食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 759 | 760 | 761 | 762 | 763 | 764 | 765 | 766 | 767 | 768 | 769 | 最後
2022年10月19日 パート6 ピンポン風船飛ばし
写真1
写真2
写真3


ペットボトルをラケットにして
中にはピンポンが入っています。

勢いをつけて投げますよー
風船に当たって台から落ちるとOKです。

手で投げるのは簡単ですが、ラケットの中に入ったピンポンを
ヒョイッと投げるのは難しいかもね♬

座っても出来るゲームを考えて楽しんでいます(^^)/

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
16:49:35
>コメント(0)はこちらから

2022年10月19日 パート5 全体体操と歌体操『きよしのズンドコ節』
写真1
写真2
写真3


午後は大谷君が担当です。

全体体操をしてシャキッとしましょうね~~

♬ズン ズンズン ズンドコ パンパン♫
風に吹かれて 花が散る~~
雨に濡れても 花が散る~~
咲いた花なら いつか散る~~
おなじさだめの 恋の花~~~♬ 

今日もイイ感じでノッていましたよ~
16:45:18
>コメント(0)はこちらから

2022年10月19日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。

大きなサツマイモをきんとんにしていましたね。
卵と豆腐・人参・ミートボールの粉チーズ炒り卵/
人参・パプリカ・ピーマン・ハムのジャーマンポテト/さつま芋とリンゴのきんとん
/レタス・きゅうり・カニカマのマヨサラダ/白米/若芽・白菜・オクラの味噌汁/バナナ

食後は除菌清掃をしています。
外の空気が気持ちいいので、一緒にお洗濯物干しにも行ってもらいましたね。
16:41:06
>コメント(0)はこちらから

2022年10月19日 パート3 こ~んなに出来たよ~~~
写真1
写真2
写真3


今日の午前レクはここまでです。

何だかんだと結構な数が出来ましたね~

もうちょっと必要かな・・・・
みなさんお願いしますね♡♡♡
16:36:38
>コメント(0)はこちらから

2022年10月19日 パート2 お正月の熊手ゲーム作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは冨田職員に頼みました。

ペットボトルキャップにお正月のおめでたい絵を貼ります。

地道な作業ですが、おめでたい絵が可愛いの♬

おしゃべりしながらチョキチョキ切った先から
キャップにピッチリと貼り付けていましたね。

16:31:55
>コメント(0)はこちらから

2022年10月19日 
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は水曜のメンバーのみなさんです。
朝の会・歌は『とんぼのめがね』『とんび』『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』を歌います。

今日の午前レクは~何をするのかな?
16:28:38
>コメント(0)はこちらから

2022年10月18日 パート8 後ろを向いてポイントゲーム♬
写真1
写真2
写真3


身体レクも小林職員が担当でした。

全員が後ろ向きになっていると
仲が悪いのかと思っちゃいますが
後ろ向きでお手玉を投げますよ~~~点数カードに落ちたら得点になります♬

ポポイのポ~~~イ♬  


最後は全体体操をして、帰り道の転倒を少しでも防ぎます。

本日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。

明日も元気に集まりましょう~!(^^)!
20:00:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 759 | 760 | 761 | 762 | 763 | 764 | 765 | 766 | 767 | 768 | 769 | 最後
このページのトップへ戻る