食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 766 | 767 | 768 | 769 | 770 | 771 | 772 | 773 | 774 | 775 | 776 | 最後
2022年10月12日 パート6 早速やってみよう~~ピンポンビリヤード♬
写真1
写真2
写真3


材料が揃った所で、ピンポンビリヤードをやってみる事に。

カラフルな柵に
『たのしそうね~~』
「あそこに入れればいいの?」 といくつかのピンポン受けを理解(^_-)-☆

意外にもみなさん入っているじゃ~ないの?
成功したら拍手してあげていましたよ。

ピンポン受けの側でいくつも止まってしまったピンポン。
一気に狙って入ったのかな~~?
16:44:57
>コメント(0)はこちらから

2022年10月12日 パート5 レクの準備をしているよ。
写真1
写真2
写真3


ピンポンビリヤードとやらをするそうで・・・・
大谷君が担当です。

みなさんにカラフルな柵をチョチョイッと作ってもらっています。

それと先日作っていたボール受けですね。
16:41:16
>コメント(0)はこちらから

2022年10月12日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。

ミックスベジタブルのスクランブルエッグ/
高野豆腐・里芋・人参・肉団子・鮭の煮物/
オクラと人参のふわとろ豆腐/
ロメインレタス・大葉・きゅうり・カニカマのサラダ/
白米/玉ねぎ・麩の味噌汁/バナナ  で~す。

食後はいつものアルコール消毒をします。
ちゃんと毎日真面目に実施しますよー。
16:37:21
>コメント(0)はこちらから

2022年10月12日 パート3 プレゼントの箱に見えるー
写真1
写真2
写真3


プレゼントの箱っぽくなっています。

赤いリボンを結ぶ事に集中していました。

キレイに結ぼうと思うと意外に難しいですよね。

何とか全員が出来ていましたよ~!(^^)!

あっという間に11時半ですーDVD体操の時間だよ。
16:34:20
>コメント(0)はこちらから

2022年10月12日 パート2 プレゼントの飾り
写真1
写真2
写真3


Xmasの壁面制作のパーツを日ごとに作っているのですね。

今日はプレゼントの箱を緑や赤で作っていました。

リボン結びにするのが難しかったのかな?


16:32:09
>コメント(0)はこちらから

2022年10月12日  Christmas制作~~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

水曜チームが元気に集まって下さいましたね。
朝の会・歌は『とんぼのめがね』『とんび』
『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』を歌います。

何だか今日はどんよりしていて寒いですね。

明るいクリスマスカラーで気持ちがアップしないかな。

16:28:30
>コメント(0)はこちらから

2022年10月11日 パート6 全体体操~~歌体操『頭・肩・膝 ポン!』
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操をしておきます。
帰り道にすってん転ばない様に気を付けますね。

♬頭・肩・膝~~ポン! 膝~~ポン!膝~~ポン!
身体の部分が歌になっています。

みなさんググ~~ッと腕がよく上がっていましたね。

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。
12:45:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 766 | 767 | 768 | 769 | 770 | 771 | 772 | 773 | 774 | 775 | 776 | 最後
このページのトップへ戻る