だんらんの家 朝日ヶ丘
043-441-4912
2021年08月06日 だんらんビアガーデン
|
![]() ![]() ![]() 外もオリンピックも熱いです。 セミの死骸をよく見るようになりました。 今日は「だんらんビアガーデン」。 始まる前に、皆様にちょうちんを作っていただきました。 ちょうちんとハワイアン♪。 今時のビアガーデンはどうなのかわかりませんが、 とりあえず、私の時代の演出です。 今はノンアルコールの飲み物がたくさんあって、 雰囲気が出せますね。 しかし、何度説明しても、「お酒は飲めないから」と言う方や、 「あんまり飲むと・・・」と、心配される方がいらっしゃいます。 缶のラベルもまるで本物ですから仕方がないです。 おつまみも、柿の種やさきいか、チーたらなどをご用意。 いつものおやつとは違ったもので、好評でした。 古株の利用者様に乾杯の音頭をとっていただきましたが、 すでに半分飲んでしまわれた方もいらして・・・。 ノンアルのあるある?? 利用者様同士、飲み会気分でお喋りも弾み、 楽しいひと時でした。 19:01:33 |
2021年08月05日 ボーリング大会
|
![]() ![]() ![]() 本日のメインイベントはボーリング大会です。 ボールを投球される利用者さんにその間、投球をご覧になられる 周りの利用者さん。 当人からは「難しい!」、ご覧になってる利用者さんの 方々からは「うわぁ~、すごい」や「お、いけるか?」 などの様々な声が行き交い、賑やかなお時間でした。 スコアをつけ、3位までの利用者さんにはメダルを 付与しました! 銅メダル獲得の利用者さんにメダルを付与すると 「私もかけてやる」と仰って下さり、職員に逆付与 して下さいました(笑) 最後はメダルをかけて記念撮影♪ 17:17:38 |
2021年08月04日 うちわ作り
|
![]() ![]() ![]() 今日も強烈な暑さでした。 洗濯物がすぐに乾くのはご機嫌です。 午前中は機能訓練。 訓練士の先生は、若く元気な女性。 終わるとすぐに帰ってしまうのが残念です。 利用者様だけでなく、スタッフも後ろ髪を 思い切り引っ張ります。 午後は、「うちわ作り」。 今回は、黒いうちわに折り紙の花火模様を 貼っていきます。 ご自分でほとんどやらずに、スタッフまかせの方も いらっしゃいますが、ほかの方の作品を見ては、 「色が多いのがいいよ。」とか、「もう少し柄は 小さい方がいい。」など、アドバイス??を くださっていました。 できたうちわをバッグにしまう前に記念撮影。 男性はなぜか腰が引けて、女性陣だけの撮影と なりました。 今日もどなたも体調を崩すことなく過ごせました。 明日も平和な一日になりますように。 17:42:14 |
2021年08月03日
|
![]() ![]() ![]() 今日も穏やかなだんらんの家でしたが、 暑さとセミの声はかなりのものでした。 体操は皆様参加してくださいました。 今日は都合によりメインのレクリエーションを 変更して、脳トレ三昧でした。 皆様よく頑張ってくださいました。 写真は、つい最近模様替えした玄関の 吹き抜けの飾りと、庭の菜園のナスです。 ナスは病気でしょうか? 利用者様もスタッフもコロナにかからずに がんばっています。 ナスも頑張ってもらいたいものです。 18:45:04 |
2021年08月02日 風鈴作り♪
|
![]() ![]() ![]() 本日も朝の体操から皆様のかけ声がよく 聞こえてくる活気あふれるような幕開けで 一日がスタートしました。 午後は風鈴作りを行いました。 風鈴の模様付けの際に数種類の模様を かき集めて、どの模様にするか悩んでいる 方や作業に苦戦し、他の利用者様から やり方を教えてもらいながら取り組まれる方 など、様々なご様子でした(*^^) その他のお時間でもボール遊びやトランプを したり、利用者様同士で談話されたりと 賑やかな一日でした♪ 17:10:49 |
2021年08月01日 さかな釣り大会
|
![]() ![]() ![]() 今日も送迎のドライバーさんが、 施設に戻るたびに、「暑いなあ。」と 参った表情でした。 午前中は、おなじみの♪輪になって体操♪です。 真面目な利用者様たちが、一生懸命に身体を動かして くださいました。 合間の水分補給、ポカリちゃんを美味しそうに グイグイ召し上がっていました。 午後は、恒例の「さかな釣り大会」です。 紙のさかな(たまに妙なさかなもいます)ですが、 皆様、マジ釣りです。 さかなの裏に書かれた点数の合計を競うのですが、 10000点もあれば、6点もあり、マイナス1000点も あったりで、なかなかの残酷なレースとなります。 10000点のさかながある事を知り、真っ先に 狙う方、何も考えず、とにかく釣りまくる方と いろいろでしたが、やはり10000点を釣った方が 優勝されました。 点差が大きすぎることをご指摘されましたので、 改良が必要と思ったスタッフたちです。 また次回にご期待ください。 明日は新規の利用者様がみえます。 楽しみです。 17:38:15 |
2021年07月31日 脳トレ&うちわづくり
|
![]() ![]() ![]() 日差しはあるものの、洗濯物は乾きにくい 一日でした。 午前中は、テーブルを移動せずにできる 体操を行いました。 そして、脳トレ。 プリントを使って、利用者様ごと適した問題に 挑戦していただきます。 最後まで取り組んでくださった方は お腹が痛くなるまで頑張ってくださいました。 今日のイベントは、うちわづくり。 まずは骨組みに白い紙を貼り、朝顔などの絵柄に 切った折り紙を貼っていただきます。 みなさん、実用的なものを作ることに真剣でした。 素敵なうちわができました。 どうぞ、ご自宅でお使いください。 今日は、以前からご利用くださっていた 利用者様との涙の別れもありました。 いままでありがとうございました。 いつまでもお元気で。 明日もがんばります。 17:59:07 |