ブログ
最初
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
最後
2024年02月26日 寒い…
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日、23時頃にマクドナルドを食べた話をしたら
シャッチョから「12月に1月から痩せるって言ってなかったか?」と言われました。
大事なことは忘れる癖に(←)なんでそんなことは覚えてるんだ?
まだ3ヶ月しか経ってないので。
今年は後9カ月もあるから大丈夫!(?)
来たばかりの頃は痩せてたなぁ…なんて遠い目をされたので
互いの体重を再確認したところ 互いに10キロ以上太っていました。
/(^o^)\ナンテコッタイ
細かった利用者さまも通所しているうちに
ぷっくり可愛いお婆ちゃんになるし、デイではなく、もはやデブ育成所なのでは?←
しかし冗談抜きで利用者さまは痩せすぎているより、ふっくらしている方が元気なのは元気だと思います。あと、やっぱり食べられなくなると体力や気力は一気に落ち込んじゃうな…と個人的には思います。老化ってそういうことなんだろうなぁ…。
今は食べられる幸せを噛み締め今日も、おやつまでしっかりいただきます★←
-
レクリエーションは、黒ひげ危機一髪や絵合わせゲーム、歌、トランプ、記憶力ゲームなんかをしてました♪
(スタッフがW)
ぬこ はたまに 参加しつつ主にガヤをしてました…←
お喋りは勿論 参加し←
今日もなかなかの面白い一日でした~○
-
14:36:16
>コメント(0)はこちらから
2024年02月25日 2/27(火)~3/11(月)の昼食メニュー
2/27(火)~3/11(月)の昼食献立です
2/27(火) 茶飯、ぶっかけきしめん、がんも煮、さつま芋のサラダ、デザート(みかん)
2/28(水) 麻婆茄子丼、レタスと水菜のナゲットサラダ、中華風玉子スープ、はちみつヨーグルト
2/29(木) マトウダイのバターソテー、くずし南瓜のそぼろあんかけ、マカロニサラダ、白米、みそ汁
3/1(金) 鶏の味噌煮込み、白菜と春雨の中華煮、もやしの和え物、白米、すまし汁
3/2(土) ローストオニオンの炊き込みピラフ、小松菜とウィンナーのソテー、アスパラと人参のマヨサラダ、しめじとベーコンのコンソメスープ
3/3(日) 未定
3/4(月) カレイ照り焼き、さつま揚げと大根の煮物、ブロッコリーのマヨ和え、白米、みそ汁
3/5(火) 事業所お楽しみ「味噌煮込みうどん鍋」
3/6(水) 外食イベント「ミ・ナーラのフードコート」
3/7(木) メバル西京焼き、じゃが芋と鶏肉の照り煮、カリフラワーとオクラのサラダ、白米、椀子そうめん
3/8(金) サバ土佐煮、野菜入り春雨煮、根菜和風サラダ、白米、すまし汁
3/9(土) あさりご飯、ニシンそば、タケノコの金平、デザート(りんご)
3/10(日) 未定
3/11(月) カレイ味噌煮、根菜のごった煮、ほうれん草のマスタードマヨ和え、白米、みそ汁
13:37:09
>コメント(0)はこちらから
2024年02月25日 仕事がはかどる日曜日^^
ど、どうも~スタッフジールです^^
先日もブログに書きましたが、今月より月に二回 日曜日は利用者様が0の日があります。
それが本日なので、朝からパソコンで普段なかなか出来ない事務作業をしています~
1人だと 仕事がはかどります(*^^)v
誰もいないので、遊びに来てくれてもいいですよ~(笑
13:26:40
>コメント(0)はこちらから
2024年02月24日 白玉団子美味しかった♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
久しぶりに快晴だった気がします!
散歩に行っても良かったかな~と思いましたが
テレビで解決ビフォーアフター?という番組をしていて
みんな その番組を めちゃくちゃ真剣に観ていたので
室内で出来る事にしましょっか!ということで
昨日に引き続き おやつ作りをすることに★
今日は白玉だんご♪
最初に白玉粉と水を混ぜて捏ねてまとめるのが難しいみたいです。
「もっと水入れよーや!」と利用者さまが言っていて
ぬこも 入れよ!って言ってましたがスタッフに「べちゃべちゃになる!」と言われました。
時間をかけて捏ねてたら たしかにまとまりが出てきて無事に美味しそうな白玉になりました○
言う事聞いといてよかった~w
上にたっぷりの餡子を乗せて完成♪
(あ。写真忘れた←)
利「美味しい~!散歩なんか行かんで正解やで!」
歩くの嫌なだけでしょが!w
-
あと今日は爪切りしてほしいという声があったので爪切りしました。
一応全員に一通り声掛けはするんですが
「切らんでいい、家でする」という利用者さまが
珍しく 切ってほしー。と言ったり
いつも渋々の利用者さまがササっと手を差し出してくれたり…
どうしたの!?どうしたの~!!?w
トイレが嫌いで一回も行かない利用者さまも
「トイレ行ってきなさーい!」の声に
「しゃーないな」とすぐに行ったり…
(トイレから出た後、言われたから無理やり絞り出したで!(笑)といわれましたw)
みんなどうしたの~!?
(ありがとう助かりましたw)
明日はお休み♪よい週末を★
また来週!
16:56:21
>コメント(0)はこちらから
2024年02月23日 ドーナツ美味しかった♪
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
暑くなったり寒くなったりを繰り返し
ついに調子を崩してお休みする利用者さまが(;
通所して下さった利用者さまも何人かお腹が緩くなっていたみたいです。
そういう訳で今日はゴミ拾いに行く予定を潔く中止にして おやつを作ることに!
(お腹緩いのにねw)
みんなでドーナツ作り♪
-
1時間くらい掛かってしまいましたが
味・形共に過去最高の出来栄えドーナツが出来たのでは!?
(揚げたてだからそう思っただけかな?w)
美味しくいただきました!
-
レクリエーションは、手遊びで「おちゃらかほい!」を筆頭に色々やったんですが
「ずいずいずっころばし」だけは何なんでしょう…w
おちゃらかほい!はジャンケンだとして、ずいずいずっころばしは何なんですか?
あれは何の遊びなの…?人が作ったグーに指を突っ込んで歌っているけど何なの?w答え求…!
-
(利用者さまとの会話にて)
利「昔な、家の縁側の柱に包丁が刺さっててん」
ぬ「え!なんで!?怖」
利「わからんけどな…刺さっててん」
ぬ「怖いな」
利「でも出刃包丁やったから良かったな」
え?
利「刺身包丁やったらスッと入るけど、出刃やったらドスッと入るでしょう。刺身で良かった」
(笑)
ぬ「どういうこと!?出刃の方が怖くない?ってか出刃でも刺身でも怖いって!出刃で良かったとかないって!笑」
利「そう?w」
そうでしょ!感性が分からんて笑
16:23:45
>コメント(0)はこちらから
2024年02月22日 おでんで温まろう~
ど、どうも〜 スタッフジールです(^^)v
昨夕の話…
小雨が降りしきる中、だんらんから自転車乗って帰路についていたのですが、
前を歩いてた年配(ご高齢)の男性が躓いたのか滑ったのか… 前のめりに転んだんです(・_・;
えっ⁈ 大丈夫か⁈と、すかさず駆け寄り… お声を掛けると
「大丈夫じゃ 年寄り扱いするな( *`ω´)」と言われてしまったんです(-。-;
ま、言い方は置いといて、ほんまに大丈夫かいな⁈
鼻頭擦りむいて血が滲んでたし、転んだ時ゴツンと音したし…
「救急車呼びましょか?」と再度声掛けましたが、「いらん!放っといてくれ!」と仰られたので、そこまで言うなら放っておきましたが…
男性って歳いくと頑固になる方が多く感じます。私も頑固なオジンになってしまうんやろか~_~;
とにかく、昨夕の頑固爺さん 何事もなければいいのですが…
とにかく、今の京終事業者は女性利用者様ばかりだし、あんな爺さんがだんらんに来たらお断りするかな笑
さて、本日は事業者お楽しみご飯で「おでん」でした(^^)v
いつもおでんをする時は前日から炊いて準備するんですが、私とした事がすっかり忘れてた(゚o゚;;
という事で今朝利用者様が揃ってから皆におでんの具材をお聞きし、皆さんが答えてくれたのが…
こんにゃく、大根、じゃがいも、竹輪、スジ肉、ゴボ天、厚揚げ、がんも、玉子、タコでした(^o^)
早速買物行って、仕込みました! 2時間程じっくり煮込んだものの味がしゅんでるか心配しましたが…
実食! あちこちから美味しい美味しいの言葉が聞こえたのでホッと一安心(^。^)
いつものように大量に仕込んでしまったので、今夜も私はおでんにします(^^;; お酒を片手に笑 きっと昼よりも更に美味しくなってることでしょう(^-^)
17:26:40
>コメント(0)はこちらから
2024年02月21日 シャッチョ怒るかな?w
やっほースタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はお買い物イベントでした♪
おかだ に行ってきましたよ~!
衣類がワンコインで買えるの すごい(;
店内をグルグル回り「見て回るの楽しいね♪」と利用者さま。
手にお菓子を2つ握りしめながら他の商品を見ていたので
お菓子持とうか?と預かったのですが これが不味かった…
1分もしないうちにレジに行こうかとなったので預かったお菓子を手渡すと
これは私のじゃない。と言われてしまいましたw
買うんじゃないの?と確認しましたが、そんなんしらん。とw
失敗したなぁ~…短時間だから大丈夫かと思いましたが今日はダメでした…
せっかく買いたいと思って手に取ったのに、ぬこの失敗でした。
結局何も買わずに退店し、デイに戻ってから私も何か買えばよかった…と溜息の利用者さま。
…すまない(;´Д`)
-
(ことわざ を言い合うゲームにて)
ぬ「く、から始まることわざ、何がある?」
利「く…くしゃみ3回、ルル3錠!」
風邪薬やんw商品名言ってもーてるやんw
ぬ「さ、から始まることわざ、何があるでしょうか」
利「さ迷えば、鐘がなるなる法隆寺!」
徘徊しちゃってる!皆、大喜利じゃないのよ(笑)
本当に面白いです方たちですw
あ、利用者さまじゃないんですがシャッチョネタで一つ…
(買い物にて)
ぬ「あ、シャッチョ!前言うてた商品ってこれですよ!」
(テスターと書いてある商品を見せる)
シャ「あ、これか。テスターな。わかった」
ぬ「…」
シャ「?」
ぬ「名前分かってますか?」
シャ「テスターやろ?」
ぬ「テスターは商品名じゃなくて試していいですよ!って意味です。サンプルみたいなもんです」
シャ「…w」
( ^ω^)…わろた
17:44:54
>コメント(0)はこちらから
最初
|
75
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
最後