ブログ
最初
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
最後
2024年12月23日 避難訓練
こんにちわ。
本日は、避難訓練を行いました。
半年に一度の行事ですが何よりも大事な行事でございます。
本日も、通報役、避難誘導役、消化役と、
スタッフの少ない人数の中役割分担をし、本当に災害が起こったのように
二次災害が起こらないよう、急ぎながらかつ安全に取り組ませていただきました。
うちの施設は職員が多いこともあるため、これからも色々な曜日に分けながら、全スタッフに行き渡るよう実施させていただこうかと思っております。
びわこ中なまず
17:53:09
>コメント(0)はこちらから
2024年12月21日 冬の飾り作り☆彡
皆さまこんにちは!
とても寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
本日は冬の飾り作りと題しまして、冬の花で代表的な「梅の花」を皆さまと作りました。
折り紙で梅の形に切って、台紙に張っていきます。
皆さまと談笑しながら手先を動かすことは、外が寒い日はなかなか良いものです。
温かいお茶を飲みながら、ほっこり、かわいらしい作品ができあがりました!
15:48:05
>コメント(0)はこちらから
2024年12月20日 豚しゃぶ鍋★
みなさまこんにちは♪
寒い中 あったかいしゃぶしゃぶ鍋を召し上がっていただきました。
具材をみなさまで分担して切って下さったり、小鉢に盛り付けして下さったりとご利用者様全員で作り上げた鍋ができました。
冬の寒い中鍋を囲みフロアいっぱいに湯気が立ち上がっていました。
まだまだ寒い冬これからもだんらんの家南草津をよろしくおねがいします。
17:18:18
>コメント(0)はこちらから
2024年12月19日 ボランティアさんによる紙芝居★
本日は何度目かのボランティアさんによる紙芝居の読み聞かせをしていただきました!
昔懐かしい紙芝居の枠は何度見てもワクワクしますね~~(^▽^)/
日頃関わっている顔馴染みの職員ではなく、ボランティアさんに来て頂いたことがとても新鮮でまた違った雰囲気が楽しめました★
是非また来年も読み聞かせをお願いしたいと思っています。
今年も沢山来ていただきありがとうございました♪
17:44:50
>コメント(0)はこちらから
2024年12月18日 一年を振り返ろう 四季の歌 春夏秋冬
振り返ろうシリーズ第2弾、今日は四季の歌、春夏秋冬をクイズと歌形式で楽しみました。
意外と曲は知っていますが、題名が出てこない症候群!春でひな祭りの歌の題名はみんな間違って覚えておられました。正解は『うれしいひな祭り』でした!4つの季節の代表曲を考え、みんなで唄い
四季のある日本の素晴らしさや、日本人の心豊かな感性に乾杯でした。
15:12:12
>コメント(0)はこちらから
2024年12月15日 12月誕生日会
12月のお誕生日会をいたしました。昭和12年生まれ、美空ひばり様と同い年のご利用者です。ひばり様は52才でなくなりましたが、その分まで長生きをして目指せ100才!元気で長生きをしていただきたいと思います。おめでとうございました。
17:33:20
>コメント(0)はこちらから
2024年12月13日 あったかうどんランチ☆彡
ぐっと冷え込み、寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日のランチは「あったかうどん定食」です。
ビタミンB1が豊富な豚肉を甘辛くじっくりと煮込み、たまねぎも汁を吸ってくたくたです。
青菜を入れたおむすび、だし巻き、白菜の小鉢も添えて、色のきれいなランチになりました。
お手伝いいただき、ありがとうございました!
15:41:31
>コメント(0)はこちらから
最初
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
最後