ブログ
最初
|
767
|
768
|
769
|
770
|
771
|
772
|
773
|
774
|
775
|
776
|
777
|
最後
2022年10月11日 パート5 カップ送りゲーム
次は~~小林職員が担当です。
カラー棒にカップをはめて~
それをお隣りの方がヒョイヒョイと取る~~
それをまた隣りの方へ~~ヒョイヒョイと渡します。
いつもは輪を送ったりしますが、カップを送るのもコツが要りますね♬
なかなか面白いカップ送りゲームでした(^_-)-☆
12:41:20
>コメント(0)はこちらから
2022年10月11日 パート4 早口言葉をやってみよう~
午後のひと時・・・・
お休みタイムから起きてて、早速『早口言葉』をする事に。
起きたばかりでも早口言葉( ̄▽ ̄;)
いいでしょ~~!(^^)! シャキッとするよね♪
『新春シャンションショー』
『隣の客はよく柿食う客だ』
『東京特許許可局』 (^_^;)
でも、しっかりとした口調で言っていたので
みなさん大変よく出来ていましたね(^^♪
12:39:21
>コメント(0)はこちらから
2022年10月11日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は佐田職員が作ってくれましたよ。
茄子の挟み揚げと玉葱の餡かけ/人参とがんもどき里芋きのこの照り煮/
茄子とパプリカの油味噌炒め/レタス胡瓜とハムカニカマトマトのサラダ/
塩昆布とお麩の吸い物/ブドウゼリー でした。
食後はいつもの除菌清掃です。
お天気がいいので庭に洗濯物を干しに行って下さったり、
TVのリモコンも除菌したり・・・と丁寧なみなさんのお掃除でしたね。
いつもありがとうございます。
12:36:48
>コメント(0)はこちらから
2022年10月11日 パート2 ツリーのツリー♪
緑の色画用紙を三角にしてツリーに見立てて作っています。
その三角を積み重ねると大きなツリーになりますね。
ツリーを飾るステッキやポインセチア、そしてキラキラスターを揃えています。
今日はスターを大小さまざまに切っていたのですね。
12:32:59
>コメント(0)はこちらから
2022年10月11日 Xmas壁面制作のパーツ
だんらんの家狭山です。
今日も元気な火曜日チームのみなさんが集まって下さいましたね。
朝の会・歌は『とんぼのめがね』『とんび』『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』です。
秋限定の歌です。
さて、午前レクは一足早くXmasの準備ですよ。
12:28:10
>コメント(0)はこちらから
2022年10月10日 パート8 気を付けて避難ー!
掃き出し窓から避難誘導をしました。
その後は、全員で火災や避難に関する勉強をしました。
消防署の方から小冊子を毎回頂いています。
火災についての統計などが、怖い位にしっかり載っていて
気を付けなくてはいけないなーと感じている私達です。
これから乾燥する季節ですので、皆で、地域で防災に努めたいですね。
本日はお料理レクと防災訓練の様子を詳し~~くお伝えしました!(^^)!
何事も無く無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
17:28:22
>コメント(0)はこちらから
2022年10月10日 パート7 晴れ間の内に『防災訓練』
午後からは一変!
晴れ間が見える内に防災訓練をします。
赤電話じゃないよ~~
火災通報装置から直接消防署に指導して頂いています。
本番の様にちゃんと受け答えをしないといけませんよー。
初期消火と避難誘導を落ち着いてします。
17:23:09
>コメント(0)はこちらから
最初
|
767
|
768
|
769
|
770
|
771
|
772
|
773
|
774
|
775
|
776
|
777
|
最後