ブログ
最初
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
最後
2024年03月10日 桜井方面へ~
ど、どうも~スタッフジールです^^
昨夜自宅のホットカーペットを片付けたんですが、まだまだ寒いですね(;'∀')
暑さ寒さも彼岸まで… 奈良はお水取りが終わるまで…
先人の仰ることは言う事聞かねばいけませんね~
だんらんのホットカーペットは4月まで出しておきます。
さて本日も天気の良い日曜日。
そうそう朝、皆でラジオ体操をしたのですが、『ラジオ体操第3』ってご存知ですか?
YouTubeとかで出てくるので、一度時間ある方は見てください。
こんなん誰が出来るねん???っていう体操ですよ(笑
昼食は利用者様の意見を取り入れ『マクドナルド』にしました。
個人的にはあんまり好きじゃないんですが王将は却下されたし、たまには言う事聞いておきましょう(;^_^A
マクドの後は、桜井方面へ足を伸ばしました。
これまで利用者様に
『初詣はいつも何処行ってたん?』とお聞きすると一番答えが多かった『三輪さん』
いつも大鳥居は横目に見てましたが、私行った事無かったので初めて"大神神社"に行きました^^
利用者様は大昔、息子が小さい時に来て以来… とか、主人と昔来た…とか
やはり奈良の方は一度は行ったことあるんですね~
まぁ立派な神社で、他府県からも多くの方が参拝に訪れておられました。
その後は、もう少し足を伸ばして『安倍文殊院』へ
学問の神様でもある安倍文殊院
個人的に息子が受験生だったので、お正月に家族で合格祈願に訪れたのですが、今回はそのお礼参りを兼ねて利用者様にもお付き合い頂きました~ アリガトウ^^
ということで、本日日曜日は拝みデイになりましたが、参拝すると何となく心身共に爽やかになりますね~
天気も良かったし、利用者様もお出掛けを喜んで頂き、本日もあっちゅう間の一日でした^^
お疲れさまでした~
18:10:58
>コメント(0)はこちらから
2024年03月09日 だんご
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は午後から何をしようかな~…と悩みつつ
散歩に行くにはスタッフ2人では心もとなく
(しかも寒いし)
かといって、何も思いつかない…
「おやつでも作るか!」のスタッフ提案で
急遽おやつ作りをすることに。
(ここって本当に食関係が多いw)
「串団子…焼き団子でもする?」
というわけで白玉粉で団子作り開始!
捏ねて、丸めて、捏ねて、丸めて…
テーブルにポロポロ落ちてしまった白玉粉のカスを
手に持っている団子の塊でくっつけて取っていく利用者さま…
わかる。勿体ないですもんね。
でも皆で食べるものなので、とりあえずテーブルに落ちてしまったカスをくっつけるのはやめませう←
なんとかかんとか出来上がり、完成品を見ると
焼き団子(醤油)と茹でた団子(餡子)が。
今日のおやつは、団子二種盛り!?
利「両方とも食べていいの!?」
急遽始めた、団子作りにしては豪華になりました。
醤油も美味しいけど、やっぱり餡子が人気みたいです。
そうこうしてたら あっという間に16時前に!急いで皆で掃除して…
今週もお疲れ様でした~!
また来週☆彡
17:40:56
>コメント(0)はこちらから
2024年03月09日 3/12(火)~3/25(月)の昼食メニュー
3/12(火)~3/25(月)の昼食献立です。
3/12(火) 菜めし、たぬきそば、水餃子、コールスローサラダ、デザート(黄桃)
3/13(水) サバ煮付け、じゃが芋のそぼろ煮、チンゲン菜の彩りサラダ、白米、みそ汁
3/14(木) 外食イベント「マクドナルド」
3/15(金)16(土) 鹿児島「鶏めし」~和風仕立て~、かに風味さつまの昆布だし餡かけ、野菜の甘酢和え、具沢山味噌汁
3/17(日) 未定
3/18(月) 麻婆豆腐、タケノコの煮物、ほうれん草のサラダ、白米、みそ汁
3/19(火) 五穀ご飯、サワラ西京焼き、ごぼうの旨煮、オクラとレッドピーマンの和え物、すまし汁
3/20(水) タケノコご飯、牛肉コロッケ、菜の花ちらし、鶏だんご汁、デザート(さくらゼリー)
3/21(木) ミートソーススパゲティ、カリフラワーのクリーム煮、モロヘイヤと千切り人参の和え物、オニオンスープ
3/22(金) ぶり照り揚げ、白菜の煮浸し、チンゲン菜とコーンの茹で野菜、白米、みそ汁
3/23(土) エビの和風チャーハン、れんこん金平、カリフラワーと蒸し鶏のオーロラソースがけ、ワンタンスープ
3/24(日) 未定
3/25(月) 親子丼、エンドウとレッドキドニー・ベーコンの温野菜サラダ、みそ汁、デザート(りんご)
13:45:11
>コメント(0)はこちらから
2024年03月08日 寒の戻りってやつだ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は天気が良かったので散歩にでも行く?ということで
午後から散歩に出たんですが風が冷たくて…!
1時間くらいのんびり歩けたらな~と思っていたんですが
寒すぎたので近場をグルっと一周して、さっさと帰ってきました(笑)
熱いお茶を飲んで一息…「ほんまに寒かったな~」と。
太陽が出ていても風はまだまだ冷たいですね(;
出掛ける直前まで、昼食後ということもあってか ほぼ全員熟睡してたんですけど
風が冷たくて眠気は吹っ飛んだようですw
昼寝すると気持ちがいいですよね( ˘ω˘ )
30分以上の昼寝は体にとってあんまりよくないらしいですが気持ちがいいのでやめられない…
利用者さまは夜眠れなくなると困るので ある程度経つと起こしますが
眠い気持ち、わかります。なのに夜になると眼が冴える不思議…
かといって夜起きていると朝の体がしんどいんですよね。
もう少しなんとかならないのかね、体よ。
あ。早めに夜ご飯を食べるとお腹が空いてきて眠れなくなるらしいので
眠る三時間前まで食べ終わるといいそう。
お風呂は眠る二時間前に入るといいらしいです。
そして眠る二時間前からは電子機器を見ないでリラックスしておくのがいいらしいです。
…実践できる人は少なそうですね(;
良眠を手に入れたい方はお試しください((; ˘ω˘ )
-
書くことが無いので献立でも提案しておきます(笑)
利用者さまが「あさりか、シジミのみそ汁が飲みたいなぁ」と申しておりましたので
貝のみそ汁はどうでしょうか!
「そこにメザシでもあればもう十分や」だそうです(朝ご飯かな?)
最近お腹が緩い利用者さまがチラホラいますので
(なのに寒い中散歩に行ってごめんなさいいい)
今夜は貝のみそ汁とメザシと白米!で!決まり☆彡 笑
16:21:05
>コメント(0)はこちらから
2024年03月07日 エアロビクス体操~
ど、どうも~ スタッフジールです^^
昨日、夕方仕事で神戸に戻っており、奈良に帰ってきたのは日が変わってました(;'∀')
すぐに寝ればいいのになかなか寝付けず… ←もう年寄化してしまってる。。。
案の定、今朝目が覚めたら家を出なければいけない10分前\(◎o◎)/!
いやいや、よく10分前に目が覚めてくれたもんです(;^_^A
ま、10分あれば準備できますんでセーフでした(笑
そうそうイベントカレンダーに今週は三か月に一度の"体力測定"週間を予定していましたが、すっかり忘れてしまってました(汗 申し訳ございません(*_ _)ペコリ
体力測定は来週に変更させて頂きます。
さて、本日は恒例の外部講師を招いての『高齢者向けエアロビクス体操』でした^^
本日も音楽に合わせて30分みっちり全身を動かして頂きましたよ~
ちなみに、若くて格好いいエアロビの先生。
4月から更なる飛躍でお仕事が忙しくなるので、本日が最期のエアロビでした(涙
かれこれ4年間、隔月で皆さんの指導をして頂き有難うございました。
30分間の体操が終わった後、最後のお別れの挨拶?(質問コーナー(笑))
最初は笑いに包まれてましたが、やはりお別れは寂しいものであり涙ありの湿っぽい感じになってしまいましたが…
皆さん最後に『今までありがとうございました~』ときっちりお礼も言って頂き…
先生の方が泣いてた感じでした(;^_^A
本当に有難うございました。またいつでも遊びに来てくださいね~(*^^)v
17:45:01
>コメント(0)はこちらから
2024年03月06日 フードコートでご飯
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は外食イベントで、久しぶりに商業施設(ミナーラ)にあるフードコートでのご飯でした○
(ぬこは安定の留守番☆涙)
出発前に何が食べたいか調査!
「たこ焼き」「ラーメン」と続く中
利「うどんにしようか。でも うどんだけ?うどんだけじゃ少ないわ。ご飯、欲しい」
と、食欲尾旺盛の利用者さまw
どうぞ、おにぎりも買ってもらってください(笑)
食べたいものが決まったので出発!
の前にトイレに行ってね~!
「行きたくないから行かない」「大丈夫」
( ^ω^)…ほんとか?
ぬ「じゃあ靴履いて下さい~」
利「トイレ行くわ」
( ^ω^)…おいいい!!!
-
シャッチョによると全員完食だったようで
「美味しかった~!良かったわ」と
お出掛けして、お腹一杯になって満足だったようです♪
「お土産」とパン屋さんの丸太パンも買ってきてくれました○
シャ「俺も食べようと思ったけど無理やな」
ぬ「大きいから食べたらどうですか?」
シャ「今日のメンバーみてみ」
(ぬ・シャ、利用者さまの方を見る)
…食いしん坊メンバーだあ(笑)
これは全部ペロリですねw
-
食後30分くらい皆さま 傾眠し…
そこから昔懐かしの歌謡曲を動画を視聴しながら皆で熱唱♪
ストラックアウトで体を動かしたり、数字を素早く並べ替える遊びをしたりして
お土産の丸太パンをおやつに食べて…全員でお掃除!
今日も一日ありがとうございました~!
16:27:58
>コメント(0)はこちらから
2024年03月05日 味噌煮込み うどん
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
暑さ寒さも彼岸までって本当ですか?
寒すぎて、あと二週間ちょっとで暖かくなるなんて信じられないのですが…
利用者さま曰く「彼岸までの辛抱や」とのことです。半信半疑です←
しかも、雨が降っていたので余計に寒く感じる…
今日のお昼が丁度お楽しみメニューで味噌煮込み うどんだったのが幸いでした!
冷えた体に染みわたる( ˘ω˘ )有難き。
いつも通り、全員完食★
-
レクリエーションはガムテープや、スズランテープなんかを転がして倒すボウリングをしたり
輪投げをして遊びました。輪投げの的は ぬこの足(笑)
地べたに座る癖のある ぬこ。足を投げ出して「ここに(輪っか)入れてみて~」と
挑戦してもらったら、利用者さまのツボに入ったらしく笑いながらやってくれました。
「あんたは なんでも遊びにするなぁ。よく考え付くわ」なんて感心したように言われて
動くのが億劫で、足で輪投げを始めたなんてこと、言えませんw
-
おやつはどら焼きを食べて、その後は手分けしてお掃除!
今はゴミ捨て、洗濯畳み、食器拭き、家具拭き、写真を切る、を分けてしてもらってます。
自分の仕事が終わると他の人の作業を手伝おうとしてくださる方ばかりですが
「人の仕事を取っちゃいかん!」と言わせてもらってます!
そうしないと、作業量に大きく差ができてしまうので…
お掃除直後の16時頃からは皆時計をチラチラ。
今日は雨で外も少し暗いのでいつもより40分くらい早く
ソワソワが始まってしまいましたね(;
大丈夫!帰れますよ~!!
18:25:58
>コメント(0)はこちらから
最初
|
73
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
最後