梅雨空のどんよりでも、映える「純白のボディー」
室内は、新車の匂い…
昨日お別れした「クリッパー伯爵」に変わり、
「クリッパー伯爵二世」が起動です。
先代と同じく、車椅子使用。
お尻からのスロープを出す、あらわな姿にも、先代と同じく気品すら感じます。
「皆さんを安全に東草津まで…」
クリッパー伯爵二世!
宜しくお願いします。
東草津日和見
東草津日和見軍師
日産…と言えば「スカイラインGT-R」。東草津の前の駐車場に「GT-R」とTOYOTA「スープラ」が並び、送迎に行くのも…
いや…「ランドクルーザー」でのお迎え…「フェアレディZ」も捨てがたい…いっそHONDA「NSX」で送迎…となんとなく夢が膨らむ東草津日和見軍師
21:18:50
まったく変化なし
まだ…
プチトマトも
茄子も…
出来ません(笑)
東草津日和見
だ東農園 園長
東草津内閣農水相
スーパーの棚を見て、「こんなに棚が空いているんですか?」に「今更?」とツッコみを入れるもも、きっと彼ならなんとかしてくれる…と期待もちょっとはある東草津のお財布を握っている東草津日和見軍師
23:57:08
昨日…22日(木)
夕日に照らされた、眩いくらいの銀色のボディ…
明日で最後の東草津送迎車「クリッパー伯爵」が最後の送迎に出発しました…
役目を終えた「クリッパー伯爵」
5年間、ありがとうございました。
雨の日も、風の日も…
台風の日も、降雪の日も…
一度もバッテリーが上がることなく…
他の車両がバッテリーが上がった際は、救援車として駆けつけ…
お尻からスロープを出した「あらわな姿」に何処なく気品があり…
最後…
事業所50M先を左折して、役目を終えて下さいました。
走行距離 6万5453Km
翌23日(金)
役目を終えた銀色のボディは、凛として東草津の駐車場に鎮座していました。
令和7年5月23日(金) 14:30…
沢山の東草津の「仲間」達を、安全に連れて来てくれて…
そして、ご自宅迄、皆さんを送ってくれて、ありがとうございました。
東草津日和見
東草津日和見総大将
東草津日和見軍師
東草津日和見足軽一同
「大きな曲がり角を曲がったなら、走り出そう…躊躇う事はもうやめて…」the brilliant green
23:48:40
桜が終わり…
藤も終わり…
5月後半…
サツキが満開です。
軍師、朝、駐車場から東草津事業所迄、テクテク歩く途中…
左側に「サツキ」の満開。
「慎ましやか」なサツキも、これだけ咲き誇ると「華やか」
どうやら九州地方は早くも梅雨入り…
ジメジメした季節もすぐそこ…
5月後半戦…
張り切っていきましょう!
東草津日和見
東草津日和見軍師
21:25:26