だんらんの家狭山です。
今日も元気に集まって下さっています。
火曜日チームはとても個性的な方々です。
いきなり歌いだしたり、いきなり別のおしゃべりが始まったり
ワハハがははと笑いだしたり・・・イイと思います~~~♪
朝の会・歌では『海』『東京の花売り娘』『白い花の咲く頃』を歌います。
今日の午前レクは小林職員が担当ですね。
秋の風景を作っています。
夕やけに染まっている空や雲ですね。
12:17:31
公園へ着いたら、草花を探しに見て回っています。
久ぶりの公園ですので、何だかキョロキョロしていまいますね。
一年って早いです。
5月頃にはシロツメクサで花の首飾りを編んでいたのに・・・・
本日も一日の活動が無事に終えられ、ホッとしています。
ありがとうございました。
17:07:49
午後の活動は武隈先生の機能訓練からです。
涼しくて爽やかな日ですので、身体も動きやすいですね。
全員参加でしっかりと出来ています。
武隈先生、いつもありがとうございます。
16:59:54
昼食は野津職員が作ってくれましたね。
南瓜・いわし・ほうれん草添え/ウインナーブロッコリーミックスベジタブルの炒め物/
中華野菜と茄子の味噌炒め薄焼き卵添え/グリーンカールとザーサイ人参の甘酢サラダ/
とろろ昆布と麩のお澄まし/白米/グレープゼリー でした。
全員で除菌清掃をしてスッキリしましょうね。
午後は武隈先生の機能訓練がありますよ。
16:54:27
午前レクは久光職員が担当でしたね。
セッセと作らなくてはと思っているみたいで、
焦らずとも9月には少しずつ貼っていけます。
今日は曼珠沙華のカールが可愛く仕上がっていましたね。
これが38輪分あります。
がんばって作りましょう~~OH!!
16:29:59