”人力生クリーム”に角が立つくらいになったよ~よかったな~~
サンドイッチ用パンがあったので
フルーツサンドにしたのです。
お休みタイムをしない女子数名と小林職員が
作ってくれていましたね。
簡単でも楽しい時間だった様子。
渾身の”人力生クリーム”が良かったね~~~~☆彡
19:54:01
昼食は冨田職員が担当です。
肉団子、里芋、アサリ煮物/さつま芋バター炒め/
きゅうり、レタス、シーチキン和えサラダ、トマト添え/
オクラほうれん草鰹節和え/わかめ、豆腐、お麩味噌汁/
白米/リンゴの甘露煮ぶどうゼリー和え でした。
今日も美味しく出来ていましたね。
さて、いつもの様に除菌清掃もやってしまって『お休みタイム』♬
寝たくない暇な方々でおやつ作りをしちゃおう~~OH!!!
19:46:26
猫ちゃんが窓際にたたずんでいるんですね。
ピンクのカーテンも可愛く出来ていました。
窓の外はふわりふわりと雪が降っている様子を表現されています。
よく出来ていましたね♬
19:41:00
午前レクは久光職員が担当です。
前回は9月の曼珠沙華の風景を作っていましたね。
今回はXmasの壁面制作をしようと頑張っていますね~
ツリーのパーツが出来上がったのかな?
今日は可愛い窓に取り掛かっていますね。
19:38:27
だんらんの家狭山です。
おひさまが見えたかな?と思うと
小雨が降ったり・・・ジメッとしたり・・・
そんな10月ですね。
朝の会・歌は『とんぼのめがね』『どんぐりころころ』『とんび』を歌いましょう。
マイペースで個性的な火曜チームのみなさんです。
19:34:12