ブログ
最初
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
最後
2023年10月19日
こんばんは!
だんらんの家富水の勝又です(^○^)
本日は、季節が夏に戻ったかの様な暖かさ、いや、暑さでしたね(´∀`)
お客様も「今日は暑いくらいだねぇ」と仰る方がいられるくらいでした!
着る服に悩んでしまいますよね。。。
午前中、指導員の先生によるシニアヨガがありました(^∇^)
お客様は、真剣な表情で指導員の先生の動きに合わせて体を動かされました((o(^∇^)o))
体を動かすのは体も心もリフレッシュするいい機会ですね^_^
僕もお客様に負けずに体を動かさないと。。。(気持ちだけはあります。)
シニアヨガの後は、お菓子作り(^∇^)
プリンとカップケーキを作りました(^○^)
作り出す前は
「お菓子なんて作った事ないわ」
「私には出来ないわ」
などおっしゃる方が多かったのですが、いざやっていただくと
皆さんの手際の良い事!
お菓子を作った事のなかった私ですが、お客様のお陰で何とか作ることが出来ました!
感謝しかありません!!
今後もお客様に学ばせていただきながら成長していけたらと感じることが多い1日となりました!!
ありがとうございます(^○^)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました(^○^)
17:26:37
>コメント(0)はこちらから
2023年10月18日
こんばんは〜!
だんらんの家富水の山下です(^○^)
今日は朝から山々の緑が良く映えるようないいお天気でした♪
山々には富士の姿も。真夏には黒々としてあまり気にもなりませんでしたが
この時期には白く薄化粧をした富士山!!
やはり目立ってきますね(^◇^)
朝晩は寒くなってきましたが日中は少し汗ばむような感じでした!
今日は午後から外出歩行訓練に行ってきました〜。
日差しがあったので麦わら帽子をかぶり、さあ出発です♪
いつものコースを散策しましたが、その日その日で景色が変わりますね( ◠‿◠ )
「こんな所に可愛いお花咲いてる〜♡」と普段気づかない所にも目がとまります!
ちょっとした疲れも吹き飛ぶようですね。
その後はだんらん体操〜
手足の筋力アップですが長く手足を上げたりしていると少しキツいですね。
「足を上げたり下げたりしてると腿がいたくなるね〜!」良く効いてる証拠ですねヽ(*´∀`)
風船バレーでは300回!風船を追いかけいい運動です!
楽しんで頂けたようですね(^_−)−☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪
19:24:54
>コメント(0)はこちらから
2023年10月17日
こんばんは〜♪
だんらんの家富水の山下です(^○^)
本日は10月7回目のイベント!!
《アフタヌーンティー☆》のイベントでした(^∇^)
今日のメニューは柿羊羹、さつまいもの茶巾絞り、ミニどら焼き。
柿の羊羹は丸ごと中身をくり抜き、そこに餡子で羊羹を作り流し込んで冷やしかためました(^。^)
くり抜くお手伝いをして頂いてると「まだちょっと身がかたいのかな?」
「いっぱいやってると手が痛くなっちゃうよ〜!」と言われ始めたので
そこは力のある男性のお客様が引き受けて下さいました〜(^^)/~~~
皆さんで協力して下さるので助かりますね♡
さつまいもの茶巾絞りは蒸したお芋をせっせと潰して頂くお客様!!
こちらは女性の方。長年の主婦歴がある方なのですべを引き受けて下さっています(*^◯^*)
「もっと潰さなきゃ!!」と張り切ってお手伝いして下さいましたよ♪
茶巾にする為にラップで包んで絞る、絞る!!
楽しくなったのかずーっと作業されていました!こちらはほかの男性と女性のお客様です(^O^☆♪
柿の羊羹も冷えて固まったのでミニどら焼きと茶巾絞りとお茶で
アフタヌーンティーを♡皆様、「美味しかった♡甘いものはいくらでも食べられるよ♪」と
ゆっくりとしたティータイムをお過ごしでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆♡♪
18:51:41
>コメント(0)はこちらから
2023年10月16日
こんばんは
だんらんの家富水の勝又です!
だいぶ朝晩が冷えるようになってきましたね!
お客様の服がどんどん冬の装いになっていて、季節の移り変わりを感じています(*´∀`*)
本日は、午後にお習字をやりました!!
「幸」の字を書いて頂きましたが、いつも以上に集中して書いてくださいました(^○^)
その中に「幸」の字の後に「来」の字を足してくださった方がいました((o(^∇^)o))
「幸来」
幸せが来る!いい言葉ですね(*´∀`*)
午前中も午後も多くの手伝いをして頂き、お客様には感謝感謝の毎日です!
ありがとうございます!これからも色々お願いしますが一緒にやってくださいね笑
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました。
18:39:49
>コメント(0)はこちらから
2023年10月15日
こんばんは〜♪
本日は10月6回目のイベント!!
《押し寿司と海苔巻き》イベントでした(*^◯^*)
寿司飯を7合!!押し寿司には〆さばとスモークサーモンを!
海苔巻きにはさっぱりときゅうりと刻みたくあんを!
押し寿司だけあって7合の寿司飯は全て使い切ってしまいました〜( ^∀^)
押し寿司器にお酢を湿らせて〆さば、スモークサーモンをそれぞれ
敷いたら寿司飯を敷き詰め、ひたすら押す!押す!!
「もっとぎゅーっと押してね〜!!押して!押して!」と掛け声を
かけて下さいました!
押し寿司はご飯が多すぎても少な過ぎてもいけないそうです( ´△`)
加減が難しいんですね〜!
押しが足りないと崩れてしまうそうです。
海苔巻きもご飯の詰め方が難しいですね!
「ご飯がはみ出してるよ〜(*゚▽゚*)」具の入れ過ぎかご飯が多すぎたのか⁈
上手く巻くにはコツを覚えなくてはいけませんね〜。
どうやらこうやら、押し寿司と海苔巻きは完成しました!
あとは副菜となるワンタン揚げ!
さき以下を細かくし、マヨネーズで和え七味唐辛子を少々〜。
皆さんで協力し包んで頂きました(^O^)/
「少しの量でいいのよ!」と教えて頂きました♪
あとは揚げるだけ。。。
「汗がしずくのように出でくるわ!!」と仰って全てを一人で揚げるお客様!!
ありがとうございます♡
「お味噌汁はなめことお豆腐だよ!」
お寿司を切り、盛り付けたら完成で〜す♡
「お腹いっぱいだ〜!」とは言うもののほとんどの方が完食されていました(^O^☆♪
美味しく出来た証拠ですね!皆様、お寿司は大好きだと言うことです!!
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆♡♪
17:53:57
>コメント(0)はこちらから
2023年10月14日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は10月5回目のイベント 【秋刀魚バーベキュー】でした(^^)
9月30日(土)のイベントが好評でしたので、この時期だけのリピートイベント!
さて、本日は秋晴れ!バーベキュー日和です。
「秋刀魚の下ごしらえがあるならやってやるよ~!」
と協力してくださる方がたくさんいらっしゃるので、手分けしていただきました♡
台所では秋刀魚のはらわた取り、フロアではおやつの焼き芋の準備にと、同時進行で皆さま大活躍!
「この人にやってもらえばいいじゃん!」
「あなたもやりなさいよ!」
「私は大根おろすよ!」
声を掛け合いながら、せっせと働いていただきました(^^)
炭の火起こしも準備万端!
秋刀魚の炭火焼を見学に行かれたお客様からは、
「ここで食べちゃいたいね!」
「炭のそばは、やっぱり暑いね!」
「これで秋刀魚を焼いたら最高だね!」
とワクワクしていらっしゃいましたね。
通りに面している場所でバーベキューをしていたので、車の方からも丸見え!
車越しでも、きっと秋刀魚と炭の香りを楽しんでいただけたはずです!
10尾の秋刀魚は、こんがり焼き目がつき、一人一尾召し上がっていただきました!
普段あまり食事に興味がない方も、黙々と食べておられたので、
秋刀魚がもう少し手に入りやすくなれば、また炭火焼イベントをしたいな~と考えています。
「秋刀魚もいいけど、焼き鳥もいいね!」
とリクエストがあったので、焼き鳥バーベキューもやりたいですね!
本日も大成功のイベントでした♡
本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
18:00:00
>コメント(0)はこちらから
2023年10月13日
こんばんは
初めまして。だんらんの家富水の勝又です。
今日は朝から秋晴れ!
窓から差し込む暖かい日差しに皆さん「気持ち良いねー!」とお話されたり、ウトウトされたり。
やはり天気の良い日は気持ち良いですね(*^◯^*)
午前中は、昼食準備を手伝ってくださったり、洗濯物畳みや食器拭きをして下さいました(^○^)
やはり慣れているので何でもチョチョイのチョイと。さすがです☆
午後も、装飾作りをしたり塗り絵をしたり。
気温が下がってきた頃にTVで温泉特集が!
皆様、「頭の良くなる湯がいいね」、「美人になる湯がいいわ」と今日一番の盛り上がりでした(^∇^)
これから寒くなるので温泉!いいですね( ´∀`)
皆様のパワーに僕も元気を貰っています(^O^)/
これから寒暖差の大きい時期です!
体調管理に気をつけていきましょう(*^◯^*)
本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
18:26:41
>コメント(0)はこちらから
最初
|
74
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
最後