食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 783 | 784 | 785 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 | 最後
2022年09月25日 パート3 今日はここまでです。
写真1
写真2
写真3


お花が出来るまではなりませんでしたが
少しずつずらしながら仕上げていました。

来週に持ち越しですが、コツコツ作っていきましょう。


17:14:22
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 パート2 布を重ねていきますよ。
写真1
写真2
写真3


しずくみたいな形の布を重ねて作ります。

そうするとお花に見えるんですよ~

みなさん、工夫しながらやっていますね('ω')ノ
17:10:42
>コメント(0)はこちらから

2022年09月25日 布のコサージュ作り~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は台風一過でお天気バッチリですね。

今日のメンバーさんは仲良し日曜チームです~(^_-)-☆

朝の会・歌は『東京のバスガール』『銀座カンカン娘』『ゆうやけこやけ』などを歌いました。

早速ごぜレクは~
17:07:54
>コメント(0)はこちらから

2022年09月24日 パート7 全体体操と歌体操『りんごのひとりごと』
写真1
写真2
写真3


最後は小林職員が担当です。

新聞紙棒を持って、右から左へ~
背中に回して~片方の手に持ち替える~~

また、反対に左から右へ~~~
両足の下をくぐらせて~~もう片方の手に持ち替える~~~などなど~~~

ゆっくりとやってみると出来ますね。
簡単な動きから、繰り返し何度もやっていましたね。

本日の活動は以上です。
台風の中来て頂きまして、ありがとうございました。
18:21:53
>コメント(0)はこちらから

2022年09月24日 パート6 新聞紙丸め入れゲーム♬
写真1
写真2
写真3


今日は8人しかいないので、テーブルを四角にして仲良く座っています。

こういう時に何となく和気あいあいとしたゲームが出来ますね。

新聞紙を丸めてキャッチしています。
隣りや前、斜めの人にも投げればキャッチしてくれます。

せっかく投げてくれたんですから、何とかキャッチしましょう~(^_-)-☆
18:17:32
>コメント(0)はこちらから

2022年09月24日 パート5 ハロウィンのお制作ですぞ。
写真1
写真2
写真3


廊下壁面を富士山からハロウィンにします。

早くせねば、ハロウィンが近づいているよー

今日はお城を切っていましたね。
黒いお城でハロウィンらしいですね♪
18:14:57
>コメント(0)はこちらから

2022年09月24日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が担当です。

高野豆腐と人参里芋練り物の煮物/レタス胡瓜カニカマ人参の甘酢サラダ/
肉焼売とあっさり白菜長ネギ添え/茄子とピーマンしめじ桜海老の中華炒め/
白米、若布と白菜の味噌汁/バナナと小豆の半最中 でした。

除菌清掃では椅子の背もたれやひじ掛けも
しっかりとアルコール消毒をしているお二人さんでした。

みなさんの、ここ2年半のアルコール消毒の徹底ぶりには感心させられます。
18:10:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 783 | 784 | 785 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 | 最後
このページのトップへ戻る