ブログ
最初
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
最後
2022年11月12日 だんらんカレー
こんにちは。初めてのブログを投稿させて頂きます加藤千佳です。
何かと不慣れで読みにくい事があるかもしれませんが温かく
見守って頂けると幸いです。
さて、皆様が楽しみにしておられるだんらんカレーです。
気合いを入れて”きのこカレー”にしてみたところ・・・思っていたよりキノコが少なく、
どちらかと言えば玉ねぎが目立ってしまい”玉ねぎたっぷりカレー”になってしまいました。
しかし皆様がお優しく「キノコが入ってたらきのこカレーやで」「美味しいよ」と仰って
下さいました。皆様ありがとうございます。
お恥ずかしながら私、料理は苦手です。ですが、今後も皆様の為に頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。次回を楽しみにしていて下さい。
17:16:08
>コメント(0)はこちらから
2022年11月11日 秘密のおやつ★
今月の秘密は、甘〜〜いおぜんざいを作りました。
朝から小豆をコトコト煮て、お餅の代わりはさつまいもです。
穏やかな日和でしたが、温かいおぜんざいは身も心もほっこりとしたと思いますよ❗
来月は何にしようかなぁ~
ビワコ老ナマズ
18:06:41
>コメント(0)はこちらから
2022年11月10日 ちらし寿司ランチ☆彡
みなさんこんにちは!
スタッフの東川です。
本日はちらし寿司ランチをご用意しました!
ちらし寿司だけでも皆さん大喜びでしたが、今週は松茸週間ということで松茸うどんもお付けして、さつまいもの甘煮、柿もお付けし贅沢なお昼ご飯となりました(^^)
お出ししてからあっという間に完食していただき、
「美味しかったわ~」
「なんで今日はこんなに豪勢なお食事なん??」と大絶賛しておられました。
みなさんの笑顔に元気をいただきました!
本日もありがとうございました。
17:39:03
>コメント(0)はこちらから
2022年11月09日 クリスマスのリース作り☆彡
皆さま、秋が深まる中、いかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は皆様とクリスマスのリースを作る日です!
画用紙にホイル折り紙を用意しまして。リボンや雪をたくさん準備しておりました。
はさみを使ってリースを切って、ご自分のセンスを生かして雪やリボンを張ってもらいます。
大きな星をてっぺんにつけたら、可愛らしいリースの完成~~!!
手指を使った作業も、皆さまとお喋りしながらやると楽しいですね。
だんらん訓練室の欄間にぶら下げて、きらきらゆらゆら、しております。
これからも少しづつ増やしていきたいと思います!
だんらんではまだまだクリスマスの飾りを作っていきます!
16:46:46
>コメント(0)はこちらから
2022年11月07日 松茸仕入れました★
みなさま、こんにちは!
本日、大ぶりの松茸を信楽まで仕入れに行ってきました!!
松茸を皆様に楽しんでいただけるようにしますので、ぜひ、楽しみにお待ちくださいね★
16:54:54
>コメント(0)はこちらから
2022年11月04日 お楽しみおやつ♪
みなさんこんにちは!
スタッフの東川です。
本日のお楽しみおやつは、アップルシナモンケーキをお作りしました!
りんごのおやつということで、午前中のレクリエーションの時間を使い、折り紙でりんごも作ってみましたよ(^^)
朝から楽しみにしていてくださいね~とお話したものの、今回は事前に試作をせずにぶっつけ本番ということで、実はかなり不安でした…
そして思ったより焼くのに時間がかかり、焦りながらもなんとか完成。
しかしみなさんにお出しすると美味しい美味しいと絶賛いただき、ホッと胸を撫でおろした東川でした(笑)
まだまだ作りたいものが消化できておりませんので、次回のおやつイベントもお楽しみに♪
本日もありがとうございました。
17:37:52
>コメント(0)はこちらから
2022年10月30日 ご当地ランチ ~愛知県~
今月は愛知県のご当地ランチです!!
なんでも名古屋辺りのモーニングが、ただコーヒーを頼んだだけなのに何やかんや注文もしないのに出て来る!という事をデイで再現しようと「よっしゃー」とばかりに頑張ってみた回でございます(笑)
最初は紅茶と小さなパン一つだけを「は〜い!今日の昼ご飯です。どうぞ頂いて下さ!!」と提供させてもらい、皆さんの「えっ??」の顔を見ながらおもむろに、次はミニうどん、少し間をおいて、最後にこれでもか!!というくらいの大皿に、パスタ、ケチャップライス、コロッケにタコウインナー、肉団子、レタスにかぼちゃムース風と・・・サプライズでご提供!
皆さんの驚きのお顔頂き大成功しました!!
今年はコロナの影響もあり、ささやかになっていましたが、ハロウィンの変装でおもてなしもさせていただきました☆彡
ビワコ老ナマズ
18:50:18
>コメント(0)はこちらから
最初
|
76
|
77
|
78
|
79
|
80
|
81
|
82
|
83
|
84
|
85
|
86
|
最後