宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 最後
2022年01月05日 カラオケ大会 開催\(^^)/
写真1
写真2
写真3


今日も寒〜い日でしたね。

そんな日でもだんらんの家 東久留米は熱い一日を過ごしましたよ。
午前中は機能訓練の体操を行い、
午後からはカラオケ大会♬

だんらんのひばり、だんらんの裕次郎。。。

皆さん、本当にお上手です。

お腹の底から大声を出すと気持ちいいですね。
次回はチャイムをご用意してお待ちしております♪( ´▽`)

14:30:27
>コメント(0)はこちらから

2022年01月03日 書初めイベントを開催致しました!
写真1
写真2
写真3


三が日も最終日となりました!!
お正月を楽しみ尽くします!

最後を締め括るイベントとして、ご利用様と書初めに挑戦!
皆様思い思いの言葉を綴って頂きましたー^ - ^!

改めて、今年が良い年でありますように(o^^o)
16:28:16
>コメント(0)はこちらから

2022年01月02日 ☆お正月☆
写真1
写真2
写真3


本日もお正月を楽しみますよ〜!!!

午前中はだんらんの家東久留米恒例となってきました、太巻き作り!!

太巻きの中身にはなんと玉子焼き代わりに伊達巻を入れちゃいます!!

そして昼食に土鍋いっぱいのお雑煮と一緒にお出し致しました〜(^人^)

身も心も温まりますね〜!!!

午後からはカラオケ、皆さんマイクを持って歌って頂きました♬

お正月を満喫した一日でした(⌒▽⌒)




22:26:56
>コメント(0)はこちらから

2022年01月01日 〜お節と初詣〜
写真1
写真2
写真3


新年明けましておめでとうございます!!!

東久留米から見える富士山も、麓の方まで真っ白に見えました!!元旦早々縁起が良い朝でした!

そんな今日は早速初詣!!!

とても楽しみにしてらっしゃる方ばかりで、近くの八幡神社までお参りに行きました!

なかなかの人混みでしたがきちんとお参り出来ました!

なんとお写真撮る時に後光がさして、より縁起が良かったですね!!!

帰ってからは、お節とお雑煮を召し上がって頂きました!!

ちなみにお雑煮はすいとんを使用していますので、安心です!

年賀状を配って下さる方もいらっしゃり、新年を皆様とお迎え致しました(о´∀`о)


21:43:51
>コメント(0)はこちらから

2021年12月31日 !!大晦日忘年会第二弾!!
写真1
写真2
写真3


ついに大晦日を迎えた今日は、、、

年越し蕎麦とお節作り!!!

お蕎麦にのせる海老天も美味しそうに揚がりました〜!!

お節も桜色の可愛いお重箱に、かまぼこや伊達巻を切って丁寧に入れて頂きました!!

そして来年の干支の虎の壁画の大作も立派に出来上がっております!!

あとは新年をお迎えするばかりです!

今年もだんらんの家東久留米をご利用頂きありがとうございます!!

来年も元気いっぱいの職員がお待ちしております!

どうぞよろしくお願い致します\(^^)/





20:59:41
>コメント(0)はこちらから

2021年12月30日 〜忘年会第一弾〜
写真1
写真2
写真3


今年もあとわずか、、、

だんらんの家東久留米では、感染対策ばっちりでささやかながら忘年会を行いました!!!

今日の目玉は、、お寿司!!!

皆大好きですよね☆☆☆

前回大好評だった鮪は多めに注文致しました!

召し上がって頂くと自然に笑みがこぼれ、会話も弾みました♬

明日は第二弾、年越しそばです〜\(^^)/
16:13:24
>コメント(0)はこちらから

2021年12月27日 !お好み焼き三昧!
写真1
写真2
写真3


クリスマスも終わり、、、

年の瀬真っ只中のだんらんの家では、新年に向けて盛り上がっていきますよ!!!

そんな今日はお好み焼き三昧〜!!

まずはお決まりのキャベツを山盛り切って頂きました!

そして豚肉入りの物とハムやコーンが入ったアメリカンスタイルと2種類お作りしました☆☆

おかわり続出!!これで年末も元気に過ごせそうです(*^◯^*)

16:03:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 最後
このページのトップへ戻る