食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
2025年06月05日 今日の笑顔
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜♪近藤です★
今日のだんらんも笑顔とぬくもりに包まれた穏やかな時間が流れています(๑´ڡ`๑)♡”♫

利用者様同士のふれあいやスタッフとのやりとりが自然と笑顔を生んでくれます★
「元気だった?」「今日もかわいいねぇ」といった会話が飛び交ったり
笑い声が響く時間にスタッフもほっこり(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
これからも「だんらんの家」での何気ない日々を大切にし
皆さんにとって居心地の良い場所づくりを続けていきたいと思います(人•ᴗ•♡)
17:05:25
>コメント(0)はこちらから

2025年06月04日 喫茶店巡り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です♪
今回のイベントは【おすすめ喫茶店巡り】✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

今回訪れたのは、昔ながらの温かみのある雰囲気が素敵なレトロ喫茶店(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
店内には木の温もりがあふれ、懐かしさを感じるインテリアに、皆さん自然と笑顔に♪

「昔よくこんな喫茶店に通ったのよ~」
「この雰囲気、落ち着くねぇ」

そんな声があちこちから聞こえてきました♪
ドリンクやトーストもとても美味しくて、特にふわふわのカフェオレとチーズトーストは大好評!
「これ、また食べに来たいね」とのリクエストも(●⁰౪⁰●)ニヤリ

皆さんの笑顔に包まれて、とても素敵な時間を過ごすことができました(๑´ڡ`๑)♡”♫
17:04:40
>コメント(0)はこちらから

2025年06月03日 元気力アップ応援事業所認定!!!
写真1


このたび!!!
私たちの事業所は埼玉県より「令和7年度 元気力アップ応援事業所」として認定されました★

埼玉県では通所介護事業所(デイサービス)における自立支援・重度化防止の取組等と利用者の要介護度の維持・改善の状況を評価し、優良な事業所を認証・表彰する「高齢者元気力アップ応援事業所認証事業」を実施しています。

 高齢者元気力アップ応援事業所では

 ・専門の機能訓練指導員が配置されています

 ・利用者の心身の状況にあった訓練計画が作成され、計画に基づいて機能訓練が実施されています

 ・利用者の努力を評価・奨励する取組を実施しています

 こうした仕組みを通じて、自立支援・重度化防止に向けたサービスが促進されるとともに、利用者のサービス選択に資することを期待しています。

認定証には、埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」も登場(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
可愛くて見るだけでも元気が出てきます♪

今後もだんらんの皆様の健康と元気力アップを目指して頑張ります✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
これからもどうぞよろしくお願いいたします(๑•̀ㅂ•́)و✧
11:29:50
>コメント(0)はこちらから

2025年06月01日 6月だよ!ビンゴ大会だよ!全員集合!
写真1
写真2


皆さんこんにちわ〜!
今日は曇ってたり晴れ間が見えたりと色んな天気が見えましたがだんらんの家では6月になったということでビンゴ大会を楽しみましたよ!

「景品は何かあるの?」と聞かれ、ちゃんとご用意してますよぉ!
というわけで早速ビンゴ開始〜!
最初順調に開いて3つほどビンゴされる方もいれば中々開かない方もいる中ようやく1人目のビンゴ者が出ましたー!
次々とビンゴされていき最後に残った方が「まだ揃わないのよ」と話されていたので確認に行くとまさかの斜めでビンゴしてました(笑)「揃ってたのね」と笑われており、最後にビンゴした順番で景品を選んでいただきました(*´꒳`*)
普段横になっている方も一緒に参加されていたので「またやろう」と話されているのを見て景品増やさないとなと思うスタッフ一同でした。
16:24:59
>コメント(0)はこちらから

2025年05月31日 6月イベントカレンダー
写真1


こんにちは!近藤です♪
気がつけば季節は梅雨へと移り変わり、雨の日が多くなってきましたね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
そんな中でも皆さまに笑顔で過ごしていただけるように6月も楽しいイベントをたくさん
ご用意しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
梅雨の季節は体調を崩しやすくなりますので、無理をせずお体に気をつけてお過ごしください。
皆さまが6月も笑顔で過ごせますように。。。
スタッフ一同心よりお待ちしております(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
13:17:28
>コメント(0)はこちらから

2025年05月30日 機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪近藤です★

今日も小久保先生と一緒に面白おかしく運動の時間がやってきました(●⁰౪⁰●)ニヤリ

まずは足元にボールを置いて、リズムに合わせて軽く蹴ったり転がしたりする運動からスタート。体をほぐしながらも、思わず笑顔がこぼれるひとときです。「難しいね〜」と言いながらも、皆さんとても真剣な表情!

途中、腕や肩の運動も取り入れながら、ペースを保って進めていきます。手に持ったカラフルなボールを使って、左右に振ったり、肩の上まで上げたり。無理のない範囲で体を動かすことで、血行もよくなり、気持ちもすっきり✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

少人数で輪になって取り組む時間は、自然と会話も弾み、和やかな雰囲気に包まれます。
「若いころの体操を思い出したよ」と笑う声も★

これからも、楽しみながら健康を保てる時間を大切にしていきたいと思います!
14:47:16
>コメント(0)はこちらから

2025年05月29日 だんらん喫茶
写真1
写真2
写真3


こんにちは★近藤です♪
毎月恒例の「だんらんカフェ」が開催されました(●⁰౪⁰●)ニヤリ

今回のメニューは、なんと全国スイーツ選手権で優勝した青森からのお取り寄せ★

「とろ生ショコラサンド」

名前を聞いただけでよだれが∑Σ( °∀°ノ)ノ

超微粒子の米粉で作られた、しゅわんと口どけの良いふわふわケーキは大好評でした!
スタッフも利用者様もお揃いのエプロン&ベレー帽で、カフェの雰囲気は満点★
ケーキを運んだり、お皿を準備したり、今日の店員さんは皆さんです(๑´ڡ`๑)♡”♫
皆さんとても生き生きとした表情で参加されていました★
笑顔と笑い声が溢れ、素敵な喫茶店へ是非一度お越し下さい(*´ロ`*)

「また来たいね」「おかわりしたい!」といった嬉しい声もたくさん♪
次回のだんらんカフェもお楽しみに!
15:34:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 最後
このページのトップへ戻る