宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
2022年02月13日 クイズ大会
写真1
写真2
写真3


今日は午後から冷たい雨がふってきました。。。

そんなお天気の中、午前中は体操を
午後は脳トレとしてクイズ大会を開催いたしました\(^^)/

昭和時代の三種の神器は。。。
「君の名」で流行ったファッションは。。。
チキンラーメンの発売当初の値段は。。。

一問一問に思い入れがおありで、お話がどんどん脱線していきます。

皆さんのお若い頃のお話しはとても興味深いものでした。
楽しいお話しをありがとうございました。


14:12:07
>コメント(0)はこちらから

2022年02月12日 お散歩に行ってきました♬
写真1
写真2
写真3


今日はお天気が良いので、皆さんとお散歩してきました。

ちょっと足を伸ばして、落合川まで行ってきましたよ。

白鷺らしき鳥を発見!!
自然豊かな東久留米、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね。

午後はおやつを買いに、ドライブ予定です。

16:08:03
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 椿のガーランド作り
写真1
写真2
写真3


本日のイベントは椿のガーランド作りをいたしました(о´∀`о)

赤と白のフェルトを縫い合わせ、とても可愛いい物ができました。

皆さん、とても気に入られてお持ち帰りになりましたよ。
また一つ、作品が増えましたね。
次は何を作りましょうか。。。

お楽しみに。

15:57:10
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 すごろく やってみました☆
写真1
写真2
写真3


今日は雪、雪、ゆき。。。

午前中は機能訓練の先生による集団体操を行い、
午後からスタッフ手作りのすごろくをやってみました。

好きな俳優は。。。。
初恋の相手は。。。
カメラに向かって女優顔。。。

などなど。
大笑いの1日でした(*^◯^*)
17:31:50
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 〜梅の花の壁画作り〜
写真1
写真2
写真3


午前中は元気に機能訓練!!!

午後からは梅の花の壁画作り!!

始めに枝部分を模造紙で長くちぎって頂き、紅梅と白梅はアクリル絵の具でトントンと色を付けて、お花を咲かせました!

だんらんの家東久留米は春が咲き始めております(o^^o)
17:51:21
>コメント(0)はこちらから

2022年02月04日 〜恵方巻き作り〜
写真1
写真2
写真3


昨日に引き続き節分を楽しみます!!!

今日は、恵方巻き作り!!

サーモンやマグロ、かんぴょう、玉子、とびっこ、きゅうりと様々な具材を巻きすで一緒に巻いていきます!

本当に完成度の高い、恵方巻きが完成!!!

今年は北北西で、富士山の絵を見ながらいただきました!

皆様完食!!良い一年になりますように(*^◯^*)
15:56:42
>コメント(0)はこちらから

2022年02月03日 節分〜豆まき〜
写真1
写真2
写真3


本日は節分という事で、豆まきイベントを開催いたしました\(^^)/

鬼に扮した若手のホープが室内、お庭と飛び回りましたよ。

皆さん、大きな声で
「鬼は外!」
「福は内!」

思いっきり豆を投げられ、鬼は退散して行きました。。。

おやつにお豆を召し上がっていただき、
今日も笑顔いっぱいの1日でした。

17:53:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 最後
このページのトップへ戻る