昼食は佐田職員が作ってくれましたね。
メニューは
海老と鶏肉とキノコと野菜の煮物/
かき揚げ天と揚げ出し豆腐の甘醬油煮/
ハムと胡瓜とトマトのナムルサラダ/
紅白なます/白菜の味噌汁/リンゴ となっておりますね。
沢山作ってくれたので
『こんなに野菜摂ったの久しぶりー』
「いつもここに来ると沢山たべられるわ」 と喜んで下さいました。
佐田職員も入職してからキッチンばっかりなのですが
かなり上手になりましたよ。
そろそろ料理レクやおやつレクを任せられるカモシカーーー\(^o^)/
13:01:29
レイアウトしたら、テープなどで周りを飾ります。
そうすると、更にステキになりますね。
午後からは更に手を加えて、オリジナル感を出しますよ。
12:58:55
曼珠沙華の壁面制作を始めて担当した久光職員。
先週金曜日に出来上がって、本人もホッとしている様子。
今日は簡単なお持ち帰り作品を提案しました。
みなさんも作りやすいと思いますよ。
『秋の七草』を勉強しながら、花瓶にお花をレイアウトして
オリジナルなアートを作りますよ。
まずは色画用紙に花瓶のシートを貼り付けます。
斜めにならないでね~~~(^^ゞ
12:50:06
だんらんの家狭山です。
今日は仲良し日曜メンバーのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では『うさぎ』『虫の声』『肩たたき』をを歌います。
そろそろ後半の歌を用意しないといけませんね~。
さてさて~、今日の午前レクは久光職員が担当です。
12:47:29
午前レクは『お月見お団子』作りをして
昼食には十五夜メニューとなっておりましたね。
午後からは除菌清掃やキッチンの片付け、
いつもの様に隙間時間で壁面制作の続き・・・
最後にはいつもの様土曜日の様に、小林職員が担当してくれました。
全体体操をして終了となりますね。
いつもの様に過ごせた事が何よりもホッとします。
ありがとうございました。
12:33:28