宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
2022年03月18日 折り紙で蝶を作ってみました。
写真1
写真2
写真3


本日は午前中にしっかりと身体を動かし、
午後から蝶の工作を行いました。

お好きな折り紙をお選び頂き、2羽の蝶々を作りましたよ。

思いの外、素敵な蝶ができたので、色紙に貼ってみました。
とても上品な作品に仕上がりました。

ご自宅に飾ってくださいね。

明日は海鮮太巻き作りです。

16:34:56
>コメント(0)はこちらから

2022年03月17日 〜可愛いフルーツサンド〜
写真1
写真2
写真3


本日は午前中に機能訓練でしっかりと身体を鍛えた後、、、

午後からのお楽しみは、手作りフルーツサンド!!!

生クリームをふんわりと泡立てて、みかんや苺、キウイを入れて挟みます!!

果物とクリームを組み合わせて挟んで切ると、お花の形が出来上がり!!!

目にも楽しく、美味しいと好評でした(*^▽^*)


17:30:35
>コメント(0)はこちらから

2022年03月15日 〜海鮮たっぷりパエリア作り〜
写真1
写真2
写真3


春の陽気になって心も弾んできますね☆☆☆

だんらんの家東久留米の3月は海鮮イベント盛り沢山!!!

そして今日はパエリア作りです〜!!

見栄えを良くする為にサフランライスは炊飯器で炊き、具材は別に炒めご用意致しました!

海老、イカ、アサリ、ホタテと具材たっぷり!!!

レモンとイタリアンパセリを散らして色鮮やかに出来上がり!!

ポテトと唐揚げ、スープをお付けしてお出し致しましたが、いつもポテトは人気です!

パエリアのお味も良いとお褒め頂きました!!

次のフルーツサンドも楽しみですね☆(╹◡╹)☆





17:13:15
>コメント(0)はこちらから

2022年03月11日 ☆☆ペッパーランチ☆☆
写真1
写真2
写真3


本日の昼食はペッパーランチ風混ぜご飯!!!ペッパーランチとはご飯と薄切りにした牛肉を鉄板の上で焼くペッパーライスからきているそうです!

だんらんの家東久留米のイベントのお食事はご利用者様の方々に大好評を頂き、楽しみに来られる方も多くいらっしゃいます!!

午前中他体操をしている間にも、ホットプレートで炒めている良い匂いが漂ってきました!

ちょうど昼食時にどど〜んとお出しすると驚きの歓声が上がりましたね!

お好みのジュースとサラダとスープを付けてお召し上がり頂きました!

大好評で皆様楽しみながらの昼食となりました(*^◯^*)


18:23:43
>コメント(0)はこちらから

2022年03月10日 週2回の機能訓練
写真1
写真2
写真3


水曜日と木曜日の午前中は機能訓練指導員の先生による
集団体操です。

先生の元気な声に、皆さんのテンションも上がります。

しっかり体操した後のお食事は美味しいですよね。
午後からは工作レクを行います(*´ω`*)

17:34:43
>コメント(0)はこちらから

2022年03月08日 3色ぼた餅作り
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは、3色ぼた餅作り。

本来であれば皆様にお手伝いしていただくところですが、
コロナ感染予防のため、スタッフがお作りいたしました。

緑のぼた餅はずんだです。
枝豆の薄皮を丁寧にとり、潰した手作りですよ。

きなこ、黒胡麻、桜でんぶ。。。

気がつくと4種類もできておりました( ^ω^ )
一番人気はずんだでした。。。

緑とピンクのぼた餅は春を感じさせますね。

12:13:20
>コメント(0)はこちらから

2022年03月06日 桜モチーフ作り
写真1
写真2
写真3


今日のイベントは 桜モチーフ作り。

ピンクのフェルトで桜の花を作り、紙粘土で一輪挿しを作りました。
一輪挿しは皆様のお好きな色に塗っていただきましたよ。

小さなモチーフですが、机にちょっと置くだけで
お部屋がパッと明るくなりますね。

ぜひお家でも飾ってみてください。

12:06:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 最後
このページのトップへ戻る