食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 773 | 774 | 775 | 776 | 777 | 778 | 779 | 780 | 781 | 782 | 783 | 最後
2022年10月05日 パート5 静かな時間にネイルケア♪
写真1
写真2
写真3


静かなお休みタイムにネイルケアをする事に・・・・

実は本日からご利用のM様のご要望だったのですよ。

久光職員がひとりひとりに丁寧にケアしてくれていました。
お花やキラキラを付けて、

『わ~~キレイ~~50年ぶりだわ~~』 と・・・そ~~なの??
19:32:11
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 パート4  昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が担当です。
いつもの様に丁寧に作ってくれていましたね。

豆腐・カニカマ・長ネギの卵とじ/南瓜の甘煮/茄子とツナの煮物/
切り干し大根のゴマネーズサラダ/玉葱とワカメの味噌汁/グレープゼリー です。

ゴマとマヨネーズで『ゴマネーズ』。。。面白いですね♪

除菌清掃をしたら・・・ちょっとワクワク時間になりますよ。
19:29:00
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 パート3 こんなに沢山書けたよ!
写真1
写真2
写真3


最初から最後まで書けた方は、得意気に見せて貰えました。

途中、入浴のなっちゃった方もいますのでね・・・。

がんばって書いていた、すばらしいみなさんです。

脳トレもバッチリ、お腹が空いてきたかな~~♪

この後はDVD体操です(^_-)-☆
19:25:53
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 パート2 忘れちゃいけない!手作り漢字大カード♪
写真1
写真2
写真3


手作りの漢字大カード、100枚以上はあるね。

それを2枚同時に見てもらいます。
『イチ・ニ・サ―ーン!』 とすぐ隠すの。

それから、ミニホワイトボードに書いてもらいます。

覚えているかな~~~~??

『こんなの、簡単だよーーー』
 
  「で、なんだっけ???」

『もう、忘れたの~~??』 と教え合ったりしています。

それもいいよー
19:22:21
>コメント(0)はこちらから

2022年10月05日 材料をしっかり撮る!?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に集まって下さった水曜チームのみなさんですね。

今日からご利用のM様の緊張した面持ちで参加です~~~ありがと~~~♡♡♡

朝の会・歌は『小さい秋見つけた』『どんぐりころころ』『もみじ』を
秋らしく歌っていましたね。

さて~午前レクは冨田職員にお願いしました。
とっても真面目なので、レクの材料?もちゃんと写していましたねー。
材料はホワイトボード(ミニ)、ホワイトボード用ペン、ホワイトボード用消しですね。
それと大事な物は・・・
19:19:00
>コメント(0)はこちらから

2022年10月04日 パート5 曼珠沙華の風景を片付けます♪
写真1
写真2
写真3


久光職員が担当してみなさんと作った曼珠沙華の風景も
来年までしまっておきます。

壁からそ~っと外して、丁寧にクルクルと巻いていました。

一年ってあっという間ですから、又来年飾りましょう~♪

では、本日の活動は以上です。
ありがとうございました。
またね♡♡♡
17:36:05
>コメント(0)はこちらから

2022年10月04日 パート4 ちょっと運動♪ウチワバレー
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは小林職員が担当です。

ウチワで風船を相手の方にバシバシ打っちゃいます。

ちゃんと緑の線が引かれているけど、
線までの距離に違和感が・・・ま~いいのかな??

風船を3つぐらい同時に打っていましたよ。
忙しいぞ~~OH!!
17:32:08
>コメント(0)はこちらから

最初 | 773 | 774 | 775 | 776 | 777 | 778 | 779 | 780 | 781 | 782 | 783 | 最後
このページのトップへ戻る