉を頂き、何よりです~
楽しい時間をこれからも、たくさん増やしましょう♪


本日も1日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:10:10
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 春らしいお天気です
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

新年度もあっという間に、
進んでいきますね~

今日は春らしい爽やかなお天気です♪


さて、朝の会では
「かわいい魚屋さん」「お弁当箱」
「丘を越えて」「赤い花白い花」
を歌いました。


お歌が大好きな方が多い水曜チーム
大きな声が響きます~♬
16:14:12
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 パート2 美文字
写真1
写真2
写真3


本日の朝学習は、
「なぞり書き」百人一首の歌をなぞります。

『ひさかたの 光のどけき 春の日に
しづ心なく 花の散るらむ』

紀友則の一首です

本格的に【筆ペン】を使って
“美文字”を意識して書きましょう(^^)/

字を書く時間も大切ですね!
16:10:20
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 パート3 壁面飾り作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津が担当です。

壁面の飾り用に、
紙でシャボン玉を作りました。

「まぁるくなんて、切れないよぉ」
といいつつ、キレイにまんまるに切り取ってくれました(^.^)

折り紙も散りばめて、
キラキラ輝くシャボン玉になりました!


続きも作って、飾り付けるのが楽しみですね♪
16:05:40
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 パート4 お昼&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました

ミックスベジタブル、ウインナー入りスクランブルエッグ/パプリカ・スナップエンドウとツナのエチュベ/豆腐とズッキーニ・人参・竹輪の中華煮/南瓜とブロッコリーのサラダ/ねぎと大根と法蓮草の味噌汁/白米/バナナオレンジジャム

春のお花のように、
彩華やかに作って頂きました♪


「おいしい♡」と、声を聴く度
嬉しい気持ちになりますね。


食後は、除菌清掃も行ないました。

16:00:06
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 パート5 いざ、慈眼寺へ!
写真1
写真2
写真3


今日もいい天気なので、
ここぞとばかりにお花見します♪

出来るだけ多くの皆様と見れるように、
まだまだ散らないで~


今日はお近くの「慈眼寺」に行きました(^^)/
まずは、お地蔵様にご挨拶、、
15:50:19
>コメント(0)はこちらから

2024年04月10日 パート6 いったいこの木は何歳だ!?
写真1
写真2
写真3


立派な幹の桜の木がこんなにたくさん\(^o^)/
いつから、桜が咲いてるのか
気になりますね。


風で舞う桜の花も、とってもキレイ♪
その儚さも桜の魅力ですね!


「こんなにキレイなモノが見れてよかったわ~♡」
「見に来られて本当に良かった♪」
「なかなか来れないから嬉しいわ(^^)」

と、とっても喜んでもらえて、良かったです。
15:40:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
このページのトップへ戻る