ブログ
最初
|
764
|
765
|
766
|
767
|
768
|
769
|
770
|
771
|
772
|
773
|
774
|
最後
2022年10月15日 パート3 貼るのは簡単♬
楽しい七福神や縁起物を
ペットボトルキャップの背に貼っています。
丸く切るのが大変なのですが、貼るのはチョチョイ(^^♪とやっています。
丸く切ったのを箱の中に、きれ~~~いに一列に並べているC様。
几帳面です。
20:22:01
>コメント(0)はこちらから
2022年10月15日 パート2 お正月のゲーム♬
今日の午前レクは冨田職員が担当です。
お正月ゲーム大会に使うゲームを本日から作ります。
冨田職員に頼んだので、しっかりと仕上げてくれると思いますよ('ω')ノ
キャップの背に『七福神』や『おめでたい縁起物』を貼ります。
その前にーーー切らなくちゃいけない訳・・・これが大変なんですが・・・
『切ってあげるわよー』
「私も出来るわ」 とセッセと切ってくれているY様とF様。
20:16:12
>コメント(0)はこちらから
2022年10月15日 不安定な天気
だんらんの家狭山です。
寒暖がアップダウンするこの頃ですね。
朝から洗濯物畳みをしてくれているH様C様でした。
朝の会・歌は『どんぐりころころ』『とんぼのめがね』を歌います。
今日はササッとレクに入っていました。
20:02:34
>コメント(0)はこちらから
2022年10月14日 びっくり~!
だんらんの家狭山です。
いきなり体操?って思われますね。
というのも・・・・
SDカードが損傷してしまい、
朝からの活動記録が消えちゃったんですー(T_T)エーン
せっかく久光職員とみなさんが『かぼちゃのバスケット』を作っていたのにー
で、別のSDカードで撮り直したのが午後3時・・・
この体操シーンで本日はアップを終えますね・・残念。
『かぼちゃのバスケット』制作や『武隈先生の機能訓練』
色々活動していました\(^o^)/
ありがとうございました♡♡♡
19:51:24
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート9 おいしい顔ってどんな顔~~~?
焼りんごだけでもおいしいけど、真ん中にふんわりケーキがまた美味しい~~♡♡♡
『おいしいね~。みんなで作ると楽しいね~~』
「お店屋さんみたいに出来たね♬」
おやつレク担当してくれた佐田職員が1枚も写ってないのが
残念でしたー
必死に作ってたので撮るのも忘れても~た~(・・;)
本日はここまでです。
この後はいつもの通り全体体操をして終わりましたよ。
一日の活動お疲れ様でした。
ありがとうございました。
12:17:30
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート8 大成功よ~~~♬
わ~、きれいに焼けてるわ~~
ハートが分かりにくいのもあるけど、バターで焼いたりんごは
とってもジューシー♡♡♡
今回は秋映という品種でしたが、皮が軟らかめの品種の方が良い様な気がします。
仕上げはみじん切りりんごソースと
シナモン・メープルをかけて~~出来上がり~~♡♡♡
わ~~おっしゃれ~~~♬
12:11:01
>コメント(0)はこちらから
2022年10月13日 パート7 バターの香りがバッチリ~
型抜きしたりんごの枠の中に
生地を流し込みます~~
ホットプレートにバターを塗るんだよ~~
りんごの抜いた部分をみじん切りにします。
紐をひっぱればカッターが回る、みじん切りカッターで
こうやってみじん切りをするんです。
あ~ら、あっという間にみじん切り~~♬
12:06:12
>コメント(0)はこちらから
最初
|
764
|
765
|
766
|
767
|
768
|
769
|
770
|
771
|
772
|
773
|
774
|
最後