宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
2021年08月23日 甘夏ゼリー作り♪
写真1
写真2
写真3


本日はイベントにて甘夏ゼリー作りを皆さんで
行いました。

甘夏を売っているところが中々なく、調達に苦労
しましたが、数々のスーパーなどをまわり何とか
調達…(^^;)

皆様には甘夏の中身をくり抜いて、果汁と実を
ゼリーにして頂き、中身が抜けた甘夏を器にして
召し上がって頂きました。

中身をくり抜いている際にそのまま甘夏だけを
召し上がろうとされている利用者さんもいましたが、
そこは待ったをかけさせて頂き、完成するまで
ご辛抱頂きました(笑)

完成品を皆様で実食頂き「サッパリして美味しいね」や
「夏っぽくて良いね」等、好評のお声を頂きました♪

また夏らしい企画を実施し、好評を頂けるように
引き続き頑張ります( `ー´)ノ
18:07:03
>コメント(0)はこちらから

2021年08月22日 山手線すごろく大会
写真1
写真2
写真3


今日はにわか雨もなく、風が適度にあり
洗濯物がよく乾きました。

午前中は、主に脳トレでした。
体育会系やり手塾講師と生徒のような写真が
撮れました。

午後のメインのレクリエーションは、
「すごろく」でした。
午前中いっぱいかけてスタッフが
やっとこさ仕上げました。

今回は、山手線の旅。
コロナ禍になってから、スタッフも東京は忘れつつありますが、
名所など出し合って完成しました。

東京駅をスタートして、上野動物園がゴールです。
途中、他の路線に乗り換えて近道?をしたり、
孫と会うから一回休みなんていうのもあります。

ゲームが始まってからも、アイデアが出て来て、
新たに道が書き込まれます。
上野からゴールに向かう方法が二通りになりました。
(写真ではまだひとつですが)

スタッフも利用者様も、夢中で時が過ぎました。

「意外に面白いわね。」「久しぶりに旅行した気分だわ。」
という声が聞こえました。

楽しかったので、少しずつ改良してもっと良いものに
仕上げたいと思います。

明日は「甘夏ゼリーづくり」。
「甘夏が売ってないんだよね~。」と
スタッフがぼやいていました。
どうなることやら。




16:23:18
>コメント(0)はこちらから

2021年08月21日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日のイベントは”山形の郷土料理”の
芋煮と出汁そうめんと納豆汁でした♡

利用者の皆様には、
皮むきを手伝って頂きました。
「包丁の方が切りやすい」と
上手に皮をむいて下さいました。
ほっとするひと時でした(^^#)

17:50:21
>コメント(0)はこちらから

2021年08月20日 
写真1
写真2
写真3


今日は雨のない真夏のお天気でした。
セミの声がにぎやかです。

今日の入浴介助のスタッフは、人数も多かったので、
滴るほどの汗をかいていました。

利用者様も一日を通して、水分をかなり摂っていました。

午前中の体操では、ボクシングのような動きをして
いただきました。
一番キマっている方のお写真です。

ボクシングのことを「拳闘」とも言うという話になりましたが、
一番若い(といっても・・・)スタッフは、拳闘という言葉を
知りませんでした。

午後は、「映画会」です。
今日は「七人の侍」です。
事前にチケットをお配りしました。
ジュースとポップコーンもあります。

始まってしばらくすると、みなさん、画面に
集中していました。

そして、一時間。
そろそろ飽きてくる方が出てきました。
トイレに行く方も増えてきます。
空いたコップを台所に下げようとしたり・・・。

夢中で観ている方もいるからと座っていただき、
なんとか、前篇が終わりました。
後篇はまたの日に・・・。












17:44:24
>コメント(0)はこちらから

2021年08月19日 本日のご様子
写真1
写真2
写真3


本日も朝の体操から一日がスタートです。

体操中、途中動きが止まってしまう利用者さんも
いましたが、毎日体操をすることによる効果などを
お伝えし、再度参加の促しをすると「あら、そう。
じゃあやらなきゃね」と仰られ、
最後まで行ってくだいました。
やっぱり行う理由もお伝えすることは
大事ですね(^_^)

午後はレクリエーションでカップインボールを
行いました。
ボールが勢い余ってコースから外れしまい、
「ボールに嫌われちゃったのね」と冗談まじりに
言われる方、
全球カップインに成功し、何も言わず得意気に
笑みだけ浮かべる方だったり、
本日も様々なご利用者さんのご様子を見ることが
できました(*^^)v
17:20:31
>コメント(0)はこちらから

2021年08月18日 BBQ♪
写真1
写真2
写真3


本日はBBQを行いました。

コロナ渦の中なので、対策として当たり前ですが、
事前に消毒の実施や少人数毎に利用者さんに
お肉を焼いて頂いたりしました。

風も強く、雨も降り始めてしまったので、
途中中断し、室内でホットプレートにてほぼ
焼肉状態でしたが、継続しました。

利用者さんからは「これじゃあ焼肉じゃない」等、
笑いながら言われてしまいましたが、お味は
美味しいと言って頂けたので、良かったです(^_^;)
17:48:55
>コメント(0)はこちらから

2021年08月17日 ほのぼのうちわ作り
写真1
写真2
写真3


午後にサーっと雨が降ったり、夕方には晴れたりと
おかしなお天気でした。

今日は物静かな利用様が多い日でした。

しっとり落ち着いたムードの中、軽く体操をしたり、
塗り絵や脳トレプリントのお好みのものをやっていただきました。

「なにかやっていないと、すぐにぼーっとしちゃうから。」
「とにかくこれを終わらせないと・・・。」
と、頭の下がる思いです。

午後には、うちわ作り。
これはうちわなのかと思いますが、とりあえずうちわとして
作っていただきました。
折り紙をつなげたものを蛇腹に折るのですが、
均等に折れず納得いかない方、「できない。」ときっぱり
おっしゃりながらも、見ると出来ている方など、いろいろ。

工作はしないと言って、韓流ドラマにくぎ付けの方。
「このドラマ面白いですか?」とうかがうと、
「べつに。見るものがないから見ているだけ。」。
ドラマが終わると居眠りをされていました。

明日はおやつバーベキューだそうです。
「火のつけ方忘れちゃったよー。」という
担当者の声が、たった今聞こえました。
16:31:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 最後
このページのトップへ戻る