『里芋のコーナーを探してね~』
「あったよー!ほら~~沢山ある~~」
箱入りはとっても高価なんですが、やはり質が違うんですよ。
3キロ3Lサイズで税込み3千円位はしますよ。
もちろん、箱買いです~~~(^_-)-☆
そして、胡瓜やら大根、人参、長ネギを次々と品定めする私達。
16:26:11
お休みタイムに、おやすみしない方々と一緒におつかいに行きました。
「堀兼の里芋が出荷されたんだよ、買いに行こうよ~」
『行きたい!行こうよ!』
大人し~~いM様も
「私も連れて行ってくれるのぉ~~~~??」
嬉しかった様で、車椅子を使わずに頑張って歩いています。
「わ~~~、きれいなシクラメンね~~~」 と歓声があがります(*‘∀‘)
16:22:00
昼食は西村職員が担当です。
ミックスベジタブルオムレツ/じゃが芋とウインナーのバター醤油炒め/
ロールキャベツ/ハム・わかめの春雨サラダ/白米/
みょうが・ネギの味噌汁/ヨーグルト となっております。
おいしい物が満載って感じに作ってくれる西村職員です。
お腹が満足したら、少しはお仕事しますよ。
各自、出来る事を進んでやっていましたね。
16:16:43
大きなベルとリボンを切って頂き、
緑の三角ツリーにはカラフルに装飾をしてもらいました。
それぞれの個性が出る所です。
自由にやっています(^^♪
16:07:33