宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 最後
2022年04月17日 イースターエッグを作ってみました!
写真1
写真2
写真3


今日のイベントはイースターということで、

たまごの殻にカラフルな折り紙を貼り付けて作りました!

赤、青、黄色…皆さん集中して自分だけの素敵なイースターエッグを作りました。

お部屋が春爛漫になりました!










17:33:55
>コメント(0)はこちらから

2022年04月14日 フルーツたっぷり ゼリーケーキ\(^^)/
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは、季節のフルーツたっぷりのゼリーケーキです。

いちご、キウイ、みかん、桃など。。。
綺麗に固まるか、出来上がるまで心配でした。

型から外した時。。。
大拍手!!!

こんなオシャレなケーキができあがりましたよ。

この夏は定番のおやつになりそうです。

16:51:27
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 春だ!みんな大好きいちごパフェだ!
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは真っ赤ないちごのパフェ作りです。

なかなかの夏日でしたので、すっぱいいちごに
冷たいアイスがたまらない!最高のおやつタイムになりました。
甘いスィーツを前に笑顔が溢れてしまいますね!



17:51:14
>コメント(0)はこちらから

2022年04月11日 エッグベネディクトを作ってみました。
写真1
写真2
写真3


今日のイベントはエッグベネディクトを作ってみましたよ。

エッグベネディクトとは、ハワイの定番朝食メニューです。
イングリッシュ・マフィンにハムやベーコン、ポーチドエッグをのせ、
オランデーズソースをかけるお料理です。

初めて見るお料理に、皆様興味津々。

付け合わせはグリーンサラダとフレンチフライ、そしてポトフをおつけしました。

美味しいね〜の大合唱。
とっても簡単なので、ご自宅でも是非!

作り方をお知らせしますので、いつでもご連絡ださいね。

14:41:33
>コメント(0)はこちらから

2022年04月08日 牛乳パックで小皿作り
写真1
写真2
写真3


今日は牛乳パックを使って、小物を入れる小皿作りのイベントを行いました。

メガネなどを入れる小皿と、カゴタイプの2種類。
和柄のちりめんを貼る事で、とてもおしゃれに仕上がりました。

あっという間に出来上がったので、
皆さんもびっくりされていました。

枕元に置いても、玄関に置いても重宝しそうですね。

16:28:19
>コメント(0)はこちらから

2022年04月04日 〜チューリップの壁飾り〜
写真1
写真2
写真3


今日は午後からチューリップの壁飾りを作りました!!!

本物のように綺麗で可憐なチューリップが完成!!

枯れる事はありませんので、どうぞお部屋に飾って下さいね♪( ´▽`)
18:05:28
>コメント(0)はこちらから

2022年04月03日 ◯五月人形作り◯
写真1
写真2
写真3


今日はあいにくの雨ですが、だんらんの家東久留米では楽しい事をしていますよ!!!

それは五月人形作り!!金太郎と熊をトイレットペーパーの芯を再利用して、折り紙や模造紙を
使って顔や身体を作っていきます〜☆☆☆

一つ一つお気に入りの人形が出来上がり、大喜びして下さる方も!!

リビングのサイドボードに飾るとお話しして下さいました(๑・̑◡・̑๑)
16:35:23
>コメント(0)はこちらから

最初 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 最後
このページのトップへ戻る