食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 | 794 | 795 | 796 | 最後
2022年09月22日 平仮名カードで言葉レク♬
写真1
写真2
写真3


手づくり平仮名カードを出してきて、言葉を作って脳トレをしています。

『”か”を見つけてくださ~い♬』

  「あった!」


『”き”を見つけてくださ~い♪』

   「私のところにあるよ」  とそれぞれが見つけては出しています。

見つけた平仮名を並べ替えては、物の名前を見つけ出しています。
19:42:10
>コメント(0)はこちらから

2022年09月22日 涼しくなってきましたね。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に木曜チームのみなさんが集まって下さいましたね。

朝の会・歌は『東京のバスガール』『案山子』を歌いました。

午前レクは久光職員が担当しています。

19:22:27
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 パート7 ステンドグラス風ハロウィンカレンダー出来ました。
写真1
写真2
写真3


最後にステンドグラス風カレンダーを窓に貼ってみました。

こ~んな風になりますよ。

『アメくれ~~~~』 とか
 
『イタズラしちゃうぞ』 とか・・・・

色々書いていましたね~~~(^_-)-☆

本日もみなさんの『生きる力』と共に活動出来たかと思います♡♡♡

楽しい一日でした♬
ありがとうございました。
22:54:32
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 パート6 全体体操と歌体操『紅葉』
写真1
写真2
写真3


制作の後はちゃんと身体を動かしておきます。

大谷君が担当していましたね。

♬秋の夕日に照る山もみじ~~~
濃いも薄いも~~数ある中に~~~♬

右上げて~~~左上げて~~~~
 両手でゆっくりジグザグで降りて来る~~~

この繰り返しなのですが、簡単なので歌いながらしっかりと出来ます。

難しいと振り付けに集中しすぎて声が出ない(^^;

優しい振り付けだと余裕があるのですね♪
22:49:00
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 パート5 午前レクの続きだよ。
写真1
写真2
写真3


午後も午前レクの続きをしています。

名前を作ったり、言葉を貼ったり~と
それぞれちょっとでも個性を出していましたよ。

おもしろいメッセージを書いていましたよ。


22:42:17
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれましたね。

今日も利用者さんのみなさんに
『お野菜を沢山摂って頂きたいわ』とお野菜たっぷり、タンパク質バッチリに
考えてくれていました。

茄子とネギの卵とじ/白和え(豆腐、しめじ、カニカマ、ほうれん草)/
春雨・野菜のチャプチェ/さつま芋と南瓜サラダ/味噌汁/グレープゼリー となっております。

食後の除菌清掃が終わったら少し休みましょうね♪
22:37:25
>コメント(0)はこちらから

2022年09月21日 パート3 午前中はここまで。
写真1
写真2
写真3


お試し体験のM様は手元だけですが、
ご主人様がとっても協力的でして、
一緒に切ったり、貼ったり・・・と共同作業で作っていらっしゃいましたよ。

少しずつM様も緊張感がほぐれて来ましたね~。
22:33:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 786 | 787 | 788 | 789 | 790 | 791 | 792 | 793 | 794 | 795 | 796 | 最後
このページのトップへ戻る